みなさんこんにちは!
まだまだ、暑い日々が続きますね。
本日は、写真を撮るのが大好きな厨房のトミーこと冨田がお届けいたします。
みなさん知っていますか?ブラスには部活があるんです。その中の一つ、写心部のことを書きたいと思います。
今回の活動場所は、お花がいっぱいに溢れるなばなの里です。
今の季節は、ベゴニアがきれいに咲いています。
赤、ピンク、黄色、オレンジなど。
花や緑、自然を見ると心が和みますよね。
私は昔から、写真を撮るのが好きで鞄の
中にはいつもインスタントカメラが入っていました。今は、デジカメが入ってます。
写真って面白いんです。撮影する角度によって全く違う表情を見せるんです。光の採り込み方でも、全然違う写真になるんです。
アルバムを眺めていると、いろんな感情がぐるぐると廻ります。楽しかったこと、辛かったことなどいろいろあります。
そこで、いくら昔の写真を見ても時計の針は戻らないですが、振り返り思い出すことは出来る。
だから、その瞬間というのを一枚の写真に収めておくことが出来るのはとても素晴らしいことだと思うんですよ。
まだまだ、カメラを使いこなすことが出来ない私ですけど、
今この時を大切に精一杯生きて、写真にたくさんの想い・・・「写心」を刻みつけて行きたいと思いました。
シャッターを押す人をお探しでしたら、トミーにおまかせ下さい。
あなたの大切な時間を刻むお手伝いをします。