みなさんこんばんは!
本日もアージェントパルムでは素敵な新夫婦が誕生いたしました!
本日の主役はだいすけさんとあやさんです☆
「ゲスト全員に楽しんでもらえるアットホームな式にしたい―」
今まで考え抜いてきた一日の始まりです!
挙式ではお2人で考えた誓いの言葉や
指輪を皆様に届けていただくリングリレーなど、
皆様と一体になる雰囲気がとても素敵でした。
そしてフラワーシャワーでこの笑顔です!
幸せオーラが全開です!!
パーティーではお2人のこだわりがたくさん!
まずテーブルレイアウトですが、よくある円卓ではなく
ながーーーーいテーブル(流し)をいくつか作って
そこに皆様ご着席いただきました!
オープンキッチンでもキッチンの中に馬が登場したり、
ご友人の方々の気合十分な余興も
すごく楽しんでいらっしゃるご様子♪
ケーキカットではあやさんの大好きなあのキャラクターが
ケーキの上にかわいらしく登場です!
とってもいい笑顔ですね~☆
お色直し入場では先に入場しただいすけさんが
階段の上まであやさんをお迎えにあがります!
実はだいすけさん、ウェディングドレスもこの
カクテルドレスも今日初めて目にしたのです!!
キレイなあやさんにはにかむ表情も幸せそのものでしたね。
キャンドルの灯をお2人からゲストの皆様にリレーしていただき、
最後にお2人の幸せを願って吹き納めると…
花火が高々と上がりました!!!!
みなさんの驚く様子を見て
お2人もご満悦です☆
「結婚をする実感があまり湧いていないけど、大丈夫かな…」
結婚式を控えてお2人はおっしゃっていましたね。
ゲストの皆様からの「おめでとう」も
お2人からの「ありがとう」も
伝えるには短い時間だったのかもしれませんが、
皆様の心にも、お2人の心にもしっかりと届いていたと思いますよ。
「うまくいかないこともあったけれど、これからも
力を合わせて2人で歩いていきます―」
だいすけさんのこの言葉を、僕は忘れません。
なんとなく元気が欲しいときは、いつでも遊びにきてくださいね!!
いつまでもお幸せに☆ <松井>
みなさんこんばんは!
今日もアージェントパルムでは素敵なカップルが誕生しました!
今日の主役はけんたさんとてるはさんのお2人!
ながいなが~いお付き合いの末、めでたく今日を迎えられました。
挙式ではお互いお付き合いの記念に
絹の素材のものを贈りあうシーンも!
長い時間、お互いを想いあってきた
そんな気持ちが伝わってきました。
挙式後はフラワーシャワーで皆様に祝福されます!
ここからはお2人も楽しみにしていた
パーティーのスタートです!!
こちらはお2人がパティシエと一緒にデザインを考えたケーキです!
実はお付き合いの年数分、ケーキの上には
ハートのチョコが乗っているという何ともオシャレなケーキなんです☆
そのケーキに仲良くご入刀!
お2人の周りには約100人のゲストが集まります!
このあとのファーストバイトもそれはそれは盛り上がりました!
ご友人の方もたくさんお見えでしたので、
みなさんもとっても楽しそうでした♪
お色直しはカラフルなドレスでご入場です!
写真が無いのが残念ですが、お2人は
何とリムジンに乗ってガーデンからご入場されました!
てるはさんのドレスは本当にオシャレでした!
見たこともないようなデザインでスタッフからも人気でしたね~!
ご家族も、ご友人も、もちろんお2人も待ち望んだ一日―
それが今日、お2人の結婚式。
たくさんの想いが、笑顔が、涙があふれる本当に素敵な一日でした。
けんたさん・てるはさん
本当におめでとうございます!!
お2人と出会えて、結婚式のお手伝いをさせていただき、
人と人とはどんなに長い時間でもお互いを思いやって
いける、ということを身近で感じることができました!
これからもずっと仲良しな2人でいてください!!
お幸せに~☆ <松井>
皆さんこんばんは!
本日のブログは中川がお届けいたします☆
雪がちらつく寒い一日となりましたが、
今日はアージェントパルムで挙式をされたお客様が
かわいい赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました♪
まずは昨年の1月に挙式をされた
ともみさんです☆
昨年の夏祭りの時にお腹にいた
子が生まれたということで
遊びに来てくれました!
生まれて3か月のゆめちゃんです。
くりくりな目でみつめられると思わずうっとり。。
スタッフでかわるがわる抱っこさせてもらいました!
続いて遊びに来てくれたのは
今年の1月に挙式をされた
あいさんとこころちゃんです☆
はいはいもつたい歩きも
できるようになりました。
担当の矢坂と一緒にぱしゃり。
結婚式が済んでしまうと、なかなかお客様と会う機会は
少なくなってしまいますが、
大切な人生の節目である結婚式を託して下さった
新郎新婦さんとの出会いに日々感謝し、
何年たってもお付き合いを続けていきたいと願っています。
ゲストハウスは「お二人のおうちにゲストを招くような感覚で」
がコンセプトになっています。
アージェントパルムはお二人のおうち、
そして私達スタッフはいつまでもお二人の家族です!
お二人の出発点だったアージェントパルムが
いつか家族の憩いの場になる日を夢見て
1組1組大切に結婚式のお手伝いをしたいと思います。
みなさん、こんばんは!
実は、昨日B‐1ならぬC‐1グランプリがありました。
C‐1とは、ブラスで一年に一回開催される料理のコンテストのことです。
今回のテーマは、『春』です。
ブラスの姉妹店から一つずつ料理を出してグランプリを決めます。
アージェントパルムが出した料理は、これです!!
上の方に見えるのが、コース料理をイメージして小さい器で左から前菜から始まりお肉料理までが飾ってあります。下に見えるのが、ゼリーやフルーツ盛りやデザートを並べてみました!
そして気になる結果ですが………、
グランプリに輝いた店舗は三重県にありますミエルクローチェです。お料理はコチラ!
実際に目で見ていてとてもワクワクしました。この写真以外でもアイデアが溢れていたり、技術がひかっていたりと
とても勉強にもなりました。
アージェントパルムは、残念ながら入賞はできませんでした。が、得られたものは大きかったと思います。
この経験を、活かして自分自身のセンスを磨いていきたい思いました。
本日は、厨房のトミーこと冨田がブログをお届けいたしました。
こんばんは。
だんだん春が近づいてきて、お店には春物がたくさん出てきましたね。
寒い日にはおうちでこたつでのんびり…でしたが
最近、素敵な居心地のいいお店をいくつか見つけ
友人とカフェめぐりをしています。
もちろん一眼レフと一緒に☆
本を読んだり
音楽を聴いたり
ぼーっとしたり
妄想したり…
まったりゆったりした時間が大好きなんです。
先日は暖炉のあるカフェで体も心もあったまりました。
ガールズトークもします!
最近のマイブームが
アンティーク☆
カフェもアンティークのものが
置いてあったり
雰囲気のするところによく行きます。
おうちにも少しずつ増えてきました。
結婚式にはお2人の好きなものをたくさん取り入れます。
共通の物、新郎さんの好きなもの、新婦さんの好きなもの…
お2人をよく知る方たちが来てくれる場所だからこそ
お2人が好きなものを置いて「らしさ」をだして。
それがお2人だけのオリジナルウェディングのテーマになります。
お2人の好きなものは何ですか?
本日のブログは荻原がお送りしました!
こんにちは!
今日は私の最近の『癒し』を少し紹介したいと思います!
実は2012年からひそかに始めたことがあるんです。
それは 『花のある生活』
花が部屋の中にあるだけでなんだか心がおだやかになる気がする…
そう思ったのがきっかけでした。
花瓶すらなかった私ですが、
お花屋さんでかわいい花瓶を購入し
フローリストさんのアドバイスをもらいながらお花を買いました♪
自分で切花を買ったのは生まれて初めて!
とてもワクワクしました!
生花が長持ちする方法を調べたり
毎日お水をかえたり…
お花の知識はほとんどありませんが
生活空間にお花がある―
それだけで心に余裕ができるような気がします!
毎週結婚式当日にお花屋さんが届けてくださるお花を見ながら
日々感性を磨きたいと勉強中です!
2012年は『花のある生活』を定着させたいと思います♪
【後藤】
みなさんこんばんは!
素敵な青空のもと、本日も1組の幸せなカップルが誕生しました♪
ひろきさんとりえさんです☆
初めての打ち合わせから、この日を本当に楽しみにしてこられた
おふたり。朝はやくから素敵な笑顔がたえません!
結婚式は皆様に見守られながらの人前式。
立会人代表が両家のおばあ様だったり
リングを運んでくれる姪っ子ちゃん
お花を持ってきてくれた甥っ子ちゃんと
ご両家を結ぶ大切な絆を感じる心温まる式でした。
ドンキーコング(ひろきさん)とピーチ姫(りえさん)が
アージェントパルムを目指すかわいらしい映像でスタート
した披露宴。鹿児島出身のひろきさんが
地元の焼酎「赤りえもん」を
安城出身のりえさんが
特産のいちじくジュースを
皆様にふるまいます。
「地元愛だ~」
ゲストのそんな声も
聞こえます☆
このあと、おおがかりな余興が…
会場全体総立ちでウルフルズのバンザイを熱唱!
男の友情の熱さを感じました。
そして本日のケーキはこちら…じゃーん☆ドンキーコングとピーチ姫が乗った
ケーキです!
レゲエが大好きということで
クッキーの色はレゲエにちなんでラスタ色。
ひろきさんの遊び心をとりいれて
ケーキの裏にはワンピースのマークもついてます!
ケーキをカットするりえさんの表情が
とにかくかわいい!
ファーストバイトでは大きなフォークで
愛情の分だけ食べさせ合いっこしました。
カメラ目線を求めるゲストの声が
飛び交います。
お色直し入場ではひろきさんがゲストから集めたお花を
ブーケにしてりえさんにプレゼント☆
そんなひろきさんにりえさんからハッピーバースデーの
サプライズプレゼント☆
ゲスト全員でクラッカーでお祝いしました!
披露宴の後半、ご友人からのサプライズメッセージビデオに
涙するりえさんに、ひろきさんからもサプライズが…
この日のために内緒で習い始めたギターを
りえさんのために弾き語り。
ラストは指輪と共に再プロポーズ。
会場中が感動に包まれました。
ひろきさん、りえさん
本当におめでとうございます!
ゲストを思いやる気持ち
家族を思いやる気持ち
そしてお互いを思いやるおふたりの
気持ちが溢れる本当に素敵な式でした。
これからもおふたりらしく、優しさと笑顔がたえない
素敵な家庭を築いていってください!
りえさんまた女子会しましょうね☆笑
【中川】
こんばんは。
寒波も過ぎ、少し暖かくなった本日素敵なご夫婦が誕生しました。
ちひろさんとえりなさんです☆
6年ちょっとのお付合いのお2人。
この日を迎えるにあたってちひろさんからはサプライズのメッセージを
えりなさんからは手作りのチョコレートケーキを
お互いに思いを込めてプレゼントしました。
照れくさいような、恥ずかしいような…
結婚式を喜んでいたのはお2人はもちろんですが
ご両家のご両親でしたね!
青空のもと、フラワーシャワーやえりなさんの教え子さんと写真を撮ったり
ガーデンでもゆっくりお時間を過ごしました。
もうすぐバレンタイン、ということで結婚式のテーマはバレンタイン♪
お花もチョコレートとリボンと…ととてもかわいくコーディネート。
ケーキもチョコレートです!!
バレンタインといえば
情熱の赤!
正解は赤色です。
ドレスにはハートのラメがついていて
とってもお似合いです。
大切な人へ感謝や思いを伝えるバレンタイン、
お2人からも少し早いですが大事なゲストの方へ
ありがとうとこれからもよろしくおねがいしますの気持ちを込めて
チョコレートのプレゼント☆
このチョコレートはちひろさんのお兄さんが1つ1つ心を込めて
手作りしてくださいました。
スタッフにもいただきましたがとってもおいしかったです!!
そしてお2人とも小さな頃から
習っていたピアノ。
思いをこの曲にのせて「ありがとう」
練習にも足を運んでいただきました。
いろんなことがあるけれど2人で歩み寄ってしあわせになろう
そんな思いが伝わる瞬間でした。
ちひろさん、えりなさん、おめでとうございます!
約1年3か月、楽しい準備期間でした。
しっかり者のちひろさんとかわいくて女の子らしいえりなさん。
これからもやわらかくて
あったかい家庭を築いていってくださいね。
またいつでも遊びに来てください!!(荻原)
いつもアージェントパルムのスタッフブログをご覧に頂きありがとうございます^-^
今日は初ブログを書かせて頂く太田と申します!
1月下旬からアージェントパルムの厨房スタッフとして仲間入りしました^^
今日は初ブログと言う事で、簡単な自己紹介を書かせて頂きます!
名前は太田 智瑛(おおた ともあき) 年齢は今年で28歳になります。
生まれは福岡で小学校2年生の時に父の転勤で広島に移り住み、高校まで過ごしました!
高校を卒業して、大阪の調理師学校で2年勉強し、調理師学校の職員として就職しました。
2年勤務して、妻の実家である名古屋に引っ越し、今は私と妻とチワワ2匹と一緒に
、念願のマイホームに仲良く暮らしています^~^
今日は平日ですが、今週の土曜日・日曜日に結婚式を挙げられるお客様の料理の仕込みをしています。
アージェントパルムでは既製品を使っていないので、一つ一つ手作りで料理を作っています!
もちろん、ケーキもスポンジ生地から作っていますよ^-^
すべて手作りだから出せる味!
アージェントパルムではすべてのお客様に料理を満足して頂ける様、日々努力しています。
これからも結婚式を挙げれられる方とゲストの皆様の為に美味しい料理を作り続けていきます!!
太田
みなさん、こんばんは!
本日もアージェントパルムで1組の新夫婦が誕生致しました☆
そんな幸せなお2人は、ゆうすけさんとさきさんです☆
イケメンでステキな笑顔をお持ちのゆうすけさんと、モデルのように美しく気配り上手で心優しいさきさん♪
本当に美男美女のナイスカップルでタキシードとウェディングドレスがとてもよくお似合いです☆
そんなお2人の結婚式は手づくりグッズがいっぱい!
こちらのナフキンは、新婦のさきさんが何か月も前から1枚1枚、ゲストへの心を込めて生地から縫い合わせたものです☆
そして梨の形をした席札立ては、ゆうすけさんがご自身のお仕事にちなんで1個ずつ心を込めて作りました!
そんなお2人の想いが詰まった結婚式は、まさに笑いと涙のかけがえのない時間となりました!
挙式では、たくさんの大切なゲストの皆様に見守られ、永遠の愛を誓い合ったお2人☆
フラワーシャワーとフェザーシャワーの祝福を浴び、幸せいっぱいで集合写真の撮影を行います♪
そこで、カメラマンさんがシャッターを押した瞬間、雪が舞う奇跡が!
ホワイトウェディングというお天気のステキな演出で、披露宴へと進みます☆
披露宴もお2人の人柄があらわれた、アットホームな和やかな雰囲気で進み、皆様とのお写真タイムでは、ゆうすけさんとさきさんのステキな笑顔がはじけます♪そして、注目は何と言ってもこちら!
お色直しの入場では、新婦さきさんが自ら手作りされた和ドレスを身にまとい、ご入場です☆
こちらもずっと前から準備されてきた想いの詰まったドレスということもあり、ゲストの皆様からも入場された瞬間、大歓声が上がっていました!
ご入場の後は、さきさんのご職場の皆様からの愛情いっぱいのステキな余興を頂き、ゆうすけさんもさきさんも感動で胸がいっぱいになられていました☆
ケーキ入刀では、お2人オリジナルデザインの様々な蝶で彩られたケーキに仲良くナイフを入れて頂きました!
そして、その後は新婦さきさんの手作りチョコをゲストの皆様に召し上がって頂き、当たりの2名の方にお2人へファーストバイトをして頂きました!
その後もカクテルライトの演出や、ゆうすけさんの実家の梨を使ったデザートビュッフェの演出など一つ一つの内容を楽しみながらパーティーは進んでいきます♪
そして、終盤にさしかかった所でさきさんのご両親からのサプライズが!
ご両親から、嫁入り道具の手作り包丁をお母様のお手紙に想いをのせてプレゼントしました!
包丁を受け取られたさきさんは大号泣で、感動の涙で会場も包まれました。
本当にたくさんの想いの詰まった結婚式、笑いと涙のステキな結婚式でしたね!
ゆうすけさん、さきさん、本当におめでとうございます!
お2人の結婚式のお手伝いをさせて頂けて都築も後藤も本当に幸せでした!
そして数ある式場の中からアージェントパルムをお選び頂いたことにスタッフ一同心より感謝しております!
これからもお2人らしい仲のいいステキな家庭を築いていってくださいね☆
いつまでもお幸せに♪
(都築・後藤)