皆様、こんばんは!
寒くなって参りました。
皆様はこたつは出しましたか?
私は社会人になって1人暮らしを始めたので
実家のこたつが恋しくなります。
この季節になると、こたつにぬくぬく入り、みかんをほおばりながら、年末の特番をみる!!
至福のひとときです。
さて、話は変わりますが、皆様には毎年恒例の行事はございますか?
笠島家では、毎年この時期になると、携帯に1通のメールが届きます。
内容はお正月すきやきパーティの詳細について
毎年正月には笠島家の親戚が集まって、ひとつの鍋を囲み、皆ですきやきをつつきます
一年ぶりに集まると皆話がつきません。
社会人になってからは、会社の話や昔話に花を咲かせます
毎年思うのは、結婚式に列席してくるゲストのきっと同じような気持ちなんだろうナ。と感じます
久々に集まる仲間や親戚、いろいろな話で盛り上がります。
そんな時間をより大切にお手伝いしていかなければと改めて思います。
年内も残りわずか
ひとくみひとくみ心をこめてお手伝いします
アージェントパルム
笠島友哉
みなさんこんにちは!
12月ということで今年ものこり1ヶ月をきりましたね!
みなさんのお家では、年末にむけて大掃除などいろいろ準備はされてますか?
やっぱり新年気持ちを切り替えて、新しいもので迎えたい・・・
なので私は色々と捨てたり、また古くなって使えなくなってしまったものは買い替えたりしています♪
つい最近、昔使っていた手帳やもらいものや手紙がでてきました。
友達にもらったものや写真がたくさん貼ってあるもの。
すごく懐かしくなりました。
話が変わりますが、私は写真が好きです。
見るのも撮るのも好きです。
人の記憶ってとても曖昧なもので、過去は美化されるとよく言われますが、昔の自分だったり、その時感動した景色や瞬間だったり、記憶の奥底にはあるもののなかなかでてこなかったりします。(私の場合は特に(笑))
写真を見るとそれが鮮明に思い出せます。
お母さんにおこられてむすっとしている小さい頃。
実家の犬と戯れて遊んでるところ。
だいすきな庭。
学校の運動会で走っているところ。
綺麗な夕焼け、海、石ころ、道路。
自分が綺麗だと感動した瞬間の写真。
人が撮ったものはその撮り手の心情がわかるものだったり、自分が撮ったものでも「なんでコレ撮ったんだろうな?」って笑えてきてしまうものだったり。
友達や大切な人との思い出だったり。
結婚式でも写真はとても大切です。
いろんな場面で活躍します!
当日もいっぱい写真に残したいですね♪
最近パソコンが壊れてしまって、色々なデータが消えてしまったのですが、またこれからいろんなものを撮っていけばいいかな。とポジティブにとらえました。
厨房の安藤が本日はブログをお送りしました☆
少し早いですが、2015年もいい年になりますように♪
こんにちは!井上です!
今日からついに12月!
アージェントパルムではクリスマスツリーの飾り付けをしました!
12月が来るのを心待ちにしていた私と塩田プランナーはクリスマスソングを流して飾り付けをはじめる前からノリノリです!
よいしょよいしょ、、、
まずはツリーが完成*
お花屋さんの八木さんも一緒に飾り付けスタート!
モールを巻いて、電飾も巻いて、、
あとはオーナメントを可愛く付けていきます!
どの角度から見ても飾りがついているようにするのってなかなか難しいですね
悪戦苦闘しながらもどんどん仕上がっていきます!
最後の仕上げは中川プランナー!
てっぺんの星を丁寧に飾って完成☆★☆
これからクリスマスまでアージェントパルムではこのツリーが出迎えてくれます^^
お越しの際にはぜひ近くでご覧になってくださいね*
Argent Parme いのうえさき