アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。
秋晴れの一日、とても暖かくて過ごしやすいお天気でしたね。

今日は花嫁のもつブーケのお話です。
ブーケ

先日託していただいたしあわせのバトン。
ブーケが花嫁のしあわせの象徴になったのには
ある言い伝えがあるんです。

昔、男性がプロポーズをする際に野に咲く花を束ねた花束を
プロポーズと一緒に持って行って女性がOKであれば
胸に一輪さしたのがブーケの花嫁のしあわせの象徴になったと
言われているんです。

結婚式では、ブーケをしあわせのおすそわけとして
みなさんにトスしたり、リボンの先につながっていたり
もちろん、幸せを願って渡していただきます。
3か月以内にしあわせが舞い降りる…
いつしかそんな言い伝えもうまれました。

「これまで」と「これから」をつなぐ結婚式。
感謝とよろしくの気持ちの中に
しあわせがつながりますように…そんな暖かい気持ちがこもったブーケ。
専属のフローリストさんと一緒に
どんな思いを込めて創るか考えていきましょうね!
本日のブログはアンティーク風にこっている荻原がお送りしました。