豊田市の結婚式場アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
今日は厨房のゆきがお送りします^^
最近は昼間は暖かく、夜は少し肌寒い、、
そんな日が続いていますね。
私は季節でいったら夏が好きで、
休みの日は友達とどこかお出かけに行って
外でアクティブに遊ぶことが大好きです!
ちょうど昨日も友達と三重の方まで遊びに行き
初めてバギーというものに乗りました。
でこぼこの道や、砂利の道、丸太の道、
いろんなコースをバギーにのって走るのですが
これがめちゃくちゃ面白かったです!!
お腹を抱えて笑いながらバギーを楽しみました。
皆さんにもぜひおススメです!
さてそんな話はさておき今日はオープンキッチンについてお話しします。
アージェントパルムの会場には披露宴の真横に厨房がありますが、
真横にあるメリットとして、、
結婚式当日は厨房から出来立てのお料理を出すことができる。
どこで作っているかをゲストの方が見れる事で安心してお料理を召し上がって頂ける。
シェフが常に食べ進み具合を確認できるので、結婚式の進行に合わせてお料理をお出しできる。
たくさんのメリットがありますが、
他にも!厨房を使った演出をする事ができます!
新郎さんがキッチンに入り、フランベで炎を上げてみたり
厨房スタッフがダンスを踊ることもできます!
ブラスの会場の特徴として、当日は披露宴会場も厨房も貸し切りで、
スタッフは1組の新郎新婦さんの為に全力を注ぎます!
だからこそこういったオープンキッチンの演出ができるわけで、
過去にもたくさんのダンスや演出をしてきました!
披露宴のテーマに合わせてみたり、好きなアーティストの曲に合わせてみたり、、
普段は料理にしか携わらない私達ですが、
おふたりの為ならたくさん練習して、ダンスも完璧に仕上げていきます!(笑)
ご要望はなんでもスタッフにご相談下さい。
以上厨房のゆきがお送りしました^^
豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
はじめまして。
この春からアージェントパルムのウェディングプランナーとして配属になりました、
新入社員の岩城萌夏(いわきほのか)です。
本日は、初めてのブログということで、自己紹介をさせていただきたいと思います。
少しでも覚えていただけたら嬉しいです。
【 あだ名 】
ぴーす … カルピスが大好きで、姉妹店でサービススタッフをしていた時につけていただきました!
ぜひ、お気軽に「ぴーす!」と呼んでいただけると嬉しいです。
【 誕生日 】
8月6日
【 好きなこと 】
(1) 温泉・岩盤浴
景色を眺めたり、マッサージをしたり…と日常を忘れて、ゆっくりと過ごす時間が1番の幸せです
旅行先を決めるときは、温泉のある宿泊先を1番に探してしまいます
岩盤浴はココロもカラダもリフレッシュできるのでオススメです!
(2) お料理
食べることはもちろん、作ることも大好きです!
豊田に引っ越してきたばかりなので、オススメのお店があればぜひ教えていただけると嬉しいです^^
(3) 植物
植物が好きで自宅には、ドライフラワーや手のひらサイズの観葉植物、そして最近育て始めたマッシュルームと青ネギがいます!
見ているだけで癒され、元気がもらえる植物が大好きです!
【 これからの目標 】
これから出会う皆様にとって信頼でき、安心できるような一番身近な存在になりたいです。
「結婚式は一生に一度」
だからこそ、楽しみな気持ち、そして少し不安な気持ちを抱えている方もいると思います。
一生に一度の結婚式当日を不安なく全力で楽しめるように、おふたりのことはもちろん、大切なゲストの方のお話もたくさん聞かせていただきたいです!
また、分からないことや不安なことがあれば、些細なことでもご相談ください^^
どんな時でも、おふたりに寄り添えるウェディングプランナーになれるよう、常に笑顔で、誠実な気持ちで頑張ります!
これからどうぞよろしくお願いいたします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
最近は納豆ご飯にハマっている堀内が
本日のブログをお届けいたします。
先日のブログで、私の大好きなトレーナー
寺澤周子プランナーのお話をさせていただきました!
アージェントパルムには偉大な先輩プランナーが
たくさんいるのですが
本日は、私の1つ上の先輩である
根木あかねプランナーを
ご紹介させていただきます。
(いつもは根木さん♡と呼んでいます)
根木プランナーは
『アージェントパルムの“ムードメーカー”!!』
最近はキャンプにハマっているそうです。
いつも元気で明るくて、よく笑い
お客様・スタッフのみんなから愛されています^^
私が昨年、初めてアージェントパルムに
挨拶をするために来た際
案内していただいたのが根木プランナーでした。
その時に根木プランナーに言っていただいた
「家族と離れてさみしいと思うけど
こゆきちゃんが豊田に来て良かったと思えるように
これから一緒に成長していこうね!」
という言葉が、今でもわすれられません。
豊田に来たばかりの頃は
頼れる家族や友人がそばにいず、
さみしい気持ちでいっぱいでした。
しかし、どんな時でも応援してくださり
何でも相談に乗ってくださる根木プランナーの
存在が私の心の支えになっております!
誰に対しても優しくて
人を励ますことが得意な根木プランナー♡
大好きなところはまだまだたくさんございますが
残りは直接伝えようと思います^^
以上根木プランナーのご紹介でした!
アージェントパルムでは
ひとりのプランナーが結婚式当日まで一貫して
お打ち合わせを進めていきます!
初めのお打合せでは、おふたりのことを深く知るために
プロフィールをお伺いする時間がございます。
小さい頃の思い出やおふたりの出会いなど
是非たくさんお話を聞かせてください!
また、いっしょにお打合せをさせていただいている
担当プランナーのことも知っていただけると嬉しいです^^
アージェントパルムのスタッフは話すことが大好きなので
お客様とたくさんコミュニケーションをとりながら
お打合せを楽しんでいただきたいと思っております!
これからもよろしくお願いいたします!
最後までご覧いただきありがとうございました。
本日のブログは堀内がお届いたしました!
韓国・KPOPが大好き!
自分たちが好きな世界観をとことん表現したい!
そんなふたりの結婚式レポートをお届けします◎
かずなりさん&みくさん
趣味がぴったり合っていて、出会うべくして出会ったおふたりだなぁと感じます。
はじまりはファーストミートから。
当日までナイショにしていたみくさんのドレス姿を前に、
思わず涙を浮かべるかずなりさん、、、お互いに涙を拭き合う姿が印象的でした。
晴れ渡る空の下行われたガーデンでの人前式。
ゲスト全員が参加して創り上げた証明書は一生のタカラモノですね◎
フラワーシャワーで祝福を受け、おふたりの幸せそうな笑顔があふれます。
さぁ、披露宴。
パステルピンク・パープル・水色にこだわったコーディネートで、
ゲストもおふたりが創りあげた世界観に引き込まれていきます。
はじまりのあいさつも、なんと韓国語で!
オープンキッチンのダンスも盛り上がりました~
ご友人からのクオリティの高い余興に続いてのバルーンリリースは、
おふたりの未来が彩り豊かな人生になるように、、、そんなことを願って。
ケーキカット、ファーストバイトと続けた後は、
みくさんのお父さんにサプライズ☆だって今日はお父さんの誕生日!
驚きながらも、とても喜んでくださいましたね!
さて、何度もリハーサルをしたリメイク入場☆
こだわりのBGM、こだわりのタイミング、こだわりの演出、、、
ばっちり決まりました~
おふたりもここは憧れのKPOPアーティストになりきってました♪
ゲストからたくさんのお祝いのお声もいただきました。
「本当に優しくて、かわいいふたりなんです」と
ゲストが口をそろえて、涙しながらお話する姿、
おふたりの人柄だなぁと感じるあたたかい時間となりました。
おふたりの大好きな世界観と共に、おふたりからゲストへ、
そしてゲストからおふたりへの愛情がたっぷり溢れた素敵な1日になりました。
かずなりさん、みくさん
今日は本当におめでとうございます。
あっという間の打合せ期間でしたが、おふたり思い描く結婚式を
一緒にとことん創りこむことができて、本当に楽しかったです!
今日の突然のサプライズにはびっくりしましたが(笑)
とても嬉しかったです^^
おふたりの担当ができて幸せです!!
任せていただけたことに感謝しています。
本当にありがとうございました!
またぜひ、遊びにいらしてくださいね◎
担当 藤井なみ
皆様こんにちは!
プランナーの川地です。
昨日は「こどもの日」でしたね。
うちの娘はまだ1歳半なので、こどもの日っぽいお祝いはしませんでしたが
ちょっと前に、家族でいちご狩りに行ってきました!
娘にとっては、初めてのいちご狩り!
大好きないちごが目の前にたくさんある
まさしく夢のような空間です!
「ご!ご!(=いちごのことです笑)」
と、あたり一面を指さし大興奮でした。
その嬉しそうな姿を見て
「あ~、来年の春もこうやって家族で来たいな」
と感じました。
(写真は、いちご狩り近くの公園です)
娘が産まれてから、「私の時間」はすっかり「娘の時間」になりましたが
娘といると、大人になってあまり意識していなかった
『季節』を、より感じるようになった気がします。
例えば、寒~い冬から春が訪れるにつれての
娘との会話のひとつひとつ、、、
「お花がいっぱい咲いてきたね」
「あ、ちょうちょが飛んでるね」
そんな、ひとつひとつの中に『季節』があり
これまで当たり前だった季節の移り変わりも
今は、なんだか楽しくて新鮮に感じます。
大人になってあまり意識していなかった
「節分」や「七夕」等のイベントも
これから娘と一緒に迎える様子を想像すると、ちょっとわくわく^^
結婚式でも、そんな季節を感じるイベントを取り入れることが出来ます!
例えば春の時期ですと、、、
3月なら、「ひな祭り」をイメージして、ウェディングケーキをお寿司にアレンジしたり
4月は、「イースター」っぽく、会場全体を使ったエッグハント(宝探しゲーム)を
5月には、「母の日」にちなんで、お母様に感謝の気持ちを込めたサンクスバイト、、、
少し考えるだけでも、たくさんのアイディアが生まれそうですよね!
結婚式のテーマがなかなか決まらない、という方も
是非「季節感」を取り入れていただき
オンリーワンの一日を、一緒に創りましょう!
2歳になった娘と迎える来年の「こどもの日」は
今年より、もっと特別なお祝いが出来るかな・・・?
早く娘と一緒に柏餅を食べたいなあ、と思う川地でした。
豊田市の結婚式場 アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは料理長の杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
皆さん、お久しぶりですね!
お元気ですか?
杉本は暑さにやられて早々にダウン気味です・・・
そうです、夏バテです・・・
最近夜は冷えて、日中大変暑くないですか?
この寒暖差、危険ですね・・・油断していると簡単に体調を崩してしまいそうです・・・
でも、5月に入ってこの暑さということは・・・
7月8月は・・・ぞっとしますね・・・
皆さんこれから来る暑さに向けて対策をしっかりしましょうね!!
さて、少し前にお料理でかわいいアレンジを聞かせてほしいとのことで
お肉料理でこんなことをしました!
星や月をテーマにされた方のお料理でした
お打ち合わせの段階で、月と星を出してほしい(星だけに)とのことでしたので
このように、盛り付け方やソース、パウダーなどの形を変えてかわいらしく仕上げました!
かわいいですよね!
こうした表現は、デザートのチョコペンだけでなく
料理でも表現をこだわっていただけます!
もちろん、今回のように、形をこれにしてほしい!と形にこだわっていただくこともできますし
味にもこだわっておふたりのご希望に沿って料理の内容を作り上げていきますので!
ぜひ何でも言ってみてください!
料理も、デザートも、ケーキも、おふたりの好きなように作り上げていきましょう!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは桑田がお送りいたします。
ゴールデンウィークのお休み期間で結婚式について相談をした新郎新婦さんは
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方々必見のブライダルフェアを開催中です!
○《豊田在住なら♪挙式料10万OFF》贅沢3.5万コース試食*チャペル*アットホームW体感フェア
○直前・当日OK☆彡《ギフト1.5万&11大特典》豪華3.5万♪A5黒毛和牛&オマール海老試食フェア
どちらのフェアも豪華な試食がついているフェアとなっておりますので
結婚式場を検討されている新郎新婦にとってはお勧めのフェアとなっております!
また、先日のブログにも書かせていただきましたが
プロポーズプランというものもございます!
「プロポーズしたいけれど、どこで、どうやってプロポーズしようか迷ってる」
そんな方にお勧めなプランで、プレゼントするお花やチャペルでのプロポーズ内容
一緒にご相談させていただきます!
こちらのフェア・プランにつきましてはHPのこちらのページに
詳しく記載致しておりますのでご確認をお願い致します!
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚を創っていきますので
今後ともよろしくお願い致します!
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。
最近は雨の日が続いていますね。。
わたしはいつも自転車に乗っているので
雨の日が大変で憂鬱です、、!
しかもとってもとっても雨女なのです。☁︎︎
すごいタイミングで雨が降ってきます!
自分でももう、、、すごいと思っています(笑)
そんな私は毎晩、天気予報を調べて見るのが日課となっています!
お話は変わりますが、
今日はウェディングケーキの形についてお話します❁
結婚式のメインイベントとも言われている
〝ウェディングケーキ〟
みなさんはどんなケーキを想像できますか?
まーるい2段や3段のケーキ。
スクエアの大きなケーキ。
もちろん、可愛くてオシャレです!
ですが、今日は少し変わった形のウェディングケーキをご紹介しますね。
例えば、
ビックショートケーキ。
あえてカットしたようなケーキもウェディングケーキサイズのビックにしました!
シンプルですが、とっても可愛いです。
こちらは、
本をイメージしたウェディングケーキ。
形を本にすることで
お写真のように、証明書ケーキができますね。
おふたりのお名前をケーキにサインして完成です!
そしてこちらは、
春の桜がたくさん咲いたドームウェディングケーキ。
桜の一つ一つはすべてパティシエの手作りです!
何一つ同じものがありません。
それはお打ち合わせに
パティシエが直接はいり提案をして
おふたりらしいウェディングケーキを
一緒に考えて作り上げていくからです。
ぜひこだわりを伝えてくださいね!
アージェントパルム厨房スタッフも楽しみにしております❁
以上厨房のゆうかでした。
5月2日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:しょうへいさん
新婦:りこさん
左官屋さんの優しい新郎しょうへいさん
美容師でいつも服装と髪の毛がおしゃれな新婦りこさん
おふたりの結婚式は
ファーストミートから始まります
タキシード姿になり緊張しているしょうへいさん
りこさんが肩をポンポンし対面
そしてここでしょうへいさんにサプライズで
手紙を用意していたりこさん
「えーーー!」と驚いていたしょうへいさん
照れながらもおふたりらしい素敵なファーストミートとなりました
そして美容師のりこさん
本日しょうへいさんのヘアスタイリングをしてくださっていました!
おふたりとも本当に素敵!
アージェントパルムのガーデンでおふたりでの撮影も行っていきます
家族対面
照れくさくて普段言えない感謝の気持ちを
家族対面という形でおふたりから親御様へ伝えていただきます
おふたりが登場するとお母様の目からは涙が・・・
おふたりに親御様より温かい言葉を送っていただき
感動の家族対面のお時間となりました
おふたりが選んだ挙式は
「教会式」
夫婦としての誓いをしっかり行っていただき
和やかな挙式となりました
そしてガーデンイベントへ
祝福のフラワーシャワーを行い
おふたりからゲストの皆様へのおもてなしイベント!
「お菓子まき」!!!
お子様向けのお菓子と大人向けのお菓子とあり
ゲストの皆様へ向けてプレゼント!
りこさんのなぜが逆に飛んできたお菓子もあり(笑)
盛り上がったお菓子まきイベントでしたね!!
そして披露宴会場へ
おふたりが階段よりご入場され
乾杯のご発声でお料理もスタート!
披露宴のパーティーがはじまります♪
キッチンオープンと共にこだわったお料理の説明を
シェフよりお伝えさせていただき
先ほどのお菓子まきイベントの続き!
お菓子当たり発表のお時間です
キャッチしていただいたお菓子の袋のリボンの色が
赤色だった方2名様におふたりよりプレゼントをお渡しいただきました
ここからは美味しいお料理と
おふたりとの写真タイムを楽しんでいただきます
しょうへいさんのご友人よりお祝いのスピーチもいただき
ガーデンにてケーキイベントを行っていきます
ブルーベリーとブラックベリーとライムを使った
オシャレなケーキが登場しました!
仲良くケーキ入刀していただき
ケーキと共にお写真タイムも楽しんでいただきます
中座のお時間
りこさんとしょうへいさんはお母様と一緒に中座されました
そしておふたりの再登場
カーテンオープンすると
ガーデンにはおふたりのお姿と一緒に
お茶漬け&デザートビュッフェとスタッフと共に登場しました!
(デザートビュッフェには りこさんの好きなピスタチオを使ったデザートも♡)
お茶漬けとデザートを召し上がっていただきながら
ガーデンでお写真タイムも楽しんでいただきます
あっという間に結びのお時間
親御様に感謝の気持ちを込めて
花束と記念の時計をプレゼントしていただき
温かい拍手の中おふたりの門出です
しょうへいさん りこさん
本日は誠におめでとうございます!
会場見学の際、りこさんが結婚式できることを泣いて喜んでくださったのが
ずっとわすれられなくて
「結婚式を楽しんでほしい!」
「やっぱり結婚式やってよかった!」
と思っていただきたい!と思いながらお打ち合わせを行ってきました
今日りこさんのたくさんの笑顔を見ることができて
私自身本当に幸せでした!
しょうへいさんとりこさんとお打ち合わせした日々は私にとって宝物です!
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね!!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤周子
本日のブログは、
4月からここアージェントパルムで勤務しております
プランナーの川地がお届けします。
ブログをご覧いただいている皆様は
私のことをご存知ないという方がほとんどかと思いますが、、、
実は、以前少しだけアージェントパルムで働いておりました!
今日は、改めてにはなりますが自己紹介させてください。
川地真由(かわちまゆ)です。
もともと一宮にある姉妹店のルージュブランにて
ウェディングプランナーとして8年ほど勤務しており
2020年に、ここアージェントパルムに異動してまいりました!
ただ当時は出産を控えていたため
皆様にあまりお会いすることなく
半年ほどで産休に入らせていただくことになり、、、
約1年半の育休をいただき、この度復帰!
改めてアージェントパルムの一員となりました!
1歳半の娘の育児をしつつのため
他のプランナーのサポートが多いかと思いますが
お打ち合わせやイベント等でお会いした際は
是非お声かけいただけますと嬉しいです!
趣味は、カフェに行くこと!、、、でしたが
豊田に来たばかりの妊婦時代は、外出自粛生活
また出産してからは、子連れで気軽に行けるお店がなかなかなく
まだ豊田近辺のカフェには全然行けておりません、、、!
皆様、おすすめのお店がありましたら、川地に教えてください!!
先日アージェントパルムで行われた結婚式に
復帰後初めて立ち会わせていただきました。
久々に見た結婚式は
やっぱり楽しくて、あたたかくて、想いが詰まっていて
その新郎新婦おふたりの“カラー”が出る特別な時間、、、
改めて「結婚式っていいなあ」と、ちょっと泣きそうになりました。
(その新郎新婦さんとは、その日が初対面だったので
さすがに恥ずかしくてぐっと堪えましたが、、、笑)
私自身も、姉妹店のルージュブランで結婚式を挙げ
ブラスの結婚式の良さを、身をもって体感した新婦のひとり。
気になることがありましたら、何でもお話くださいね!
これから、たくさんの新郎新婦さんに出会えること
そしてたくさんの結婚式に携わらせていただけることが
とっても楽しみです!!
これから改めまして、宜しくお願いいたします!