アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

久しぶりに「雪」ではなく「雨」が降りましたね。
季節がだんだん春に向かっていくことを少しだけ感じた今日。。。

去年の“今日”のお天気を皆様は覚えていらっしゃいますか?
この日のお天気は忘れられません。

―2010年2月6日― 

私たちはきっと去年のこの日のことを忘れません―

アージェントパルムが
たくさんの新郎新婦の夢を乗せて歩き始めた記念すべき日―

s-094アージェントパルムの記念すべき第1号カップル
に名乗りを上げてくださった大切なお2人―

「ここで第1号として結婚式をする!!」
と伝えていただいた時の感動―

そして迎えた当日―
初めてゲストの皆様を会場にご案内した時の緊張感は
まるで、初めて結婚式のお手伝いをした日のようでした。

s-IMG_1941
まだ建設中の建物にはヘルメットをかぶって
見学に行きましたね―

「ヘルメット組」という愛称も
今では懐かしさで一杯です―

そんなお2人の結婚式当日―
なんだか卒業式のようで涙が溢れました。

s-DSCN2107
青空に鮮やかなフラワーシャワー!!

この瞬間が大好きなのは
ゲストからの大歓声に包まれて

最高に幸せそうなお2人の笑顔が見れるから―

「ここで結婚式を挙げて本当に良かった―」

披露宴が終わり、扉の裏でかけられ新郎からの一言に
言葉言い尽くせない程、幸せな気持ちになりました―

お2人の幸せは私たちの力の源です!

たくさんの皆様のお力添えがあり
私たちは今日まで、歩いてこれたのだと
アージェントパルムに関わる全ての皆様に深く感謝しています。

このご恩を返す方法はたった一つ!!!

私たちアージェントパルムスタッフは、これからも

「それぞれの新郎新婦にとって最高の1日」

を作るお手伝いを全力でします!!

どうぞこれからも温かく時には厳しく見守りご指導ください。
2年目を迎えたアージェントパルムをこれからも宜しくお願い致します。
                                    (矢坂

2月5日、本日もアージェントパルムで
素敵なカップルが誕生いたしました!

よしひろさん&かずよさんです!!

0205フラワーシャワー
お2人で考えた誓いの言葉で
ゲストのみなさまに愛を誓った
挙式のあとは、ガーデンで
フラワーシャワーです☆

緊張から解き放たれたかのような
お2人のこの笑顔!
本当にいい画になります♪
(ちなみにお2人のことが大好きな後藤Pの激写です)

0205ケーキカット
よしひろさんが練習を重ねたウェルカム
スピーチや、シェフのフランベによる
オープンキッチンのパフォーマンスの
あとはケーキ入刀です!
お2人で考えた文章&マジパンが
載ったケーキに拍手喝采です☆

0205ファーストバイト
その後のケーキの食べさせ合いっこ
では、かずよさんから愛の大きさだけ
よしひろさんにケーキを食べさせて
もらいました!
お写真でもお分かりの通り、全力で
愛を受け止めたよしひろさんの
お口のまわりはクリームだらけ!!

0205ダミーと
和装でのお色直し入場では
謎のゴルファー&キャディーさんが!

扉から現れたのはお2人かと
思いきや別人でした!
そんなとき、ガーデンから
「ちょっと待ったー!!」の声が…

0205リメイク
本物のお2人はカーテンの向こう、
ガーデンからご入場です☆
よしひろさんのお手本のスイング
を合図に、各テーブルからは
花火があがりました!!!!
お2人によるサプライズ、大成功の
瞬間でしたね☆

0205お2人と
よしひろさん・かずよさん
本当におめでとうございます!
最後にお2人からかけていただいた
言葉…とてもとても嬉しかったです。

お2人と準備してきた4か月は、僕も本当に楽しかったです!
また一緒に遊びに来てくださいね♪
末永くお幸せに☆(松井

こんばんは!
今日は日差しがあたたかく、気持ちのよい天気でしたね!
少し春の訪れを感じました☆

タイトルにある 『特別な空間』

結婚式当日、ゲストの方は入ることのない特別な空間があります。
新郎新婦のお2人だけの『特別な空間』…

それは 『ブライズルーム』 です。

ブライズルーム、ご存知でしょうか?
新郎新婦様の控室のことなんです。

アージェントパルムにはゲストの方の着替え室とは別に
新郎新婦様用の控室をご用意しています。

DSC02848
挙式前のお時間、こちらでお支度をします。

この鏡のまえに座り
メイク、ヘアセット、そしてドレスに着替え…
そして花嫁に変身します。

緊張や楽しみな気持ち、ワクワク感…
きっと新郎新婦のお2人はいろんな想いを抱えながら
このお部屋ですごされているんだと思います。

そして披露宴のあとは、このお部屋で余韻に浸りながら、
温かいお料理を召し上がっていただきます。

DSC02850まさに『特別な空間』

明日もこのお部屋で新郎新婦様が
たくさんの想いを抱えながらすごされます。
どんな表情でこのお部屋から登場されるでしょうか…
明日が楽しみです♪

後藤

それは、南南東です!!

みなさま、こんばんは!本日は節分ですね。s-CIMG3178
豆まきは、やりましたかー!?

・・・はーい!!!

じゃあ、もうみなさんに福は来てますね!鬼は、外ですよー!

冬と春という季節を分けるのですから、
悪いものは吹き飛ばして、新しく春を迎えたいですね!

厨房では、今日お昼ご飯の後にプランナーの都築さんと密かに豆まき?豆食べをしました。
年の数だけ食べれたかどうかは分かりませんがs-CIMG3179
私にもそして皆様にも福が訪れますように!

本日は、お豆の中でならスナックエンドウ塩茹でしてマヨネーズをかけて食べるのが好きなトミーこと冨田がブログをお届けいたしました。

みなさん、こんばんは!
早いもので今年も1か月が経ち、もう2月ですね☆
2011年のスタートは、みなさん、いかがでしたでしょうか?
僕のスタートは、1か月間、風邪やケガもなく健康的に充実した日々を過ごすことができています☆
ただネックなのは、正月からの食欲旺盛さが、一向におさまらずやや太りつつありますが・・・

ということもあり、2月からは、今年の目標にも掲げた運動習慣を身につけ、定期的にスポーツに励もうと思います!
スポーツで2月といえば、プロ野球のキャンプもスタートしましたね!
各球団、沖縄・宮崎などで一斉にキャンプインです☆
僕も野球が好きで、会社の野球部にも所属していますが、僕達、野球部は春から活動開始なので野球は、しばし休息中です。
ハンカチ王子の斎藤佑樹投手に注目しつつ、春のシーズンまで気持ちを高ぶらせていきたいと思います!

それでは、この時期どんなスポーツに励もうかといいますと、それは・・・
「テニス」です☆
アジア杯で日本中が盛り上がりをみせるなか、テニスも4大大会の一つである全豪オープンが開催されていました!
フェデラー選手やナダル選手を抑えて優勝した、ジョコビッチ選手に刺激を受け、僕も早速、テニスをしてきました☆
テニス部
写真は、僕達、株式会社ブラスの河合社長と姉妹店のオランジュベール渡邊支配人との一枚です☆
全豪オープンとまでは、いきませんでしたが、白熱したプレイの連続で2月の寒さの中でもさわやかな汗を流すことができました!

結婚式においても、みなさんの趣味や好きなことが結婚式のテーマになることが多いです☆
是非、みなさんも結婚式に趣味を取り入れてみませんか?

本日のブログは、自分が結婚式を挙げるならテーマを「テニス」にしようかと密かに考えている都築がお届け致しました☆

こんばんわ。
今日も少し雪が舞っていましたね。
そんな中、今日はランチに素敵な2人が来てくれました。

PJさんと

のんちゃんとななちゃん。
2人はPJさんです。

PJさんって?って言われる方がほとんどかと思いますが
PJというのはpretty jobの略で
結婚式でお料理をお出しさせていただいたり
お飲物を伺ったり、一緒に拍手で盛り上げたりと
結婚式を一緒にお手伝いさせていただくアルバイトスタッフのことです。

実は、私、荻原も、プランナーになる前は姉妹店のPJでした。
シェフの思いが形になったお料理を
大切なゲストの方へお届けしたり、
ゲストの方からのおめでとうの思い、
ご両親の笑顔や涙、新郎新婦さんからのありがとう、
たくさんの思いがいっぱい詰まっている結婚式を見てきました。
私も思いを形にするお手伝いがしたいと思って
今の私がいます。
たくさんの思いをお届けできるように
プランナーだけでもシェフだけでもなく
専属のPJさんも一緒にお手伝いさせていただきます!
本日のブログは白無垢は絶対着たい荻原がお送りしました。

みなさん、こんばんは!
本日もアージェントパルムでは、幸せいっぱいの2組の新夫婦が誕生致しました☆

1組目のカップルは、としひこさんとなつみさんのお二人です☆
DSC01556    
会場の受付には、お二人のためになつみさんのお母様とご友人の方に手作りして頂いたステキなウェルカムボードでゲストの皆様をお出迎えです♪
その他にもたくさんのお写真が飾られました☆

挙式前は、少し緊張されていたお二人でしたが、挙式ではとしひこさんとなつみさんの人柄が表れた笑いあり涙ありの人前結婚式となりました☆
笑顔いっぱいでフラワーシャワー、集合写真を撮影し、披露宴へと進んでいきます!

披露宴のメインイベント、ケーキ入刀では、お二人の趣味を取り入れ、海と浜辺をイメージして海にはとしひこさんのサーフボード、浜辺にはなつみさんのバイクを飾り、オリジナルケーキの完成です♪
DSC01543DSC01535そのウェディングケーキに
お二人で心を一つにして
入刀致しました☆
たくさんの歓声とフラッシュ
を浴び、幸せいっぱいの
としひこさんとなつみさんです☆

DSC01545お色直しでは、パープルのカクテルドレスと
グレーのタキシードに着替え、かっこよく
ご入場されたお二人☆
キャンドルサービスを行ったあとは、なつみさんの
幸せのブーケをプルズし、ご友人の方にプレゼント
しました☆

DSC01558としひこさん、なつみさん、本当におめでとうございます!
今日のお二人は、いつも以上に最高に輝いていて本当にステキでした☆
また温かいコーヒーとグレープフルーツジュースをご用意してお待ちしていますので、いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
いつまでもお幸せに☆
都築

二組目はしゅういちろうさんとさゆみさんです。

s-お二人ちょっぴりシャイなしゅういちろうさんは式当日は変なテンションで盛り上がっております(笑)一方さゆみさんはいつもながらの優しい微笑みを浮かべています☆
心配していた天気も無事に晴れて、お二人の門出を祝福せんとばかりの日になりそうですね!さぁ、結婚式のスタートです!!

s-ケーキ挙式後はゲストがお二人をフラワーシャワーでお出迎え☆
各テーブルをまわった時はにっこり笑顔がこぼれ幸せそうに感じました。
そして前半の見せ場となるケーキ入刀も大いに盛り上がりましたね♪

s-キャンドル後半のドレスは水色でとっても可愛らしい姿に!!!入場はさゆみさんの希望でお母様に伴われながらで感動的でした☆そして余興の映像や歌は圧巻と笑いの連続でしたね♪

s-担当と☆HAPPY WEDDING☆
しゅういちろうさん・さゆみさん!!
最後に言って頂いた言葉嬉しかったです。赤ちゃんが生まれたらまた遊びに来てくださいね。
約束ですよ♪いつまでもお幸せに。  西村

                                                    

みなさんこんばんは!
厳しい寒さが続きますが、体調など崩されてはいないでしょうか?

今日はみなさんに僕の大事な家族を紹介します!
ドン!!

コロ
…はい!人じゃないです!!(笑)
実家で飼っている犬のコロ
(オス・12歳)です!

写真は以前実家に帰省した際、
散歩コースで撮った1枚。

(カメラを向けた瞬間、何もない方向を
じっと見つめて止まりました。)

もとは捨てられていたところを拾ってきたのですが、
今となっては大切な家族の一員です☆

結婚式をお考えの新郎新婦様にも、「ペットって連れてきても
いいんですか?」と聞かれる方がいらっしゃいます。

アージェントパルムでは、そんな家族の一員であるペットにも
大活躍してもらいます!!

挙式のときはお2人の指輪を運んでもらったり、受付の近くで
お2人の代わりにゲストをお出迎えしてもらったり…
一緒に入場なんてことも!!

一生に一度の大切な一日を、一緒に過ごす…
そんな素敵な思い出ができますね♪

新郎新婦のお2人が伝えたいこと・表したい気持ちを
お2人と一緒になって歩みながら考えていきます。
分からないことや困ったことは何でもご相談ください!

本日のブログは、「やっぱり飼ってる犬にそっくりだね!」
とよく言われる松井がお送りいたしました!
…そんなに似てますか?(汗)

こんばんは!!
今年からアージェントパルムの一員になった元ブルーブランの味岡です! 
今年からちょこちょこアージェントパルムのブログに登場するのでよろしくお願いします。

昨日、今年初のスノーボードに岐阜県の鷲ヶ岳スキー場に行ってきました。

岐阜県の天気予報は曇りのち雪だったので心配していたのですが、案の定
岐阜県に入ったあたりから雪が吹雪いてきて大変でした。
スキー場に着いてからも止まず自分が雪だるま状態でした。

ですが4時ぐらいから今までが嘘のように晴れ、残りの時間ものすごく楽しかったです!!今年あと2回は行きたいなと思っているので報告できたらなと思います。

みなさん、こんばんは!
早いもので今月も残り1週間となりましたね。
そんな中、本日のアージェントパルムには特別ゲストが来てくださいました☆

IMG_3306結婚式場では、なかなか見慣れないセーラー服姿。
そう今日は、上郷中学校の生徒さんが職場体験に来てくれたんです☆
それぞれいろんな場所に分かれて行われる職場体験ですが、その中の一つとしてアージェントパルムが選ばれたのです♪

でもアージェントパルムでの職場体験ってどんなことをやるんだろう?って気になりますよね☆
今日は、将来の夢がウェディングプランナーだという生徒さんということで、ウェディングプランナーの一日というテーマで体験をして頂きました☆

IMG_3307まずは、ウェディングプランナーの仕事内容について説明をさせて頂きました☆
新郎新婦のお二人と行う打ち合わせの説明では、実際に招待状や席次表のサンプルを使って、打ち合わせ体験を行っていきます!
初めて見る招待状に目を輝かせて選んでくれている生徒さん☆とても初々しいです♪

その後も待合室ではドリンク作りの体験。
教会では、入場の体験や演奏体験を行っていきます☆
そして、披露宴会場では、白手袋をして実際にナイフやフォークを並べたり、お客様に演出として見て頂けるようなキャンドルを並べて火を灯していきました♪

一つ一つのことに対して本当にひたむきな生徒さんの姿に、将来はステキなウェディングプランナーになるんだろうなと期待と希望で胸がいっぱいになりました☆
IMG_3308短い時間ではありましたが、ウェディングプランナーという仕事について少しでも感じてもらえたなら嬉しく思います♪
これから長い人生いろいろあると思いますが、今の気持ちを大切に夢に向かって頑張ってくださいね☆
将来、同じウェディングプランナーとして一緒に働けることを心から楽しみにしています☆
今日一日、本当にありがとうございました!

本日のブログは、生徒さんからたくさんのパワーをもらって元気いっぱいの
都築がお届け致しました♪