アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場


こんばんは!

最近劇団四季のウィキッドのCMをよく見ますね!
見に行ったことがあるんですが、とっても良かったです!
9/1で千秋楽らしいです!ぜひ見に行ってみてください☆

本日のブログはミュージカル大好き長谷川がお送りします。

今日はきゃんだけにキャンドルについて紹介したいと思います!

最近では和風のキャンドルも登場しました!

CIMG8110

和装を着てキャンドルサービスもまた素敵ですね!

かっこいい雰囲気のメインキャンドルから

CIMG8112

かわいいハート型のメインキャンドルまで

CIMG8113

キャンドルでガラッと会場の雰囲気を変えることができます。

やはり人気が高いのはキャラクターとコラボしたキャンドルです☆

ディズニーのシンデレラ城をイメージしたメインキャンドルや
ミッキーのシルエットをしたキャンドルリレー用の小さなキャンドルなど
たくさん種類があるので迷ってしまうくらいです!

「キャンドルサービス」というのは新郎新婦のお2人がテーブルを回って
それぞれのテーブルに火を灯していきます。

最後にメインキャンドルという大きなキャンドルに火をともしてもらうと
とてもロマンチッ久な雰囲気になります。

「キャンドルリレー」というのは、ゲストの皆様に1人1つ小さなキャンドルを持って頂いて
新郎新婦からゲストの皆様へ順番に火をリレーでつけてまわしてもらいます。

最後に「吹きおさめ」といって、皆様の幸せをキャンドルに込めて
皆様でいっせいに火を吹きおさめると、これまたあたたかい雰囲気になります。

方法は1つではありません。
同じキャンドルでもいろんなやり方で違った演出になるので
いろいろとプランナーに聞いてみてください☆

キャンドルから少しはずれますが
花火を使うとこれまた豪華で楽しい披露宴になります!
おすすめです!☆

CIMG8114

キャンドルはせがわでした。