アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日も台風をものともしない、幸せいっぱいのカップルが
アージェントパルムで誕生いたしました!

★☆まずはこうじさん・ちかさんです☆★

挙式のときこそお2人とも少し緊張の面持ちでしたが、披露宴が
始まってからははじけるような笑顔でしたね。
大盛り上がりの披露宴で
お2人の次に歓声を
浴びていたのがこのケーキ!
お2人の想像を上回るサッカーいっぱい
のケーキです☆
そのケーキにナイフを入れる瞬間…
お2人の周りには人・人・人!

たくさんのゲストのみなさまから
カメラを構えられ、お2人も
それに笑顔で応えます♪
お色直しはガーデンから和装で入場です!
大きなバルーンが開くと中にお2人が!!
ゲストのみなさまからの歓声が
一段と大きくなりました☆
そのまま幻想的なキャンドルサービスへ☆
ここでもゲストのみなさまから
ともかくお写真を撮られます!!
お2人は本当に大人気です!

最初から最後まで盛りだくさんの内容の披露宴でしたね!
特に最後の幸司さんから智香さんへのサプライズ…
とっても感動しました!!

こうじさん・ちかさん
お2人の担当ができて
本当に楽しかったです!
またアージェントパルムに遊びに
来てくださいね!
いつまでも仲良くお幸せに☆(松井

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

続いて2組目は、ひさしさん・あこさんです☆

お二人との出会いは私がまだ安城のブランベージュにいた時です。
ふらっと見学に訪ねてきたのが、お二人でした。
そして、今日まで1年8か月…
ついにこの日を迎えました。

結婚式のテーマは、大人のハローウィンパーティです!
受付からハローウィングッズがいっぱい。
また、あこさんの趣味の「絵・文字」
ひさしさんが現在も活動している「バンド」で使用しているギターが皆様をお出迎えです♪

挙式前から涙・涙…
ヴェールダウンの儀式で、あこさんとご家族の強い絆を感じました!
昨日まで台風の予想でしたが、挙式後には日差しも見えました。

涙の挙式後は、笑顔のパーティスタートです。
お二人が楽しみにしていたシェフのメニュー紹介。
あこさんのご親族が採ってきていただいた、山菜ともずくが、たい飯とお吸い物とのコラボレーションです。

そして、ケーキは、嬉しいことにアージェントパルムをふんだんに取り込んだデザインです。
入場で使ったオープンカーに乗ったお二人のマジパンと、私とシェフの顔も横断幕に入りました。その横断幕の周りには、スタッフのいちご人形まで登場です!

また、ケーキカットの後ではひさしさんの弟にサプライズです☆
実は、弟さんとは以前ブランベージュでサービススタッフとして私とも一緒に働いていました。
今日の結婚式でも、写真とたくさん撮って、手作りの生い立ちDVDも用意してくれました。

その後も、ひさしさんは元バンドメンバーからのスピーチに涙し、
あこさんは、ダンス部のメンバーからの余興でウキウキになり、
楽しい時間が流れていきました。

たくさんの友人と、温かいご親族の方々からの祝福を受けて、本当に最幸の1日になりました!
お二人との出会いに感謝…
この「ご縁」を一生大切にしていきます!
そして、いつまでも仲良く笑いがいっぱいの家庭を築いていって下さい☆
ありがとうございました!(より)

 

みなさま、こんばんは!

最近寒さも増して、すっかり冬がもうすぐそこまできてますね。
冬の澄んだ夜空が大好きです☆

もうすぐ10月もおわりですが…
みなさま、10月31日は何の日かご存知でしょうか?

☆ハロウィン☆ です!

最近ハロウィンをテーマにしたいろいろなイベントや
雑貨やさん、百円ショップでさえハロウィングッズがたくさん並んでいますよね!

結婚式にもこういった季節感あふれるテーマを取り入れるのはいかがでしょうか?
例えば…

こんなふうにコーディネートをしてみたり☆

ハロウィンキャップをゲストの方にかぶってもらい写真をとったり☆

きっと新郎新婦のお二人も
列席されたゲストの方々も
毎年ハロウィンが近づくたびに
きっと結婚式当日を思い出すのではないでしょうか♪

これからクリスマス、バレンタインデーなど
冬はたくさんの素敵なイベントがあります☆
きっとその時にしかできない、思い出深い素敵な式になるはずです!
ぜひこれから「どんな式にしようかな」と考えている方は
季節感をテーマにしてみてはいかがでしょうか?

本日は後藤がお送りいたしました!

みなさんこんばんは。
最近グッと冷え込んできましたね。
冬に近づくと身に着けるアイテムも増えるので、夏よりも冬の方が少しだけオシャレになる厨房のトミーこと冨田が本日のブログをお届けいたします。

さて、タイトルにも書きましたが昨日10月27日は何の日だったかと言いますと、厨房のケーキ担当でもある大原彩さんの誕生日でした。
みんなから心のこもったプレゼントを贈りました。

誕生日ってなんだか特別な気持ちになります。
その人の為に何かをしてあげたい。
その人の喜ぶ笑顔が見たい!!
その一心で、プレゼントを選びます。

こうして過ごしていると、本当に人と人が出逢い
そして支えあって今ここにいる。そのことに、とても感謝しています。

これからも、いろんな新郎新婦さんと出逢い
最幸の結婚式のお手伝いをさせていただきます!!

みなさんこんばんは☆
気づけばもう10月も終わりですね!

11月からはより過ごしやすくなると思いますが、徐々に冬に向けての準備も始める時期ですよね。

九州出身の僕としては、豊田の身を切るような寒さはかなり堪えます!

学生時代は冬によく服を着込みすぎてモコモコになってました…(笑)

そんな僕が寒くなってくるとまず準備するもの…
それは『手袋』です!

ずっとやっていたスポーツが手を使うということと、もともと冷え性なこともあり、まずは手から守りに入ります!

街で手袋やマフラーを着け、背中を丸めて足早に歩く人を見ると
「冬が来たんだなぁ…」
って感じますよね!

みなさんも季節の変わり目に風邪などひかぬようお気をつけください☆

本日のブログは、今年は大きな土鍋を買おう!と決めた松井がお送りいたしました!!
オススメ防寒グッズなどありましたら、ぜひ教えて下さいね♪

雨を吹き飛ばした今日の午前中、素敵なカップルが誕生しました!
かずみちさんとゆかりさんです。

まず1つ目のこだわりは、ウェディングドレス。
入場するまで内緒にしてきたドレスを見たかずみちさんの感想は
「きれい・・・」
ゲストのみなさんもうっとりされてました。

そして入場してからの人前式。
ご両家のご両親にもご参加いただきまして
結婚の誓約をとりおこないました。
ご両家の想い、とても素敵な式でしたね。

 

挙式後はフラワーでお祝い☆

たくさんのゲストからのお祝いにびっくりです。

披露宴での見せ場はこちら☆

リボンのついたかっこかわいいケーキにご入刀!
リボンもハートも詰め込んだお2人らしいケーキになりました。

お色直しではブルーのドレスで…

ピンクだと思っていた!というゲストの予想でしたが
かわいいって人気でしたね。
ガーデンでやりたかったケーキサーブも
生絞りジュースのサービスもできましたね。
みなさんでゆっくりガーデンでの時間も楽しめました。

ラストは3人で…

かずみちさん、ゆかりさん、出会ってから約7か月。
たくさん笑って打ち合わせができて楽しかったです。
これで終わりじゃないですから。
またいつでも遊びに来てくださいね。
そして今日、10月24日「とわにしあわせ」を
忘れずにしあわせになってくださいね☆

秋のさわやかな空気を感じる本日、
2組の素敵なカップルが誕生しました。

まず1組目はしんすけさんとまいさんです。
ご自宅より白無垢でご出発いただきました。
今までお世話になった、たくさんの方々に
感謝の気持ちを伝えていただきました。
立ち会わせていただきましたが
みなさんのとても想いがあふれていました。

挙式は地元、岡崎にある神社さんで。

たくさんの緑に囲まれてとても素敵です。
おごそかな中、挙式を済まされ披露宴へ☆

艶やかな色打掛のまいさん。
色打掛に合わせてオーダーいただいた
この時期ならではのもみじのケーキ。

満面の笑みのお2人。
披露宴はたくさんの笑いと盛り上がりで進んでいきます。

 

10年後に向けて
皆様から頂いた思いを詰めた
タイムカプセルキャンドル。

10年後開けるのが本当に楽しみですね。

でもやっぱり涙も…

しんすけさんから「心」のプレゼント。
思いやりを大切にしたい…
そんな思いを形にした「心」のネックレスとお手紙。
お手紙を読んで、まいさんの目に涙がいっぱいでした。

ラストショットは
司会の永田先生と4人で!

たくさんの縁で結ばれた今日の結婚式。
担当ができたこと、本当に感謝しています。
「思い」を人にあげること、おもいやり。
いつまでもそんな思いを大事にできるお2人でいてくださいね。
私もこれから大事にしていきます!
本当におめでとうございます☆ (荻原)

○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.
2組目のお二人はみねひろさん、ゆかりさんです☆

ゲストの方々に見守られ、感動いっぱいの挙式でしたね。
そしてその後はガーデンでのバルーンリリース
空高く飛んでいく色とりどりのバルーン
とっても綺麗でした!

ブーケ&ブロッコリートスも盛り上がりました☆

『みんなでワイワイ楽しめる結婚式にしたい』
そんなお二人の想いがたくさんつまったパーティーのはじまりです!
お二人こだわりの素敵なケーキが登場!
ケーキ入刀です☆

お色直し入場後は、ゆかりさんがずっと憧れていた…

ルミファンタジアグラスタワー!
幻想的な光で、会場もロマンチックな雰囲気に包まれました♪

そして余興はみねひろさんのご友人による歌♪
クラブでも活躍されているご友人がお二人のために作ってくださった曲。
お二人への想いが込められた、素敵な曲でした。
本当に本当に最高のプレゼントでしたね。
ターンテーブルを使ったDJもかっこよかったです!

今日ゆかりさんがもったブーケはお母様が手作りし、ご自身の式でも使ったもの。
みねひろさんのお母さま、お姉さま、おじいさまも席札やウェルカムグッズなど、たくさんのものを手作りしていただきました!

会社の方々、ご友人、ご親族、ご家族…皆様に愛されているお二人だからこそ、たくさんの笑顔と感動に溢れたあたたかい式になったんだと思います。
本当におめでとうございます!!

今日までお二人と一緒に準備ができたこと
お二人のプランナーとして今日を迎えられたこと
本当に心から幸せに思います。
お二人との今日までの日々、そして今日お二人にいただいた言葉、絶対に一生忘れません。
感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました☆
またぜひ遊びにきてくださいね!
豆乳バナナを用意してお待ちしています♪

後藤

こんばんは。
今日はがお送りします。

先日誕生日を迎え、休日に温泉に行ってきました。

行き先は下呂温泉。
一応誕生日ということで、着くまで旅館名は内緒にされていました。
学生時代以来の下呂は、自然豊かで気温もこちらに比べて肌寒い程でした。

そして、車を走らせること約2時間…目的の旅館に着きました。
その名は「しょうげつ」
ここで、ビッグサプライズが待っていました!!!

なんと、仲居さんとしてお出迎えしてくれたのは、
私と以前同じ職場で働いていた石川プランナーだったのです!
着物姿が似合いすぎです!!

どうやら、私には内緒でこの計画が進んでいたようです。
嬉しさと、懐かしさと、驚きと、色んな想いの中、お部屋へと案内され、
今までとは違った接客を受け新鮮な気持ちになりました。
そして、更にサプライズが待っていました。
お部屋に入り押入れを開けてみると、そこには私たち2人に向けたメッセージ色紙が!

また、夕食後に部屋に戻ってくると、誕生日プレゼントまで置いていました。
さすがサービス精神旺盛な石川さん。
プランナー時代も今も変わっていません。
心が込められたサービス…
改めて自分達のサービス業の奥深さを感じました。

場所は違っても、いつまでも繋がっていられる家族のような存在です。
これからも、お互いたくさんのお客様に幸せを運んでいけるように頑張ろうと思いました!

癒されに行くにはおススメの温泉です☆

 

こんにちは!最近は、ますます寒く感じられるようになりましたね。

私事の話なのですが、先日友人達と鍋パーティーをしました。

鍋は、最近テレビで話題になっていたトマトすき焼き鍋です。

すき焼きの甘味にトマトの酸味がとても相性が良く
この冬に是非おススメしたい一品だと思います。

すき焼きのように卵をつけて食べても良し、鍋のシメにはいろんなバリエーションを楽しめるそんな素敵なお鍋です!

私は、この友人達と過ごす時間が大好きです。
大切な人たちと過ごす時間は、なによりの宝物です。

今日のみなさんの晩ご飯は何鍋ですか?
本日は、ワイワイ囲むお鍋が大好きなトミーこと冨田がお届けいたしました。

皆様こんばんは☆
本日のブログは西村がお届けします。

季節は秋へと本格的に移り変わりふとこの1年を振り返ってみました。
1年前は僕は日進にある姉妹店のオランジュベール配属で今と同じようにプランナーとして新郎新婦へ精一杯のお手伝いをしておりました!
そこから今のアージェントパルムに配属が決まって、豊田の地に初めて足を運んだのが去年のちょうど今頃です。

 

1年前のアージェントパルムは現在の形とは違って完成はされておりませんでした。上の写真は当時のものですがこの時は発展途上中でした。ですがどんどん変わっていく姿を目にしていく度にワクワクドキドキしたり、高揚して楽しみで仕方がなかったです♪

こちらが現在となりますが歴史を感じますね!
たくさんの人に支えられとっても素敵な会場が出来上がり、今年の2月オープンしてから幸せなカップルが続々と誕生しております☆これからもずっと皆様のかけがえのない式を創るお手伝いを全力で致します!

ブラスの店舗は各店それぞれテーマとなるカラーが決まっており、
雰囲気や造りは様々です☆
「ゆったりと落ち着く」 「スタイリッシュで洗練されている」 「和モダンテイスト」
「ナチュラルで可愛い」などなど特徴がそれぞれ分かれておりどれも素敵な会場ばかりです。

今後会場をお探しのカップルの皆様は是非ともブラスを一度見学してみて下さい☆

こんにちは!

秋も大分深まって来たような気がする
この頃の朝晩の気温―

もう1か月もしないうちに、紅葉が楽しめるようになりそうですね!

四季折々違った風景が楽しめる日本人で幸せだと
秋になるといつも思います―

赤く紅葉したもみじと、白無垢姿の
対比が色鮮やかなこちらの写真。

私のお気に入りの1枚です!
秋になるたび、この写真を見返しています。

お写真を使わせていただいたこのご夫婦は
3年前に挙式をされました。

もうそんなに経つんだなぁ~としみじみ。。。

でも写真は、何年たって見返しても
色あせずその時の思い出を蘇らせてくれます。

ふと開くアルバムの写真が、こんな風景と一緒だったら…。
余計に素敵な思い出になりますよね。

結婚式の写真には是非季節感のあるお写真も残してみてください。
きっと、より一層思い出が鮮やかに蘇るアルバムになることと思います。

今日のブログ担当は「和装+紅葉」の組み合わせは
ホントに素敵だといつも思う矢坂でした☆