アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんにちは!
アージェントパルムの塩田です。

近頃急に寒くなってきましたね…!
ネットであったかそうなお布団を探すのが、最近の楽しみになってきております。
マイクロファイバーにしようか、はたまたもこもこ素材にしようか…。
じっくり悩んで決めようと思います!

さて、今日は皆さんにご紹介したいものがあります。

「ブライダルレポート」

ご存知でしょうか?

アージェントパルムのホームページに掲載されているこのページ。
では一体なにが掲載されているのでしょうか??

答えは〜…

実際に結婚式をアージェントパルムで挙げてくださった先輩カップルの体験談です!

あれ?ブログでも結婚式の様子は担当プランナーがアップしているんじゃないの?
そう思った方もいらっしゃると思います。

今、皆さんがご覧になっているブログにも、もちろん結婚式の様子がアップされます。
長い時間をかけて一緒に結婚式を創ってきた担当プランナーが、結婚式を思い出しながらおふたりへの感謝の気持ちも込めて、精一杯書かせていただいております。

ブライダルレポートは担当プランナーではなく、新郎新婦さんにありのままの気持ちを書いていただく、そんなページになります。

これから結婚式を考えている新郎新婦さんには
とても参考になると思います!

私たちウエディングプランナーも、おふたりにブライダルレポートを書いていただいた時は、嬉しい気持ちで一杯になります。
その想いが私たちにとっては宝物なのです。

今日もブライダルレポートを読み返しながら、幸せな気持ちで一杯になりました。

これからも、素敵なご縁に巡り会えますように!

そしてブライダルレポートにたくさんの幸せが溢れますように!

皆様も是非一度ご覧くださいね♩

ブライダルレポートはこちら♪↓
http://www.argent-parme.net/memories/

みなさんこんにちは!
季節の変わり目に差し掛かって、体調を崩したりしていませんか?

私は2月生まれで、「寒さには強い!」と自負していますが、この季節だけは体調を崩しやすいです。
体の様子が少しでもおかしいと感じたら、すぐに対策をします!

うがい薬でうがいをしたり、首や手足を冷やさないようにして寝たり、偏った食事をしないようにしたり…

結婚式の準備をしていると忙しいこともあると思いますが、お体も気遣ってくださいね♪

先日の休暇中に、10年来の友人と日帰り旅行に行ってきました!
毎月会っているメンバーですが、会うたび話題が増えていて、いつも話が絶えません。

中でもやはり、話題は「結婚」に移ります。
私を含め、今年で24歳の歳なので、周りの友人知人では結婚報告が飛び交っています。

「結婚式はやっぱり友人やお父さんお母さん、お世話になった人に参加してほしいね」

日本特有の神前式をして披露宴を行う。
海外挙式をして日本で2次会をするというのも、とっても素敵だと思います。
挙式も披露宴も1つの会場ですることももちろん素敵です。

新郎新婦さんの数だけ色んな結婚のカタチがある。

大切なのは感謝の気持ちを伝えられることかな?と感じました。

おふたりの新しいスタートです。
おふたりの大切な人、そしておふたりを大切に思ってきた人たちに見守られながら、夫婦としての第一歩を歩んでいく。

私も友人が続々と結婚していきます。
大事な人たちの幸せそうな顔をみられることが、友人として本当に喜ばしいことです。

そんな風にいつかは結婚をして子をもつ母になるであろう友人とも、これからも色々なカタチで成長しながら、長く付き合っていきたいと思った今日この頃でした♪

本日は厨房の安藤がブログをお届けしました☆

みなさんこんにちは!
10月に入り、過ごしやすい季節となりました。
本日は祝日、世間はお休みということで
素敵な訪問がありました☆

IMG_4335

2013年4月に担当させていただいた
まさみさん さおりさんご夫妻です。
4355e8a3

近くに来たから寄ってみた!とかわいすぎる赤ちゃんを連れて
遊びにきてくださいました☆

おふたりに初めて出会った当時、まさみさんは私の故郷に住んでいました。
さおりさんは料理長が通う歯医者さんの歯科助手さん。
会場見学にいらっしゃった時にたまたま打ち合わせをしていた別のお客様が
まさみさんの高校時代の先輩、とつぎつぎおふたりとのご縁を見つけ
ここで結婚式を挙げることを決めてくださいました。

お子さんが生まれたのを機に豊田に引っ越しをされたおふたり。
まさみさんが現在働く職場のご上司に
1年目に担当させていただいた新郎さんがいらっしゃるという
新たなご縁も教えてくれました☆

アージェントパルムに配属になるまでは豊田に縁のなかった私ですが
(愛知出身なのに豊田は県外だと思っていました(笑))
この仕事を通じて出会えたお客様の輪が豊田で広がることに
とても幸せを感じています。

まだ見ぬ新郎新婦のおふたりと更なるご縁がつづきますように…

今週のブライダルフェアもまだ空きがございますので
結婚をご検討の方は是非一度遊びにきてみてください!

【中川】

本日もアージェントパルムで素敵なカップルが誕生しました^^

主役のおふたりは 
たくまさん と さやかさん

元気いっぱい幸せいっぱいのおふたりの1日がはじまります

心配していた雨も挙式がはじまる前にさっと上がりました
前撮りでも雨予報を跳ね除けたふたり!さすがです!!
きっとお天道様もふたりのことを祝福してくれてたんですね*

挙式の中ではさやかさんの愛犬モコちゃんが大活躍!
ふたりをつなぐ大切な結婚指輪を運びます

たくさんのゲストの方々のご協力のもと
ふたりの結婚は承認され 永遠の誓いを交わしました

挙式のあとはさやかさんが「絶対外でやりたい!」と言っていたフラワーシャワー!
雲の間から太陽も差し込み ふたりの笑顔も最高潮に^^

P1140576_R

披露宴がはじまると ふたりの近くは常に笑顔で溢れていました

何度もアージェントパルムに足を運んでくださり 練習を重ねてきた
たくまさんのご友人の余興もバシッと決まりました!!!

P1140581_R

ふたりがデザインしたお花が乗っているウェディングケーキは大迫力!

P1140583_R

仲良くご入刀のあとは お互いに食べさせあいっこ*
さやかさんからたくまさんへは土木関係のお仕事ということでスコップを使い豪快に食べさせていただきました!

P1140590_R

そして本日のメインイベント!お色直し入場がやってきました!

会場が暗くなり 階段の上方にスポットライトが当たります
ふたりのご入場かと思いきや おやおや?何やら様子がおかしいな・・・

なんと!ふたりに扮したスタッフだったんです!

P1140593_R

すると今度はカーテンにスポットライトがピカッと光ります
白のウェディングドレス・タキシードから
サーモンピンクのドレス・ベストにお着替えされたおふたりのご登場です!

P1140599_R

会場にいたたくさんの方がだまされているようでした!
ふたりの作戦通りでしたね^^

楽しくとても盛り上がった披露宴も結びに近づいていきます

ふたりが手作りした生い立ちの映像はご家族の近くで一緒に見ました
お父様お母様の目からは熱いものがこぼれおちました

今までありがとう これからもよろしくね
近くで見るからこそふたりのそんな気持ちもしっかりと伝わったのではないでしょうか

たくさんの家族の愛情やご友人のお祝いのことばを受け
たくまさんとさやかさんの門出となる1日は 温かなふたりらしい空気の流れるものとなりました*

たくまさん さやかさん
本当におめでとうございます!

結婚式当日のおふたりは いつも以上にキラキラ輝いていました^^
そんなおふたりの周りには素敵なご家族の方 ご友人の方々がいらっしゃいました

わたしもその中の一員としてふたりの結婚式を創りあげてこれたこと
当日を同じ気持ちで迎えられらこと 本当にしあわせに思います

ふたりの想いの溢れる結婚式を近くで見ていて “やっぱり結婚式っていいなあ” そんなことを思いました

結婚式が終わっても私たちの関係はまだまだこれから!
また結婚式の話をしながら 一緒にお鍋しましょう!(笑)

P1140600_R

Argent Parme いのうえさき

本日もアージェントパルムでは素敵なカップルが誕生致しました。

約2年前にアージェントパルムにお越しくださったおふたり。
ゲストの皆様に喜んで頂くため、そして、結婚式で夢を叶えるため
長い時間をかけて一緒に打ち合わせを進めてきました。

はやとさん、みわさんの夢が詰まった一日は
みわさんのご自宅から始まりました。
慣れ親しんだご自宅での花嫁支度。
ウェディングドレスに身を包んだみわさんの笑顔に
お父様、お母様もとても嬉しそう!
みわさんを一目見ようと親戚の皆様やご近所の皆様もたくさんお集まり頂きました。
アットホームでステキな時間になりましたね!

アージェントパルムに到着し、
まずはチャペルでおふたりだけの時間を過ごして頂きます。
おふたりがご用意くださったそれぞれに向けてのお手紙。
はやとさんからみわさんへはお手紙と花束を贈ります。
まさかのサプライズにみわさんの目からは大粒の涙。
今日という日を迎えた喜びを分かち合えた瞬間でした。

チャペルにて永遠の愛を誓ったあとは賑やかにガーデンタイムスタート!

P1140554_R

色とりどりのフラワーと皆様の祝福の声が響き渡ります。

ガーデンでの時間を過ごして頂いたあとはウェディングパーティーの始まりです!
何といっても前半のメインイベントはケーキ入刀!
みわさんの「お腹すいたよ~! クレープ食べたいな~!」の声に合わせて
ケーキの登場!

登場したケーキは大好きなクレープのケーキです! 

P1140567_R

ゲストからも歓声が上がります。

P1140562_R

クレープケーキに仲良くナイフを入れた後は、みわさんのご両親によるケーキ入刀。
ケーキはみわさんの手作りです。
お母様の夢が叶ったステキな時間になりましたね!

お色直しはネイビーのドレスで♪

P1140570_R

披露宴も締めのお時間が近づいてきます。

みわさんのいとこさんによるピアノ演奏。
いとこさんの頑張っている姿にみわさんも感激されていました。

はやとさん みわさん
おふたりの感謝の想い、そして夢が叶ったステキな披露宴になりましね。
約2年間悩んだこともたくさんあったと思いますが、
それもいい思い出になれば嬉しいです。
おふたりの幸せな笑顔は一生わすれません。
これからもおふたりらしく楽しい家庭を築いてくださいね!
また遊びに来てください☆  【矢野】

P1140573_R

2015年10月10日大安
季節も良く、3連休のスタートの日
全国的にもきっとたくさんのカップルが誕生したことでしょう
ここアージェントパルムでも
素敵なカップルが誕生いたしました
また私にとって、ご縁の深いおふたり
そんな今日の主役のおふたりの結婚式模様をお送りいたします

だいすけさん あさみさん
初めておふたりとお会いしたのは約1年前
会場見学にお越しいただいた時
「ウエディングケーキを手作りしたい」というのが
おふたりのご希望でした
すると、何だか懐かしい思い出が…
私がまだ、姉妹店の安城:ブランベージュで
ウエディングプランナーをしていた頃
ウエディングケーキを手作りしてくださった
妹さんがいらっしゃいました
そして、話をお伺いしていくと
何とその時の妹さんが、新婦あさみさんだったのです

s-P1140533
そんなご縁も重なり
何とごきょうだい揃って担当出来ることとなりました
秋風が気持ちよい今日は
自然にウキウキしてしまう、そんな一日です
体調が心配だったおばあちゃんも
一目あさみさんの花嫁姿をご覧いただくことができ
とても嬉しそうな家族の皆様の表情が印象的でした
おふたりが選ばれた人前結婚式の
結婚証明書には
皆様からのウエディングツリーの承認が葉として宿り
結婚を応援してくれているようでした

挙式後のフラワーシャワー
そして集合写真
今日は皆さん写真が大好きなゲストの方々ばかりで
たくさん思い出を残すことが出来て良かったです
久しぶりにお会いする親族の皆様や
お友達、職場の皆さんとお話ししながら
おふたりも本当に楽しそう
緊張もとけ、リラックスムードでウエディングパーティー
スタートです!!

s-P1140544
前半の見せ場はなんといっても
新婦あさみさん手作りのウエディングケーキ
これが夢だったと話すあさみさんの瞳は
キラキラしていました
そんなウエディングケーキに仲良く
ケーキ入刀です!!
おめでとうございます!!

s-P1140550
s-P1140549
さぁそしてまだまだ見せ場はこれから
新婦あさみさんのお色直しのカクテルドレスは
ワインレッドのかわいいデザイン☆
ブーケもそれに合わせて本当に素敵
お色直し入場は、なんと職場のデザートを
カラフルにあしらった
アージェントパルム×職場ケーキ屋さんの
コラボレーション!!
実はおふたり
リクエストスイーツを招待状でゲストに
お伺いしていたのです
もちろん手作りのウエディングケーキも
みなさんに召し上がっていただきました
とっても喜んでいただくことができましたね

その後も
お祝いのサプライズDVDや心のこもった余興など
おふたりを祝福する素晴らしい時間が続きました
今日という日が、皆様にとって
宝物となる一日になれば嬉しいです

s-P1140552
だいすけさん あさみさん
おめでとうございます
おふたりと出会えたご縁に心から感謝しています
お仕事が忙しい中で一生懸命準備してこられたおふたり
きっとゲストの皆さんにもその気持ちは届いたことでしょう
おふたりのお幸せを心から祈っています
またいつでもアージェントパルムに
遊びにきてくださいね

担当:中尾 

みなさま☆こんにちは!!
アージェントパルム 庶務の山中です
覚えていらしゃいますか?3回目の登板です!

先日、夢の舞台まで駆け上がれ!とばかりに、
高校野球 秋季大会の準決勝となる、三位決定戦を応援してきました。
なぜ三位決定戦かといいますと、
センバツ甲子園大会の選考となる東海大会に、
東海地区の3チームが出場できるのです!

我が家の坊主氏の野球部の対戦相手は、
な、な、なんと・・・・・
今年の夏の甲子園大会で大活躍をし、わかやま国体にて
準優勝をしたチーム☆とてもオーラを放っていますっ

同じ高校生なのに、体格も風格も、そして人気も持っている・・・
でも同じ高校生のはずなんですが・・・

対戦することになってからの日々、ココロの持ちようを考えていたわけです。
ここは、そのようなチームと対戦できることを、楽しむしかないのかなと♪
対戦チームには、坊主氏の幼馴染のお兄ちゃんがレギュラー選手。
ココは、もう~楽しむしかないね!と。
未知の世界にワクワク感が高まるばかりでした!

そして・・・
IMG_2338image1

毎日、毎日、なんのために栄養管理しているんだろう・・・なんてことも
ぱぁーっと吹っ飛んでいきました。
一体感って、ゾーンって、想像できないドラマを創りだしてしまうんですね。
そのなんともいえない雰囲気をこのままに、甲子園への切符を手にしてほしいと母は願うのです☆

そして、アージェントパルムの小岸プランナーのデビュー間近です♪
きっと期待と不安でいっぱいだと思うのです。
小岸プランナーの夢が叶う瞬間を、どうぞみなさまお見守りください♪
よろしくお願いします!
yui!fight!夢の舞台まで駆け上がれ!!

victoryさんの画像を拝借しました
thanks!

アージェントパルムスタッフブログをご覧のみなさんはじめまして。

9月17日から、丸の内にあるヴェルミヨンバーグから、ここ豊田のアージェントパルムに配属となりました。

野口誠也です。

img_staff_noguchi[1]
パルムに来てから、早いもので1か月が経とうとしています。
前住んでいた犬山市からは車で2時間と、距離があるので、あまりなじみのない街で、
日々冒険、探索、開拓と、少しずつ豊田を知りながら、仕事をしています。

豊田のみなさんは、はじめましてなので、少し自己紹介をしたいと思います。

歳は27さいで、子供が2人いまして、家族4人で、引っ越ししてきました。
趣味は、1年ほど前からフットサルをやり始め、週1回汗を流していました、
これからはスノーボードの時期にもなりますので、いまからわくわくしています。

これから、ここ豊田で、皆さんのしあわせのお手伝いをさせていただきますので、
よろしくお願いします。

早いもので
ブラスに、入って半年が経とうとしています。

だんだん会社にもなれてきて、自分らしさも出しながら、いい結婚式が出来るように、お料理で全力を尽くしたいと思います。

みなさんこんにちは!
アージェントパルムの小岸です!

本日のブログでは、私たちの会社「ブラス」の名前の由来にもなっている、「ブラスバンド」について少しお話させて頂こうと思います!

ブラスバンドでは、たくさんの人がたくさんの種類の楽器を演奏して、ひとつの音楽を創り上げます!

私たちは、結婚式も同じだと考えております!

ブラスバンドでは、たくさんの楽器があり、演奏するパートがそれぞれ違います。
それと同じように、
元気いっぱいのスタッフがいれば、しっかり者のスタッフもいて、涙もろいスタッフがいて…スタッフの性格は様々です!

様々な性格のスタッフが、バラバラに仕事をしているだけでは結婚式を創り上げることはできません。ひとつの曲を奏でるのと同じように、皆で同じ方向を向いて、ひとつひとつの結婚式を創っています!!

例えば、元気いっぱいのスタッフは、会場を盛り上げます!
しっかり者のスタッフが居るから、安心します。
涙もろいスタッフが居るから、ゲストの皆様の感動がより大きなものになります!

様々な個性があるからこそ、最幸の一日が創れるのです!!

そんな考えを持っている私たちらしく、私たちの会社には「ブラスバンドプロジェクト」があります!!!

今日は、そのブラスバンドの練習日でした!!

様々な楽器で、様々なパートを演奏し、一つの曲を創り上げる難しさを感じながら、その達成感や楽しさも感じることが出来ました!!

色んな形でチームワークを築いていくことの大切さを、改めて実感した一日になりました♪

ブラバン

Argent Parme 小岸祐衣

皆様、こんにちは!!
本日もここアージェントパルムでは1組の新夫婦が誕生致しました。

新郎たくやさんと新婦ゆいさんです

おふたりが初めてご来館されたのは、2ヶ月前のことでした

「15名のお食事会ってできますか?」

「やらせてください!!」とお伝えしたのものの…問題は山積みでしたね

1番の問題は当会場の大きさです

私たちは最大で120名の結婚式まで、行える会場です

果たしてどういったレイアウトで15名のセッティングをすれば、淋しくないのか・・・

一生懸命おふたりとアイデアを出し合い考えた結果

待合室のソファや観葉植物などを披露宴会場に運び込み、空間をコーディネート

また、当会場のインショップでもあるお花屋さんにもご協力頂き、小物でかわいらしく飾りつけ

とっても素敵な空間を創り出す事ができました!!
P1140521_R

お食事会ということで、もちろんお料理にも力を入れます!!
1品1品おふたりのオリジナルフルコースを鈴木料理長からメニュー紹介やお肉料理のときには、
シェフ自らに出てきて頂き、お客様おひとりおひとりにソースをかけて、ゲストの目の前で仕上げて頂きました!

お食事の合間には、御両家の自己紹介タイムも取らせて頂き、おひとりずつマイクを握り、自らの紹介の時間を創りましたね
とっても和やかなお時間となりました!!

最後はナイトガーデンへ出ての、デザートビュッフェも皆様にお楽しみ頂く事ができましたね☆
P1140519_R

なかなか普段の結婚式では味わうことのできないゆったりとしたお時間をお過ごし頂く事ができたのではないでしょうか

本当に温かい家族の方々のおかげで、和やかな家族ウェディングとなりましたね!!

また、お腹の中の赤ちゃんと一緒にいつでもアージェントパルムにお越し下さい!!
スタッフ一同心よりお待ちしております☆

アージェントパルム
笠島友哉