アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

少し遅いですが、皆様あけましておめでとうございます!
2011年初めてのブログを書きます☆

今年は結婚して初めてのお正月を過ごされた
Newパルムファミリーの皆様も多いと思います!!

皆様どんなお正月を過ごされましたか???

DSCN5110私は毎年、元旦は着物で過ごしてます。
我が家の習慣です。
左が私、隣は着つけてくれた母です。
見ての通り天真爛漫を地で行く5○才☆
母として尊敬して、余りある存在です。

DSCN5046そんな母が、最近夢中なのが
もうすぐ2才になる私の甥っ子。

大人物のサングラスををかけ
『パシャ』(=写真撮って!って言ってるらしい)
してと、このポーズ。。かわいすぎます☆

こんな時、新しい家族が増えた幸せを心から感じます。

でも、出産以前に新しい家族が増えた幸せを感じることのできる日

―結婚式―

新郎新婦の2人にとっては、新しい始まりの1日―
親にとっては、子育ての卒業式―
家族にとっては、新しい家族の誕生―
友人にとっては、人生の節目の立会人―

皆様、きっとこの日にかける想いはそれぞれ。
でも、きっと誰もが楽しみに楽しみにしています。

だからきっと、結婚式の空気はあったかいのだと思います。

そして、そんな1日を過ごしたからこそ、これからも
温かい人生を過ごしていくことができるんじゃないかなと思っています。

そんな、かけがえのない1日を任せていただく私たちプランナー。
これからも、たくさんの方に
「結婚式って本当に素敵なんです」って伝えていきたいと思います!

DSCN5081まだ人生はじまって2年目の甥っ子から
もうすぐ米寿を迎える祖母まで、
みんな笑顔の家族写真を見て、

改めて自分の仕事の大切さを元旦から感じた

本日のブログ担当矢坂でした。