皆様、こんにちは! 最近、外出するときはマフラーを巻くことにしました。 寒くなる … 続きを読む
本日アージェントパルムにて、とっても美男美女のおふたりが
ご夫婦となりました。今日はその様子をお届けいたします。
新郎きょうすけさん 新婦ともみさん
おふたりは同じ職場で出会いました。
周りを気遣うおふたりが求める結婚式は
来てくれた方とゆったり過ごすウェディングパーティー。
今後の人生を歩まれる礎として、まずは3つの誓いをたて
ご両家のお父様、お母様にご協力をいただき
晴れてご夫婦として認められたおふたり。
幸せそうなおふたりの笑顔が輝く人前式となりました。
パーティーがスタートするとまずはおもてなしの
「ビールタンクサービス」
お酒が好きなゲストが多いということで
重たいタンクを背負ってきょうすけさんが皆さんの元まで
冷たいビールをふるまいます。
お隣ではおつまみのかごを持って皆さんにご挨拶をする
ともみさん。写真を撮ったり会話を楽しんだりしながら
披露宴は進みます。
ウェディングケーキが登場すると
「一人、どうしても食べさせてあげたい人がいます!」と
おふたりに呼ばれたのは、
お付き合いのきっかけを作ってくれたキューピットの同僚。
少し照れながらもともみさんから愛情たっぷりのケーキを
受け取っていただきました。
披露宴が後半にさしかかると日が落ちてだんだん外も
ロマンチックな夜景モードに。
ここできょうすけさんからともみさんに向けて
赤いバラの花束を贈るサプライズ!
プロポーズの再現とともにガーデンではナイアガラ花火が
おふたりを祝福します。
ロマンチックな演出のあとはゲストの皆様へ向け
お楽しみのデザートビュッフェのプレゼント☆
一緒にデザートをとりわけたり、ビュッフェとともに
たくさんの写真をおさめたおふたり。
皆様の記憶にも記録にも幸せなおふたりの様子が
たくさん残りましたね。
きょうすけさん ともみさん
ご結婚本当におめでとうございます。
アージェントパルムに来て下さってから今日まで
本当にあっという間の時間でしたね。
漠然としたイメージがだんだん形になっていく様子を
おふたりと共有できたこと
ゲストの皆様に届く瞬間を一緒に見届けられたこと
とても幸せに思います。
いつまでも優しい今のままのおふたりで
あたたかい家庭を築いていってください。
またイベントの参加などもお待ちしています☆
担当:中川
皆さんこんばんわ!
今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
11月に入り秋から徐々に、冬に近ずいていますね。
皆さんはどうお過ごしですか?
私は先週のお休みに、注射を打ってきました!
何の注射かというと、もちろんインフルエンザの注射です。
私は毎年一回はかかってしまうので、今年は早め打ってきました。
だがしかし、打ったからと言ってかからないという保証はないので
免疫力を上げ予防はしっかりとしていきたいなと思います。
皆さんも早めに打って損はないと思うので是非打ってください。
今シーズかかりません!!
がんばっていきたいとおもいます。
こんにちは!井上です!
最近は朝晩とっても冷え込みますね
お体は崩されてないですか?
当たり前のことですが、私は“手洗いうがい”を徹底して今年も元気に冬を乗り切りたいと思っています*
さて、今日はアージェントパルムのBIGニュースをお伝えします!
実はつい先日の11月7日(金)にアージェントパルムの敷地内にお花屋さんがOPENしたんです!
アージェントパルムの入り口が以前に比べより一層華やかになりました^^
結婚式でも花嫁さんのブーケや会場の装花などいたるところで目にするお花
私たちプランナーもこの機会にお花の種類やコーディネートの仕方、いろんなセンスを磨いていきたいと思います!
打ち合わせにいらっしゃる方、また近くにお越しになられた際はぜひお立ち寄りくださいね*
11月9日
たくさんのゲストに見守られながら
1組の新夫婦が誕生致しました。
学生時代のアルバイトで出会い
長いお付き合いを経て本日良き日を迎えられました。
おふたりの披露宴のテーマは「某テーマパーク」のような
細やかなおもてなし☆
ゲストの皆様を最初に歓迎しているのは
まりえさんが一生懸命準備をしてきた
細かい細かい切り絵の数々。
各テーブルそれぞれのテーマに沿った
キャラクターたちがお出迎えをします!
ガーデンにはゆうきさんの愛車が飾られ
おふたりらしいコーディネートを整えます。
本日、朝早くからチャペルでは新郎新婦だけでの
ご対面が行われていました。
まりえさんのドレス姿を今日までずっと楽しみにしてきたゆうきさん。
扉から登場したまりえさんの少し緊張した姿が本当にきれいで
思わず声を飲み込むような表情でした。
ゆうきさんからのサプライズ手紙に
涙をこらえながら耳をかたむけるまりえさん。
想いに満ちた1日の始まりです。
皆様に囲まれたケーキ入刀はとっても素敵な笑顔。
仲良くご入刀されたケーキはおふたりのオリジナルデザイン♪
お色直し入場はゆうきさんが階段までお迎えにいき
王子様さながらのエスコート♪
ふたりで選んだBGMとも雰囲気がぴったり合い
まさに映画のような世界観でした。
まりえさんが一生懸命準備した会場の影絵たちには
ちょっとした工夫が…
なんと影絵の中にキャラクターを隠していました!
おふたりとの会話を楽しみながら何体居るのか
一緒に探すゲストの皆さん。本当に楽しそうでしたね。
皆さんの喜ぶ顔を想像しながら準備をしてきた
ゆうきさん、まりえさん。
でもおふたりを祝福するため
ご家族もひそかに準備をしてきました。
結婚式に出席できなかったおばあさまからのサプライズ手紙&プレゼントに
幸せそうにうなづくまりえさん。
きっと一生の思い出に残ったのではないでしょうか。
ゆうきさん まりえさん
ご結婚本当におめでとうございます!
準備の途中からご夫婦としての生活もはじめ
何かといそがしい中で準備を頑張ってきたおふたり。
ゆうきさんからまりえさんに向けたサプライズ手紙には
この準備期間がさらにおふたりの絆を深めたこと
お互いに感謝の想いを持ち続けていること
夫婦として大切なことがたくさん書かれていましたね。
今日という日がおふたりにとって
今後の支えになる素敵な思い出となったことを心より願っています。
これからもおふたりで協力しながら
温かい素敵な家庭を築いて下さい。
担当:中川
11月9日、葉も色づき始めたこの季節に、一組の素敵なご夫婦が誕生しました。
みきおさん。みかさん。
人前結婚式でご夫婦となったおふたり。
立会人代表は、お母様がつとめてくださいました。
サプライズでしたが、お母様からおふたりへとても想いのこもったお言葉をいただけました。
そしておふたりの結婚式には所々に、かわいいネコちゃんたちが登場しました!
入場当てクイズの選択肢にも5匹のかわいいネコちゃんたちが登場です。
よかじ
みやお
こまりぽーさ
わたげ
とっこ
おふたりの大事な家族です。
そんな大事な家族は、ケーキの上にも登場しました!
だるまの横に5匹のネコちゃんたち。
ケーキをみた時のおふたりの喜んでいる姿をみれて、とっても嬉しかったです。
ネコちゃんのマジパン、おうちに飾ってくださいね。
そして、今日のメインイベントのリメイク入場!
ウェディングドレス、カクテルドレスときて、和装でのご入場です。
降っていた雨もやみ、白門前におふたりスタンバイします。
新郎みきおさんはハイラックスの運転席。
そして、その荷台には新婦みかさん。
荷台から手を振るみかさんの姿、圧巻でした。
ゲストの方が花道をつくってくださり、あたたかくふたりを迎えてくださいました。
そして、お絵かき隊さんが書いてくれた一人一人の似顔絵を持って、全員で集合写真!
ゲストの方にたくさん参加をしていただける1日になりましたね!
とっても素敵なおふたり。ゲストの雰囲気からもふたりがとっても愛されていることを感じました。
おふたりの結婚式はまさに笑あり、涙ありの結婚式でした。
おふたりの人柄でゲストの笑をさそい、感謝を伝える場面では想いもあふれました。
お手紙を読むみかさんを、やさしく見守るみきおさんがとっても印象的でした。
おふたりなら、これからもずっと笑のたえない、そしてお互いを思いやることのできるご夫婦になると思います。
おふたりの近くでお手伝いさせていただけたこと、本当に幸せでした!
また、アージェントパルムに遊びに来てくださいね。
本当におめでとうございます。
写真は後日アップさせていただきます
担当、塩田
音楽が大好きなしょうまさん&あやかさん
おふたりとの出会いは約1年前。
スタッフの皆さんの温かさに惹かれましたと言ってくださった日を
昨日のことのように思い出します。
私もふたりの結婚式を心待ちにしていました!
そんなおふたりは飾り付けもこだわりあり!
あやかさんが大好きなキャラクターが待合室にはいっぱい!
おふたりの世界が広がります。
お支度がととのった後は、新郎新婦のご対面。
ずっと実感がないと言っていたあやかさん。
あやかさんには内緒でしょうまさんにはお手紙を読んで頂きました。
おふたりにとって最高の一日の始まりです。
大切なゲストの皆様を前に愛を誓う人前式。
おふたりらしい誓いの言葉にご家族の皆様も涙されていましたよ。
ガーデンタイムも大盛り上がり!
ブーケトスではひとつのブーケが3つに!!
すてきな幸せのおすそわけです!
披露宴も皆さんの盛大な拍手の中スタート♪
前半のメインイベントは何と言ってもケーキカット!
2段の可愛らしいケーキ♪
「あ~ん」の掛け声でファーストバイト!
巨大スコップには愛情分のケーキ☆
ついにやってきました! お色直し入場!
受付では事前にドレスの色当て投票をゲストの皆様には行って頂きました。
1、ドレス 2、あやかさんの大好きなキャラクター
3、おふたりがファンのミュージシャンのライブTシャツ
さ~あ、どの衣装で入場してくるのでしょうか?
司会から「おふたりの控室前と中継が繋がっているようです」のアナウンスと共に登場したのは、
ライブTシャツを着たおふたりの姿が!
このままの格好で登場するのか!!??
と思いきや、実際登場したのはライブTシャツを着たスタッフ!!
本物のおふたりは、、、
テープシューターと花火が上がる中からドレス姿でド派手に登場!!
まさにライブのような登場に、会場の盛り上がりもマックス!!
その後も、ライブは続きます。
おふたりがゲストの皆様に楽しんで頂きたいということで、ご用意したのが、、、
黒人シンガー♪
会場中を巻き込んで、楽しんで頂けましたね♪
そして披露宴も締めのお時間に、、、
感謝の想いもしっかりと伝えたいという想い。
しっかりとゲスト全員に伝わったと思いますよ。
笑いあり涙あり、まさにライブに行ったような夢のような一日になりました。
ふたりの人柄が溢れるとっても温かい結婚式は、私自身も笑いと涙でした。
打ち合わせがなくなると思いとさびしいですが、あの黄色い鳥を見るたびおふたりの事を思い出しますね☆
これからもずっと仲良し夫婦でいてください♪
【矢野】
みなさんこんにちは!
幼少のころスポーツをされていたという方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
実はわたし、小学校の頃サッカーをしていました♪
今ではサッカーよりゴルフをすることが多いですが、見るのは大好きです!
豊田に来て早くも1年が経とうとしています。
こっちに来てすぐは、土日に行われるサッカー観戦のお客様の多さに驚きと興奮をしていました。
そしていよいよ、わたしが豊田に来て初めて日本代表がスタジアムに来る日が近づいてきました!!もう楽しみで仕方ありません♪
アージェントパルムでも何かできることはないか・・・・
現在、笠島キャプテン 矢野副キャプテンを筆頭にアージェントパルム前を通るサポーターの皆様に楽しんでもらえることを考えています!
ぜひ、日本代表戦を見に行く予定の方は通り道のアージェントパルムにも注目して頂けたらと思います!!
みんなで応援しましょう! 頑張れ日本!!
梅本
みなさんこんばんは☆
最近、一層寒くなりましたね!
アージェントパルムのスタッフは一人暮らしのスタッフがほとんどで、食料を買いに行くと大抵、誰かに遭遇します。
この季節になるとだいたい鍋物の材料をカゴにいれている人が多いです(笑)
そんなこんなで最近寒くなったので実家に毛布をとりに帰りました。
私は月一回は必ず実家に戻っていて、スタッフの方では帰宅率が高いほうなのですが、家に帰ると親にはもっと帰ってこれないのかと聞かれます。
少し日が開くと
「最近どう?元気にしてる?」
「いつ帰ってくる?」
と連絡があったりします。
「結構帰ってるんだけどなあ」
と私は思っていたのですが、別で帰っていた兄に
「ゆかはもっと帰ってやれ」
と言われました。
「俺たちは家をでてて、月一回しか家族に会いにいかなくて、今までは毎日当たり前のように会ってたから実感もなかったと思うけど。母さん父さんに孝行する時間って限られてくるだろ?だからできる限り顔見せるだけでもしな」
兄は今年の4月にここアージェントパルムで結婚式を挙げたばかりです。
兄のことが大好きだった祖母。
兄の結婚式の4か月前に他界しました。
私たちが家を出てから帰ってくるたびに祖母は
「ゆかちゃんとあっくんが豊田に行って、寂しいなぁ…もっと帰ってきてほしいなぁ」
と随分寂しがっていました。
連絡を受けた日、パニック状態で兄と大泣きしながら実家に帰ったのを覚えています。
兄がいて本当に心強いな…と家族の絆を強く感じた瞬間でもありました。
結婚式はいつも言えない感謝の気持ちを言葉やおもてなしで、自分たちの大切な人に伝えることができます。
自分たちのためでもありますが、1番は自分を今まで育ててくれた両親、兄弟、絆を築いていった友人、共に成長した同期や指導してくださった上司。自分たちの人生に深く関わった人たちにむけた、大切なものです。
そしてなにより、自分の大事な人の大切な人たちに会えること。
会場が一体となってるその空間はまさに“家族”のようです。
私は結婚はまだ見ぬ先なので(いつかはしたいですが)、もっともっと頻繁に感謝の気持ちを伝えつつ、もっと家族を大切にしていきたいと思います☆
本日のブログは厨房のあんちゃんこと安藤がお送りしました♪