アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

 皆さんこんばんわ!

今日は厨房の味岡が書きたいと思います。

毎年この時期になるとテンションが上がります!なぜかというと

大好きなスノーボードができるからです。

だがしかし年明けに風邪を引いてしまい出遅れてしまいました。

なので今は職業を活かし、風邪にならないような体作りをしています。

皆さんは風邪を引かないようにするには、どうしたらいいと思いますか?

食事の側から見ると

1、身体を温める食べ物を取る

 これは何といっても生姜です!!

2、栄養のある食べ物を取る

 当たり前だと思いますが、風邪をひいた時に、特に足りなくなる栄養素として挙げられるの
 
 は、グルタミンとビタミンCです。グルタミンは卵、大豆、肉、魚でビタミンCはブロッコリーやピ  
 
 ーマン果物は苺やレモンなどがいいと思います。

3、炎症を抑える食べ物

 これは咳とか鼻水を症状を抑えるのにいいのはニラやネギ類です。

これを見ているとやっぱり思いつくのは、お鍋です!!

なので冬は鍋をたくさん食べ健康な体を作り楽しくスノーボードをしたいと思います。