皆さんこんばんわ☆
気がつけば1月が半分過ぎようとしています。
今日は「成人の日」ですね!!
皆さんは成人式に振袖、お召しになりましたか?
私も何年か前には、母の成人式の着物を着せてもらい
祖父がとても喜んでくれました(^^)
着物っていいですよね。
衣擦れの音や、帯を締める心地よさ…
着ると自然と背筋が伸びて、気持ちまでピンとします。
私は毎年お正月に
今でも、着物を母に着せてもらっています。
これは今年のお正月の写真。
左が私で、右は妹です。
毎年、家族みんなで着物を着て
新年のあいさつをするんです(^-^)
この習慣が私はとても好きで、前日の大晦日どんなに遅くまで起きていようとも
次の日はちゃんと早起きして、着物を着ます!!
着物を着て感じる“清涼感”は日本人だからこそかなぁ~と思うと
これからもずっと大切にしていきたいと思いました。
昨日豊田市の成人式を知らせる空砲を聞きながら
そんな事を考えた、本日のブログ担当矢坂でした。