本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎 ともやさん
新婦 はなさん
何かを決める際は自分の意見より、
はなさんのことを想う優しくておだやかな新郎ともやさん
とても大人っぽくて綺麗で可愛らしい花嫁はなさん
にこっと笑う笑顔には、周りにいる方々の幸せにする魅力をもっています
若いのにとってもおとなっぽいおふたり♡
列席ゲストの皆様も結婚式に初めて参加される方も多く大盛り上がり
にぎやかな1日となりました。
披露宴ではウエディングケーキにとってもこだわりました
カラフルなマカロンタワー♡
おふたりらしさ溢れるケーキにゲストの皆様も大盛り上がり
そしてはなさん
お色直しの衣装は、ともやさんに秘密にしていました・・・♡
はなさんのドレス姿を見た時、
あまりの可愛さに少し照れ隠しをしながら「いいじゃん!」「可愛い!」
くしゃっと笑うおふたりにこちらまで癒された幸せな空間となりました
おふたりともとてもよく似合っていましたね!
ともやさん はなさん
この度はまことにおめでとうございます
結婚式はどんな1日でしたか?
ゲストの皆様に喜んでいただけるように一生懸命考えてつくってきた1日。
おふたりのお話から、
盛り上がることを想像して結婚式を考えてきましたが
想像以上にぎやかで笑顔溢れるお時間となりましたね
次から次へとおふたりの周りには大切なゲストの皆様が集まり
お写真タイムや、歓談を楽しみましたね
結婚式が結ばないでほしい・・・
なんて考えてしまうほどおふたりの笑顔が輝いておりました♡
これから先、何かあってもおふたりならきっと乗り越えていけると信じております!
いつでもアージェントパルムに遊びに来てくださいね^^
ともやさんはなさんを担当出来たこと心から嬉しく思っております。
プレゼント&ステキなお手紙も嬉しかったです。大切にします。
ずっとずっと大好きです!!!
アージェントパルム 根木あかね 平岩葵
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
年が明け、もう1ヶ月が経とうとしていますね。
みなさま、年末年始をどのように過ごされましたでしょうか。
私は相変わらず、年末年始は一年で一番忙しく、
大掃除だの、買い出しだの、おもてなしだの、、、
休む暇もない数日間でした。
連休最終日にやっと落ち着いて、家族で初詣にという頃には
だいぶクタクタになっていました。
ただ、この忙しさは家族がいてこそ。
ありがたい事だと感謝して一年を過ごしたいと思います。
そんな忙しい年末年始でしたが、
ちょっと嬉しい出来事がありました。
大晦日、忙しい合間を縫って愛犬のお散歩に出たのですが、
にわか雨が降り出し、そろそろ帰ろうかと愛犬に話しかけていたところ、
目の前に虹が現れたのです!
しかもこの虹の横には、うっすらと、もう1つ虹が出ているのです!
以前、夫が〝こんな虹が出てた!〟と二重の虹の写真を送ってくれた事があったのですが、
自分の目で見るのは初めてで、感激してしまいました。
ちょっと疲れた大晦日に、もう少し頑張れるぞ、と思った出来事でした。
(写真では見えづらいのですが、虹の右側に、もうひとつ虹が出ています)
そして、その数日後。
連休最終日に初詣に行った帰り道、
なんと、また二重の虹を見る事が出来たんです!
今回の虹は今まで見たことがないくらい、とてつもなく大きくて、
車の助手席から、わーわー、きゃーきゃー言いながら、
スマホで何枚も写真を撮っていました。
(助手席の車窓からなので、上手に撮れていませんが、とてつもなく大きな虹でした)
虹はただの気象現象だとわかっているのですが、
童心にかえったひとときで、とても幸先のいい一年の始まりとなりました。
年明け早々、雪が降ったりして、まだ寒い日は続きますが、
散歩道にはタンポポが咲いていたり、陽が沈むのが遅くなったり、
春の訪れはすぐそこまで来ているようですね。
(とても寒い日のお散歩でしたが、しっかり春はやってきていますね)
今年もたくさんのお客様の笑顔に出会えますように。
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。
年が明けてそろそろ1ヶ月が経とうとしていることに驚いています…早い!
私は昨年、仕事でもプライベートでも沢山の経験をさせていただきました。
今考えたらとても大変だったけど、その分やりがいがあってすごく楽しかったです!
その経験から、今年は色んなことに好奇心を持って挑戦してみようと思いました!
料理では、アミューズだけの考案ではなく、あるイベントの魚料理を現在考案してます!
絶賛苦戦中ですが、考えたり、試作している時間はすごく楽しいので、必ず形にしてみせます!
プライベートでは、趣味を増やしたいと思い、アージェントパルムに来て少し興味があったことを始めました!それがこちら!
ギターです!
私自身も音楽が好きで、一人カラオケに行くぐらい歌うことも好きなので、弾き語りの動画などを見ていて憧れていました!
普段の仕事が終わった後に、参考書だったり、ギターが上手い同じ厨房の先輩である木曽谷パティシエに教えていただきながら練習してます!
もしかしたらどこかで皆さまの前で披露することがあるかも??
実は同期の安藤プランナーもギターを本格的に始めたらしく…
お互い上達していければいいなーと思ってます!
名古屋の店舗から離れる際、メッセージカードを頂いたのですが、その中である厨房の先輩からのメッセージにこんなことが書いてありました。
当たり前のことかもしれませんが、「この経験があったからこの課題が解決出来た」ということが何度もありました。
これからのために、今年はどんなことにも好奇心を持って挑戦してみようと思います!
以上、厨房の森下でした!
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログは西釋が担当いたします。
寒さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
私事ではありますが、
先日誕生日を迎えました。
友人が旅行に連れていってくれました!
サプライズ旅行だったため、行先は当日の車の中で知ったのですが…
なんと下呂温泉でした!
ずっと旅館に行きたいと言っていたのを覚えてくれていたようで
その気持ちが1番嬉しかったです。
温泉街で食べ歩きをしたり、飛騨牛すきしゃぶの懐石料理をいただいたり
温泉に入ったり幸せな2日間を過ごしました。
また、直接会えない地元の友人からも
メッセージや電話があり沢山の「お誕生日おめでとう!」
の言葉をもらいました。
その言葉はとても嬉しく幸せを感じました。
今年の誕生日も、私にとって特別で忘れられない誕生日となりました。
アージェントパルムでは、結婚式だけでなく
お誕生日のお祝いのランチやディナーをご予約いただく事もあります。
お相手の方には内緒で、サプライズとして計画される方が多くいらっしゃいます。
ご自身のお誕生日に、ゲストを招待してパーティーをされる方も。
お料理だけでなく、お誕生日ケーキや花束など、
事前にご相談下されば、ご予算やお好みに合わせて準備させていただきます。
一緒に人生を歩んでくれる愛しい人、大切な方のお誕生日を
アージェントパルムで過ごされてみてはいかがでしょうか。
1月19日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:しんやさん
新婦:ゆきさん
愛犬のまろんくんとご親族の皆様と一緒に迎える結婚式♪
結婚式の始まりはファーストミートから
お互いの姿をお披露目し撮影へと進んでいきます
ここで今日のエンドロール映像のこだわり撮影!
‘カメラに向かってしんやさんがサインをする‘ という撮影
どんな映像になるか、、、この時からわくわくでしたね♪
サインをしたボートと一緒に記念の写真も残し挙式へ
挙式前には親御様にお手紙を読んでいただきおふたりの晴れ姿を見ていただき
挙式の入場ではおふたりとも親御様と一緒に登場し
親御様いは花婿・花嫁支度を行っていただきました
愛犬のまろんくんには指輪を届けていただき
おふたりのご兄弟に登場いただき
結婚証明書を完成させていただきました
ハートのかたちのストリングアートの結婚証明書♡
とても温かい素敵な挙式となりましたね!
そして続くお食事会
しんやさんの見せ場「オープンキッチン」で盛り上がり
お料理と歓談を楽しんでいただきます
お食事会の途中では
ヘアチェンジをされたゆきさんと一緒に
ペイントとドライフラワーがオシャレなウェディングケーキが登場します!
仲良くケーキ入刀とファーストバイトを行っていただき
盛り上がるイベントとなりました!
愛犬まろんくんも一緒にお食事会に参加頂き
まろんくん用のケーキも!
ご親族の皆様で和やかな時間となり
あっという間に結びのお時間へ
門出ではご親族の皆様に花道をつくっていただき
温かい拍手の中おふたりが進まれました
エンドロール映像の
しんやさんのサインからの始まりも素敵でしたね!
しんやさん ゆきさん
本日は誠におめでとうございます!
あっという間に迎えた結婚式当日!
初めは緊張をしているように見えましたが
結婚式が進むにつれ自然な笑顔が溢れていたおふたり
ゲストの皆様と一緒に楽しめる結婚式になったのではないでしょうか
私もおふたりと一緒に結婚式をつくることができて幸せでした!
これからもおふたりらしく「愛」が溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね!
またアージェントパルムにも遊びに来てください♪
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの川地です
突然ですが、みなさまは「欲しいもの」はありますか?
私は、、、というと、全く物欲がなく
誕生日やクリスマスが近くなると
いつもめちゃくちゃ悩みに悩みに悩んで
でも結局見つかりません笑
でも、自分が『プレゼントを贈る側』、となると
事態は更に悪化します笑
相手が何が欲しいのか、ものすごく悩んでしまい
やっと決まりかけても
気に入らなかったらどうしよう、
もう持ってたらどうしよう、と
なぜか急にネガティブになってしまいます笑
自分の結婚式の時も、引出物は最後の最後まで悩みまくりました・・・
そんな引出物ですが、最近
【引出物マルシェ】という演出がトレンドです
新郎新婦が贈りたいものを選ぶのではなく
ゲスト自身に、数ある品物の中から欲しいものを選んでもらう演出で
SNSを中心に、注目を集めています!
新郎新婦おふたりにとっては、選ぶ負担が軽減され
ゲストにとっては、好きなものが持ち帰れる・・・!
まだメジャーではないので
個性を出したい方にもおすすめの演出です!
(「え!もっと早く知りたかったーーーー!」と、思わずにはいられません)
私がゲストだったら、ひたすら迷ってしまいそうですが・・・
でも、ずらっと並ぶ素敵なギフトを前に
友達と「こっちはなにー?」「あ、これ良いかも!」と
言い合いながら決める姿を想像すると
迷う気持ちも、なんだか楽しくわくわくしそうですよね
気になる方は、是非プランナーにお問合せくださいね☆
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
先日は成人の日でしたね!
アージェントパルムで働いているPJさん(サービススタッフ)たちの中には
今年成人を迎えるスタッフもいました
これはお祝いするしかない、ということで
「振袖で会場に来たらいつでも写真を撮ってあげるよー」
と伝えると顔を出してくれました!
自分は成人してから10年以上たつのか・・・
と考えると時がたつ早さを感じます。笑
振袖を選んで成人式メイクをして、成人式はやっぱり特別ですね♪
そんな姿を見ていると結婚式の花嫁さんも
ワクワクがとまらないんだろうなと感じることができました!
そしてそんな花嫁さんがよりキレイに見えるように
アテンドをすることも大事だなと再認識しました。
アージェントパルムでは当日を迎えるまでにリハーサルの時間を取っているので
歩き方や所作が心配な方も安心です!
心配事がある方はぜひプランナーにご相談くださいね
豊田市にある結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の木曽谷が担当いたします。
気が付けば新年明けまして
はや16日が経ちましたね。
月日が経つのは早いもので、、、
とはよくいいますが
歳を重ねるごとに
全くその通りだと感じる今日この頃、、
うかうかしてられませんね!!
ぼーっとしていると
あっという間に過ぎていくので
私事ですが、今年の目標は
『日々書き出すこと』
今日の良かったこと、反省点、気付き
なんでも良いので書き出してみて
頭の中を整理して、自分の現在地を確認すること。
とにかく書くことは良いって
何かの本に書いてあったので。笑
公言したので皆様が証人となりました!
陰ながらどうか応援してやって下さいね。
さてさて、本題に入りまして。
来週に迫った、春メニュー試食会。
まだ1月なのですが、まさに
『春を先取り』で春のコース料理を披露し
スタッフ同士で勉強会を行う日。
この時期になると
料理人、パティシエは
これまで培ってきた経験や新しい知識、技術を取り入れた、こだわりの一皿を
新たに生み出します。
ワクワクしながらも
頭を悩ます時期でもあるのです。
しかし、悩めば悩んだだけ
納得のいくものができた時の感動は一入なんです!
そして、今回も私がデザートを
担当させて頂きましたので
少しご紹介したいと思います。
ルバーブジャムと
さっぱりレアチーズの組み合わせ。
チョコレートの飾りと求肥で
食感にアクセントを
初茶のアイスと共に頂きます。
専門店に出向いて購入した
お茶屋お墨付きの香り高い茶葉を使用。
まさに、新茶の季節
『春』を感じる一皿になっております。
このアシェットデセールが味わえるのは
ここアージェントパルムだけです。
この春、式を挙げる予定の皆様
ぜひ当結婚式場の春メニューで
春を感じてみて下さいね!
豊田の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。
本日は平岩がお送りいたします。
2025年になり寒さが増してきましたね。
体調を崩さないようにお気を付けくださいね☺
話は変わりますが、アージェントパルムではもうすぐ家族ディナーがあります!
家族ディナーとは、店舗にいるスタッフの家族を会場に招き、家族に日頃の感謝の気持ちを伝えるだけではなく、私たちが普段どんな職場環境でどんな仲間とお仕事をしているのかを知ってもらうために1年に1度開催しています。
私にとって家族は何があっても味方でいてくれる存在です。
そんな大好きな家族をファミリーディナーに招待できることがとても嬉しく思うとともに、とても楽しみに待っていてくれる家族に喜んでもらえるような1日にしたいと思っております。
アージェントパルムの魅力の1つであるチームワークの強さを
私たちスタッフの家族だけでなくお客様にも感じていただけるよう努めて参ります。
もっとスタッフひとりひとりのことを知っていただきたいため、ぜひお打合せの際に話しかけてみてくださいね♪
結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
改めまして新年あけましておめでとうございます
本日のブログは根木がお送りいたします
皆様は年末年始はどのように過ごされましたか?
既にお打ち合わせでお会いした皆様には
様々な、年末年始エピソードをお伺いさせていただきました!
楽しそうに話してくださる皆様の表情に
なんだか私まで幸せな気持ちになりました^^
私事ではありますが新年と言えば
インフルエンザになったり
あばら骨折を患ったりと・・・(笑)
2024年まで不運が続いていたのですが・・・
2025年は健康に年を越しました!
これだけでも幸せでした
(やっぱり健康第一ですね(笑))
そのおかげで、実家に帰省し、家族・友人と会えたことや
大好きな祖父母に会えたことがすごく嬉しくて尊い時間となりました
プレゼント・お手紙を渡すと、
喜んで写真を送ってくる両親と
目に涙を浮かべて喜んでくれる祖父母♡
今、伝えられる時に感謝の想いを伝えることは
大切なことだなと改めて感じさせられました
「結婚式」
一生に一度その瞬間も同じだと私は感じております。
その日に集まってくれる新郎新婦の大切なゲストの皆様には
1人1人へ違う想いがあると思います
直接伝えられる方
言葉にして伝えるのが恥ずかしい方
泣いてしまうから嫌だな~と感じる方
お客様から様々な相談を受けますが
「今日までありがとう」
「これからもよろしくね」
お手紙やプレゼントにして渡してもどんな形でもいいと思います
まずは、「伝えること」が大切です^^
伝えたいけれどどうしよう・・・
そんな想いに悩まれている方は
是非、担当プランナーに相談してみてくださいね♪
一緒により良い形を考えましょう!
新郎新婦の皆様にとって 大切なゲストの皆様にとって
ずっと忘れない瞬間になりますように♡
私も心から願ってます!
アージェントパルム 根木あかね