アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

みなさんこんにちは!
そして、明けましておめでとうございます♪
本日は厨房のあんちゃんこと安藤がブログを送らせていただきます!

2016年がやってきましたね~!
実は私、2016年の干支『申』女なんです!!
2月生まれの私。
同じ学年の子はだいたい『羊』ということで、2015年に年女でしたが…
アージェントパルムには年女が2人!!!

 

私(厨房、あんちゃんこと安藤)と塩田プランナー(しお)!!!

 

実は私たち、去年行った占いで「2016年から運勢が良くなる!」と言われている2人です♪

「来年は年女だから…来年は…!」
と、何かあるごとに2016年にかけてきました…!(笑)

今年は自分のことはもちろん、周りの人、そして縁を大切にする1年にしたいと思います。

DSCN0051_R

 

(そして実はもうひとり、年男が…!また後日ご紹介しますね♪)

 

 

 

 

そして、実は、明日1月15日で私の母親が60歳の還暦を迎えます♪
還暦ということで母自らおねだりを仕掛けてきたということもあり、兄弟で話し合いをしました。
(6歳離れた姉と4歳離れた兄がおります☆)

 

「お母さんにはお財布をあげよう!」

還暦と言えば赤いちゃんちゃんこ。
赤には魔よけの意味があり、ちゃんちゃんこは、元々還暦の意味合いに「還る」という意味があることから、赤ちゃんに戻る意味合いを兼ねてちゃんちゃんこをプレゼントしていたそう。

ですが、どうせあげるなら日常で使ってもらえるものにしよう!ということで、母の好きなブランドの、赤い財布に決まりました!

しかし問題がひとつ。
実は父の還暦のときは色々重なり、しっかりとお祝いをしてあげれてませんでした…。

そこで姉からの提案が!

「ふたりが行きたがっていた温泉の宿を予約してプレゼントしては?」

 

兄弟でいろいろ悩んであれだこれだと話し合いながらまとまった結果。

 

「「ゆか(私)がふたりを連れてってあげなよ!お金は全部3等分するから!」」

 

本当は家族全員で行きたいところですが、兄弟3人ともお休みがバラバラ…

 

「ええっ!結構お値段もするし…私だけ行かせてもらってもいいの?」

行けることはもちろん嬉しいですが少し後ろめたい気持ちもありました。
でも、姉と兄が

「私(俺)たちはこれからもいつでも会える!
けど、ゆかはこれから会えなくなるでしょ?だから、ゆかに2人を連れてって一緒に過ごしてほしい」

 

・・・・・・お姉ちゃん!お兄ちゃん!!!

 

兄弟の絆と、優しさに(私が)涙がでそうになった瞬間でした。
父と母の還暦祝いでしたが、こうして兄弟で話すことができて、改めて家族の大切さや絆を感じました。

大好きな姉と大好きな兄!
私の結婚式のときはサプライズいっぱい仕掛けるからね☆

2人のお言葉に甘えて、存分、親孝行してきたいと思います!!
普段の感謝の気持ち、何かの記念日やこういったイベントに乗って伝えることも大切だなと思った今日この頃でした♪