アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

 青空の下、本日もアージェントパルムから2組の新夫婦が誕生致しました!

フラワー「とものりさん&やすかさん」

 約2年半もの準備期間を経てこの日を迎えられたお2人、本当に待ちにまった1日でした。衣装を選ぶのにもとっても時間をかけ、とものりさんには 衣装のデザインも内緒で楽しみにしてきたくらいです。

 そんなおふたりがとびっきりの衣装に着替えてからのご対面の瞬間は、温めてきた想いを確かにしたような じ~ん という瞬間。見惚れてしまいそうな美しいドレス姿は、とものりさんも感動されたと思います。

 挙式前のご家族との温かい時間も、愛情で溢れる幸せな時間でした。

 そして夢の挙式…

お色直し パーティーでは、こだわって作ったオーダーのカラードレスにお着替えをされてお披露目☆ウェディングドレス姿から一転し、オシャレな雰囲気でパーティーがスタートしていきました。

 そして十何年も習ってきた、大好きなピアノの先生との連弾の披露。レベルの高さに、ゲストもスタッフも聞き入ってしまいます。
 そして涙の余興。

とみー こだわりは 5月5日という事で、鯉のぼりを取り入れながらのお色直し入場。ケーキも5月5日らしく、やすかさんがこだわってデザインを決めたものに おばあ様の刺身包丁で気合いをいれて入刀!!!

 5月5日にちなんで、ケーキ担当の富田は何と手作ケーキ入刀りかぶとを作って ケーキをお2人のもとへお届けしました!

                                                   そして ご家族様の愛情をクライマックスでしっかりと感じた、キャンドルリレー。ご両親の想いを聞いて、涙が溢れそうでした。

3人で 今日は本当におめでとうございます。長い期間をかけて、打ち合わせができた事 毎回楽しく担当ができて嬉しかったです。
 2年半前の結婚が正式に決まったあの時期が本当に懐かしいです。たくさんの周りの方から頂いた言葉をいつも思い出して、幸せな夫婦生活を築いて下さいね!!!お幸せに! <稲垣>

 

*************************************************************************************************

2組目のお客様はひろかずさんとまさこさんです!
結婚式をほんとうにほんとうに楽しみにして準備を進めてきたおふたり。
ひろかずさんはなんと緊張で3日間も寝れなかったとか…
挙式前のご家族との時間では、普段伝えられなかった感謝の想いを
伝える事が出来ました!

挙式はオリジナルな演出盛りだくさんの人前式。
今日は5月5日こどもの日ということで
結婚の承認の拍手の代わりに、承認の歌で
こいのぼりを歌いました♪
まさこさんの姪っ子ちゃんがずっと練習してきたオルガン演奏に合わせ
会場がひとつにまとまります☆

CIMG7625お天気にも恵まれ、今日はガーデンでの演出も
盛り上がりました!
おふたりがずっとやりたかったお菓子まきを
真っ青な空の下でできましたね☆
今日はお子様のゲストが多いこともあり、
ずっと盛り上がりっぱなしでした♪

CIMG7633「ケーキは古き良き時代の背の高いやつがいい!」
というご希望で、バラの花いっぱいの3段ケーキに
入刀されました!
これから独立する前に、一番最後にケーキを
食べさせてほしい人に
両家お父様を選んだお二人。
家族の愛にあふれたラストバイトでした☆

お色直し入場は真っ赤なドレスのまさこさんとハットをかぶったひろかずさん。

CIMG7648お二人ともだてめがねで登場されました☆
元気カラーのブーケもお二人のイメージに
ぴったりですね!
後半は特にご家族への想いがつまった
内容でした。

ずっと家族のために働いてきたお父様の
定年をお祝いする感謝状を授与した
ひろかずさんから涙がとまりません。
お父様もがっちりとひろかずさんを
抱きしめ、感動で包まれました。

最後の門出ではゲスト全員からの祝福を受け、
退場後のガーデンでは涙がとまりませんでした。
結婚式って本当にいいものですよね!こんなに皆様から
祝福を受ける一日って本当に幸せなんだと感じた瞬間だったと思います。

ひろかずさん、まさこさん本当におめでとうございます!

CIMG7661去年初めてお会いしてから
本当の妹のように仲良くして下さったおふたりが
大好きです☆
担当としての喜びを今一度教えて下さった
大切な大切なお客さんです!
これからも今のお二人のように、
周りにいる人を幸せにできるような
笑顔のたえない家庭を築いていってください!
また遊びにきてくれるのを楽しみにしています!

【中川】