アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もアージェントパルムで
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 としみつさん
新婦 さきさん

としみつさんは
以前、ご友人の結婚式でアージェントパルムに列席して頂いており
ご縁があり、結婚式を挙げてくださいます!嬉しいことです^^

さきさんのお腹には新しい生命が宿っています

それでは、おふたりの結婚式を振り返ってみましょう!

挙式は教会式で進めていきます

披露宴がスタートです!
テラスからのご入場です^^

挙式の衣装とは少し変わり
レースが加わり大人の雰囲気になりました

ご友人から乾杯のご発声を頂き
お食事がスタートになります☆

お写真タイムをとり
新郎側ご友人より、余興を頂きます
DVD(流行の恋ダンス) → 歌+ギター演奏です
いつもこのメンバーで余興をしていますが
今回は、してもらう番ということで
どんな内容なのか、楽しみにしていました^^

余興も終わり、続いて
ケーキ入刀、ファーストバイトです!
たくさんのフルーツで、カラフルなケーキに仕上がりました^^

ファーストバイトもうまくいきましたね

おふたり、お色直しのため中座になります
さきさんは、弟さん、妹さんと歩かれました
としみつさんは、お母さんと歩かれました

階段より装いも新たにご入場になります
さきさんはラベンダー色のドレスがすごく似合っていますね
としみつさんは、蝶ネクタイ、ベスト、メガネも
お色直ししていました^^

お待ちかねの、お茶漬け&デザートビュッフェ!
その頃には、天気が良くなりガーデンで行うことが出来ました^^
みなさん、たくさんおかわりしていましたね^^

ガーデンで楽しくお写真タイム♪

そして、結びへと近づきます
ガーデン門出をして、終わりかと思いきや
みんなでスナップ集合写真!
ガーデンで撮影をすることが、満足です^^

おふたりと初めてお会いしてから
あっという間に今日を迎えました

終始楽しいんでいる姿を見て
嬉しくなりました(*^^*)

これから産まれてくる赤ちゃんと
明るく素敵な家庭を築いてください^^

また、遊びに来て下さいね☆

おふたりのウェディングプランナー國島由衣

「結婚式はリラックスして自分らしく」

おふたりの結婚式はこの言葉がぴったりの
結婚式となりました

今日までゲストに楽しんでいただくために
たくさん準備をしてきた本日の主役は
なかしさん ゆいさん

挙式でおふたりが選んだのは「教会式」

教会式の厳かな雰囲気の中に感じる
ゲスト皆様からの温かいまなざし
アージェントパルムのチャペルだからこその
素敵な挙式になりました

挙式後はブーケトスやお菓子まきなど
イベントが盛りだくさん!
ゲスト皆様の熱気が会場内に伝わります!

その後は
テラスからのご入場です!
ゲストの皆様からの温かな拍手と「おめでとう」の掛け声が
会場を包みます!

いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!

ここからテーブルフォトを交えた和やかな歓談のお時間です!
おふたりとゲストのみなさんにとってゆったりとした時間が過ぎていきます

そしていよいよ
おふたりが考えられたケーキの登場です!

おふたりの大好きなキャラクターのマジパンが乗った
ケーキにゲストの皆様も大盛り上がりです!

おふたりが一生懸命考えられたケーキでしたが
その出来栄えに大満足のご様子です!

このあとはゆいさんはおばあ様と
なかしさんはお兄様とお姉様と中座です
感謝の気持ちを伝えたい方々と一緒に歩く姿は
何よりも素敵な光景でした

おふたりが作られた素敵な生い立ちDVDから続けて
なかしさん・ゆいさん装いを新たにしての
ご入場です!!

なかしさんがゆいさんをしっかりとエスコートしていく
姿は何よりも素敵でした

そしてこの素敵なお時間はまだ続きます
おふたりからゲストの皆様へのサプライズ演出「ルミファンタジア」で
会場をさらに幻想的な世界へと誘います!

ゲストの皆様からも大きな歓声と拍手が巻き起こります!

そしておふたりからのプレゼント「デザート&お茶漬けビュッフェ」!
ゲスト全員の皆様に最高のおもてなしを準備いたしました!
ゲスト皆様も大満足のご様子におふたりも喜ばれます!

ウェディングパーティーは終盤となります
おふたりとたくさん打ち合わせをしたあの日々を思い返します

ゆいさんの手紙
ゆいさんのあたたかな、そして真っ直ぐなお気持ちが親御様に
しっかりと伝わります
結婚式だからこそ伝えられる感謝の想い
おふたり、そして親御様にとってかけがえのない時間がすぎていきます

そして最後はおふたりらしい明るい門出で
ゲストの皆様からも今日1番の「おめでとう!!」
の掛け声がアージェントパルムに響きわたりました!

結婚式のあとのおふたりの言葉が

「アージェントパルムで結婚式を挙げて良かった」
「自分たちらしい結婚式ができた」
おふたりからかけがえのないお言葉をいただきます

私はおふたりの担当ができてすごく幸せでした!

おふたりとも豊田から少し遠いこともあって
なかなかお会いする機会は少なくなるかもしれませんが
私はいつでもアージェントパルムで待っています

いつでもお越しになっていただいて
元気なお姿をお見せください!

なかしさん ゆいさん

末永くお幸せに!

おふたりの担当ウェディングプランナー
宮腰 和也

結婚式に音楽は必要不可欠
まさに No Music No Wedding!です
本日誕生したご夫婦も音楽が大好き
好きなアーティストの曲に溢れた1日となりました!

本日の主役のお名前は 
新郎けんとさん 新婦まどかさん
おふたりとは1年前から一緒に準備を進めてきました
本当にあっという間の1年でしたね
とっても仲良しなおふたりの作り出す
ほんわりした空気感が私はとても好きでした^^

そんなおふたりのHappyな1日をご紹介させていただきます!

おふたりの1日はこだわりのファーストミートから始まります
前撮りの際もファーストミートをしていただいたおふたり
でも今日は前撮りのときとは少し違った気持ちだったのではないでしょうか
今日からよろしくね、そんな想いが溢れた時間となりました

そして夫婦としての誓いを教会式であらためて行っていただきました
大切な人と歩くバージンロードも思い出になりましたね

そしてフラワーシャワーでお祝いいただいた後は
まどかさんからはブーケトス!けんとさんからはブロッコリートスで
盛り上げていただきました^^
楽しかったですね♪
駆けつけてくれた子供たちも歌とダンスのプレゼントをしてくれました^^
まどかさんもとっても嬉しそうでしたね*

披露宴の入場もオープニング映像とともにスタートです!
皆様からあたたかい拍手をいただきました♪

乾杯のあとは
テーブルフォトへとお出かけです!
あとからお写真を見返すのが楽しみですね^^

楽しい余興もいただいて
おふたりこだわりのケーキ入刀のお時間です!

ハートのチョコもたくさんのって
すごくかわいいケーキに仕上がりました^^

そして名残惜しいですが
ご中座のお時間です!
新婦まどかさんは大切なご友人と
新郎けんとさんはおばあちゃんとご中座されました
どちらも素敵なシーンになりました^^

このあとのお色直し入場は
どの曲で入場してほしいかゲストに選んでいただきました☆
おふたりもどの曲になるのかスタンバイ中もどきどき・・・
ゲストの振るサイリウムとともにご入場していただきました!
とっても盛り上がりましたね♪

そしてビュッフェタイムでゲストとなごやかなお時間を過ごしていただきました^^
この時間がきっとかけがえのないものになったことでしょう

テーブルインタビューでお父様からいただいたお言葉は
しっかりとおふたりの心に響き
今後の糧となりましたね。

とにかくゲストの方に愛されているおふたりだなと感じた1日でした
みなさんおふたりのことが大好きで
すごく幸せそうな表情に溢れていました

これから長い夫婦生活、なにかぶつかることがあったときは
今日という、たくさんの方々からお祝いしていただいた日のことを思い出して
向き合っていただければと思います^^

約1年という長い期間
おふたりと一緒に準備を進めていくことが出来てとても楽しかったです^^
またいつでも遊びにきてくださいね!

けんとさん まどかさん
本当におめでとうございました!

担当ウエディングプランナー 塩田圭織

みなさんこんにちは!
ようやく桜が咲いてきたと喜んでいましたが
雨が続くとせっかくの桜も散ってしまうのではないかと心配ですね。
花粉症の私にとって今の時期の雨は少し嬉しいですが、、、
(花粉の飛散量が少なくなるので)

今日は新婦が持つブーケについてお話しさせていただきます。
ブーケは新婦の身体の一部とよく結婚式では言われます。
新婦をより輝かせるために無くてはならない必須アイテムです。
形もたくさんありますし、生花で作ったもの、
プリザーブドフラワーのもの、造花など花材や素材も様々です。

同期の結婚式に列席した際には
お母様が結婚式の時に使われたブーケを
お花屋さんと一緒に考えリメイクしたブーケでした。

<before>

<after>

先日私が担当させていただいたお客様は
新婦のお姉様達が代々結婚式の時に使われたブーケを持たれていました。

ブーケに残された想い
ブーケに対する想いや考え方も人それぞれ
自分のための特別なブーケ
自分が使ったブーケを自分の子どもにも使って欲しい
きょうだいが使ったブーケを使いたい

皆さんのブーケへのこだわり
ぜひ聞かせてください

【矢野】

アージェントパルムのブログをご覧の皆さまこんにちは!

桜の開花により春を感じる今日この頃。
少しずつ暖かくなり、天候も味方して
休日のお出掛けが一層楽しみになる季節でもありますが、、、

とその前に!!
忘れてはならないのが花粉症対策です!
僕だけでなく、この時期苦しまれる方は多いと思いますが
一緒に乗り越えていきましょう!!

ということで
本日は厨房の木曽谷がブログを担当します。

さて、年初めの話になるのですが
ここアージェントパルムで結婚式を挙げて下さった
お二人の住むアパートに遊びに行って参りました。

その時の新婦さんのお腹には
おめでたいことに新しい命が宿っており
大きくなったお腹を抱えながらも
色々と支度をして頂き
私たち家族を迎え入れて下さいました。

挙式を終えた後も
こうして家族ぐるみの付き合いを
させて頂いているのも何かのご縁だと思い
自分にも何かできないかと考え
ケーキのプレゼントをしました!

喜んで下さっていたお二人の表情はすごく印象的で
今でも鮮明に覚えています!

ちなみにみかんは胎児形成に必要な葉酸と
妊婦の肌を守るビタミンCが
多く含まれている食材なのでとてもおすすめなんですよ。

そしてそのお二人から先日
無事に出産を終えたとの報告がありました。

この場を借りて
改めてお祝いの言葉を送ります。
ご出産本当におめでとうございました。

また遊びに行かせて下さいね!

ブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は中川がお届けいたします。

お花見の季節がやってまいりました♪
今週末が見ごろということで、今からとても
楽しみにしている私です。

さて、花見シーズンと言えば前撮りのシーズン。
季節が分かる桜と一緒に写真を残したいという方も
多いのではないのでしょうか?

桜と言えば
水源公園や児ノ口公園

紅葉では香嵐渓など

豊田市では季節の風物詩を写真に残せる
ロケスポットがたくさんあります。

では、季節関係なくいい写真が残せる
豊田のスポットはどこがあるのでしょうか…

先日おじゃました施設がとてもよかったので
今回は豊田のおすすめロケスポットについて
ご紹介させていただきます☆

【民芸の森】

http://www.mingeikan.toyota.aichi.jp/mingeinomori/

豊田市の名誉市民であった本多静雄氏が収集した
建造物等のコレクションを集めた施設で
和の趣が一か所に詰まったとても魅力的な場所です。

駐車場へ到着すると
立派な竹林が出迎えてくれます。

森の中に様々な建造物が点在し
茶室・狛犬・狂言舞台や茅葺き屋根の建物など
雰囲気の違う写真が一か所で残せるため
和装での前撮りにとてもおすすめの場所です。


先日おじゃまさせていただいた際は
民芸の森史上初めての前撮りだったそうで、
施設を案内してくださるボランティアの方や
施設の方がたくさん協力をしてくださり
無事撮影を終えることができました。

最後は記念のてぬぐいまでいただき
本当に親切なご対応をいただきました。

撮影の途中で建造物に関する話や時代背景を
ボランティアの方にお聞きしたり

ご近所に住むお散歩中の方に声をかけていただいたりと

撮影だけではなく、素敵な出会いもありました。

調べてみるとまだまだ素敵な場所はたくさんあります。
前撮りの際は是非自分の衣装に合った
素敵なスポット、皆さんも探してくださいね☆

本日もアージェントパルムで
素敵なご夫婦が誕生しました^^

新郎 けいすけさん
新婦 ゆかりさん

おふたりの結婚式は「おもてなし」!
今までお世話になった人たちに
感謝の気持ちを伝える、そんな結婚式になったのではないでしょうか
それではおふたりの結婚式を振り返ってみましょう!

エントランスに
けいすけさん愛車のFJでゲストをお迎えしました^^
たくさんのゲストが写真を撮っていました

挙式がスタートです
教会式で進めていきました
ゆかりさんはお父様とヴァージンロードを歩かれました

挙式が終わったら
ガーデンにてフラワーシャワー!
たくさんのおめでとうに包まれたおふたりは笑顔が輝いていました

披露宴スタートです
階段からの入場となります
けいすけさんがかっこよくエスコートしていました^^

ご来賓の方からお言葉を頂き
乾杯となります☆

テーブルフォトをして
お喋りしつつ、たくさんお写真が撮れました

ゆかりさんの親戚の方より
サクソフォンの演奏です!
2曲も演奏していただき、会場内は良い雰囲気になりました!

お待ちかねの
ケーキ入刀になります!
二段の可愛いケーキですね(*^^*)
食べさせ合いも上手に出来ました^^

お色直しのため
ゆかりさん、けいすけさんは中座になります!

装いも新たに
けいすけさん、ゆかりさんのご登場です!
お色直ししたおふたりの姿も素敵ですね☆

新婦ご友人から余興を頂きました
新婦当てゲームをしました!
けいすけさんが、ゆかりさん+他4名の手を触り
どの手がゆかりさんの手なのか!
・・・・・見事にゆかりさんを当てました(安心しました)
加えて、新婦の取扱説明書を教えていただいたので
より仲良くなること間違いなし!笑

そして、デザートビュッフェタイムです!
ゲストも喜んでくださり
良いお時間になりました

ゆかりさんよりお手紙と続き
披露宴もお開きとなります

短い準備期間の中で
共に結婚式を創ってくださり、とても楽しい時間でした☆

また、いつでもアージェントパルムに遊びに来てください^^

おふたりの担当ウェディングプランナー 國島由衣

「結婚式はカジュアルでアットホームに」

おふたりはいつもこの言葉を大事にして
お打ち合わせを進めてきました

今日までゲストに楽しんでいただくために
たくさん準備をしてきた本日の主役は
なおきさん かおりさん

挙式でおふたりが選んだのは「人前式」

人前式ならではのゲスト皆様からの温かな眼差しとぬくもり
アージェントパルムだからこそできる
アットホームな挙式になりました

挙式後はフラワーシャワーやブーケトスで
素敵なガーデンイベントを盛り上げます!

ゲストの皆様からの「おめでとう!」のお言葉と盛大な
拍手におふたりも感動されたのではないのでしょうか

その後は
ガーデンからのご入場です!
アージェントパルムの自慢のガーデンから入場に
ゲストの皆様からの温かな拍手が会場を包みます!

いよいよ待ちに待ったウェディングパーティーの始まりです!

ここからお写真タイムと和やかな歓談のお時間です!
おふたりとゲストのみなさんにとって楽しいお時間が過ぎます

これぞおふたりが叶えたかった結婚式ですね

そしていよいよ
おふたりが考えられたケーキの登場です!

ゲストの皆様からも多くの歓声が沸き上がります!

おふたりとも一生懸命考えられたケーキです
おふたりとも大満足のご様子でした!

このあとはかおりさんはご友人と
なおきさんはご家族様と中座です
今までお世話になった方々と一緒に歩く姿は
何よりも素敵な光景でした

おふたりが作られた素敵な生い立ちDVD
そして入場DVDから
なおきさん・かおりさん装いを新たにしての
ご入場です!!

なおきさんがかおりさんをエスコートするお姿は
なによりもロマンチックでした
練習した成果が出ましたね!

そこからのデザート&お茶漬けビュッフェ!
ゲスト全員の皆様に最高のおもてなしをしたいとのことで
おふたりがご準備されました!

晴天でガーデンでのビュッフェはゲストの皆様も
大満足のご様子でした!

かおりさんのご友人の余興は
かおりさんの素敵なご様子がしっかりと映し出されて
おりました!

そして!なんとここでなおきさんからのサプライズ手紙!
かおりさんも本当にびっくりされたご様子!
なおきさん、一生懸命考えてよかったですね!

そして!かおりさんからもサプライズのピアノ演奏!
かおりさんはこの日のために頑張って練習されてきました
なおきさんのあたたかい視線、かおりさんのなおきさんを想う気持ち
会場一体があたたかな空気となりました

ウェディングパーティーは終盤となります
おふたりとお打ち合わせをした日々を思い出します

かおりさんの手紙
かおりさんのあたたかな気持ちが親御様にも
しっかりと伝わります
おふたりそして親御様にとってかけがえのない時間がすぎていきます

結婚式だからこそ伝えられる感謝の想いが伝えられたのでしょう
おふたりにも自然と涙が溢れます

そして最後はおふたりらしい明るい門出で
ゲストの皆様からも今日1番の「おめでとう!!」
の掛け声がアージェントパルムに響きます

結婚式のあとのおふたりの言葉が

「結婚式を挙げて本当に良かった」
「宮腰さんが担当だからここまでできました」
おふたりからかけがえのないお言葉をいただきます

私こそおふたりの担当ができてすごく幸せでした!

おふたりともお仕事がおいそがしいので
なかなかお会いできなくなるかもしれませんが
私はいつでもアージェントパルムで待っています

第2のお家としていつでも帰ってきてくださいね!

なおきさん かおりさん

末永くお幸せに!

おふたりの担当ウェディングプランナー
宮腰 和也

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様!
こんにちは^^

4月に入り新年度の始まった今日
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎たけしさん 新婦まいさん
おふたりとのお打合せが始まったのは1月でした
とってもおいそがしいおふたりでしたが
その中でも時間をさいて準備を頑張ってくださいました
だからこそ本当にアットホームで幸せな1日になりました^^
おふたりの笑顔が本当にまぶしかったです^^*

そんなおふたりの夫婦としての第一歩は
アージェントパルムのチャペルにてスタートしました

フラワーシャワーもとってもきれいでしたね^^

集合写真のあともたくさんお写真をとれましたね
思い出も残していただきました^^

そして披露宴の入場はこだわった音楽で入場です!
パーティのはじめから大盛り上がりです^^*

たけしさんまいさんから乾杯のご発声があったあとは・・・
新郎新婦&塩田プレゼンツ(ありがとうございます!)
ダンシングオープンキッチンです☆

とっても緊張しましたが
ブライズで練習した甲斐もあり
ばっちり決まってよかったです^^楽しかったですね♪

テーブルフォトのお時間はわいわいと
楽しくお写真を撮っていただきました^^
どのテーブルの皆様もあたたかく迎えてくださり
嬉しかったですね!

たけしさんのご友人による
ダブルスピーチも素敵でした^^

そしておふたりこだわりのウエディングケーキの登場です!
春らしく彩られたケーキの上には
おふたりの大好きなキャラクターのマジパンがのりました^^
お家で是非飾ってくださいね♪

ファーストバイトで愛情いっぱい
ケーキを召し上がっていただいたあとは
名残惜しいですがご中座のお時間です

新婦まいさんは大好きなお母様と
新郎たけしさんは仲良しなお母様、妹様とご中座いただきました!
ありがとうのハグもあり感動の瞬間になりました

お色直しはとってもこだわられました!
たけしさんもタキシードをお色直し!
おしゃれに着こなしていただきました^^
まいさんは濃いブルーのカクテルドレスで
ナイトウエディングらしく着ていただきました!

キャンドルサービスで幸せのあかりをともしたあとは
メインにてコンサートファンタジー!!
成功した瞬間は思わず私もガッツポーズをしてしまいました!

後半もゲストとのお時間をたっぷり楽しんでいただいたり
スピーチやテーブルインタビューを頂いたり
サプライズのDVDも上映され
こころあたたまるお時間となりました

最初は自分達が主役となる結婚式という1日が
少し恥ずかしいというお気持ちもあったかとは思いますが
いざ迎えてみると
笑顔があふれ、そして皆様のお気持ちに涙する・・・
そんな笑いあり涙ありの1日となりましたね!

おふたりの本当に幸せそうな表情を見ることができて
私も幸せをいただきました^^
たけしさん まいさんの結婚式の担当が出来てしあわせです!

これからも毎年、是非アージェントパルムに遊びに来てくださいね^^
お待ちしております!

本当におめでとうございました!


担当ウエディングプランナー 塩田圭織

本日も幸せな新夫婦が誕生いたしました!

優しい笑顔が素敵なえいいちろうさん
明るくて気配り上手なみえさん

ゲストも元気で盛り上げ上手な方ばかりです!

挙式後のおもち&お菓子まきも
えいいちろうさんの予想をいい意味でくつがえし大盛り上がり♪
朝早くから頑張ったかいがありましたね!

このあとの披露宴もイベント盛りだくさんです!

ご歓談中も「エアースナップ」というスマートフォンを使った演出で
おふたりこだわりのお料理をお召し上がりいただきながら
ゲストのみなさまに楽しんでいただきます!

前半の見せ場はケーキカットからの
「サプライズ鏡開き」!!
甘いものが苦手でお酒が大好きなえいいちろうさんに
みえさんからケーキではなく日本酒をプレゼント!
まさかの登場にえいいちろうさんもびっくり!
最高のサプライズになりましたね♪

披露宴後半はお茶漬け&デザートビュッフェで
ゲストの皆様をおもてなしです!

そして後半の見せ場は「えいいちろうさんの弾き語り」!
みえさんに向けて唄で気持ちを届けます
えいいちろうさんらしさが伝わる、とても素敵な演奏でした

おふたりがゲストの皆様に本当に愛されているんだなと感じる
とてもあったかい結婚式になりました
もうおふたりとの打ち合わせがなくなると思うと少し寂しいですが、
今日という日をわすれず楽しい人生をともに歩んでいってください
またいつでも気軽に遊びに来てくださいね!

【矢野】