アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんばんは!
本日もアージェントパルムにて素敵なご夫婦が誕生しました。
わたるさんとえりさんです☆

本日の結婚式のテーマは「感謝」
ご家族、ご友人、そしてこれから一緒に歩んでいくパートナーへ。
普段なかなか伝えることのできない「感謝の想い」を
様々な形で伝えられる1日にしようと
考えを凝らして準備を進めてきました。

そんなお二人が選ばれた挙式スタイルは「人前式」
皆様に見守られながらの挙式は
温かく、笑顔に溢れた瞬間でしたね!

挙式の後はフラワーシャワー!お二人の緊張もだんだんと
ほぐれていき、写真タイムではこの表情☆
CIMG8001

ガーデンでは「ブーケトス」ならぬ
「何を投げるかは分からない シークレットトス」が行われ、
わたるさんのご友人が見事キャッチしたのはなんと「ブロッコリー!」
マヨネーズをその場でつけてかじって頂きました♪

CIMG8013ガーデンでの演出はまだまだ続きます!
続いて始まったのはお菓子まき☆
愛知県ならではの演出で、
皆様に向けて幸せのおすそわけをします!
ご友人もご親族も
ゲスト全員で盛り上がりましたね。

ご両家ご両親に向けた感謝の気持ちは
サプライズで行った「ご家族3組同時ケーキカット」で
届けました☆
CIMG8031ご両家のご家族が
1つにまとまった瞬間でしたね!
この後は全員で食べさせ合いっこ。
久しぶりの「あーん」に
お父様もお母様も少し照れた表情。
幸せいっぱいのひとときでした。

CIMG8037えりさんがお色直しのために
一度退席されてから
突然降りてきたスクリーンに映された映像は
わたるさんに向け、えりさんが内緒で準備をした
サプライズのメッセージビデオ。
普段伝えられない想いをビデオに託したえりさんの
気持ちに会場内がじーんとしました。

お色直し入場ではおふたりによる「カラオケ入場」!
思い出の曲をデュエットで歌いながらの入場に
ゲストの皆様もびっくり!ロマンチックな雰囲気でしたね~。
CIMG8044
階段上までえりさんを迎えにいく
わたるさん。
まるで王子様とお姫様のよう…
大好きなピンクのドレスに
身を包んだえりさんの笑顔は
とびっきりの可愛さでした。

CIMG8061盛り上がった入場から、
会場はすっと暗くなり、
ロマンチックなキャンドルリレーの
演出です。
隣の方から隣の方へ
想いを乗せた炎がつながっていきます。

お二人共通のご友人からそれぞれに余興をいただき、
わたるさん側の余興では一緒に笑い、
えりさん側の余興では一緒に泣き…
想いが詰まった一日となりましたね!

CIMG8064わたるさん、えりさん
本当におめでとうございます☆
短い期間ではありましたが、
お二人と過ごした時間は
私にとっても一生の宝物です!
また絶対遊びに来て下さいね!!

中川

本日もアージェントパルムでは幸せな2組のカップルが誕生いたしました!

1組目のカップルはユウイチさんとカオリさんです!
とても真面目なユウイチさんですが、ゲストへのおもてなしの心と
楽しいことがお好きという一面をお持ちです!

カオリさんは絵を描くのが得意でたくさんの手作りアイテムを
会場の待合室に飾っていただきました!sCIMG7914

盛り上がるゲストの皆様に見守られながら過ごした
一日、いかがでしたか?
あっという間でしたよね!?
それでもたくさんの想い出やお写真が残ったのではないでしょうか?

結婚式の前半戦の見どころは・・・やはりケーキカットですよね!
皆様に囲まれての入刀、どこのカメラに向いていいか迷うほど
多くの方がカメラのシャッターを押していただけました。sCIMG7916

そして本日のメインイベント!
新郎ユウイチさんによるカラオケ入場です。
「ユウく~ん」
「は~い}

この時のためだけのスーツも用意していただき
盛り上げるための紙吹雪も用意していただき
ユウイチさん歌われました!
本当にお上手で驚きました!
会場は一つとなり本日一番の盛り上がりでした!sCIMG7924

甥っ子ちゃんへのバースデープレゼントに
おばあちゃんへのサプライズ花束プレゼントなど
おふたりの気持ちがこもったパーティーになりました。sCIMG7929

またいつで遊びに来てくださいね!
次はハネムーンの準備ですね、楽しんでください!sCIMG7931

                    若山

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

00004晴れ間が見えてきた午後からは…

たかゆきさん&ゆうこさんの結婚式☆

ちょっと照れ屋なたかゆきさんと
天真爛漫なゆうこさん

今日は皆様とゆっくり写真を撮って
美味しいご飯を食べてもらいたい―

ゲストの事を大切に想う2人だからこそ

00003ゲストの皆様からも
とっても愛されてるんです!!!

ケーキカットの場面では…
あっとゆうまにゲストに囲まれた2人

ナイフを持たせようと近づくのにも
一苦労でした!

ゆうこさんこだわりのケーキは
ハートのアーチがかかった
プレゼントBOX♪

CIMG7994リメイク入場で活躍したこのヒマワリの花言葉は

あなただけを見つめます

そんな想いも込めてゲストから集めた花束を
たかゆきさんからゆうこさんへ―

CIMG7997お2人と初めて出会った日の事、今でも
すごく良く覚えています。

なんだかホントに今日まであっとゆう間でした。

たかゆきさんのちょっと不器用な優しさ
ゆうこさんのヒマワリみたいな明るさ

お2人の事、ホントに大好きです!!!!!
今日は近くでお2人の幸せな笑顔を見る事が出来て本当に
私も幸せです。おめでとうございました!!
これからはパルムファミリーとして、宜しくお願い致します(^^)矢坂

******************
今日は嬉しいことにブラスファミリーがたくさん列席して下さいました!
CIMG7993その中のお1人がこちら☆

2年前私がここで担当させていただいた方です。
今では1歳半になる娘さんがいるのに
2年前とちっとも変らない姿に、懐かしさが倍増☆
ふみさん~お会いできてホントに嬉しかったです♪
また会えるのを楽しみにしていますっ(^^)ノ

こんばんは!
最近は、じめっとした蒸し暑い天気が多いですね。
もうそろそろ部屋の窓を開けずには寝られない暑さになってきます。
が、この時期は天気が安定しないので雨が降っても
入らない程度にしか開けられないのが苦痛です…。

私のいただくお休みの日は大抵雨が降っています。
(あ、雨女、なんてことはないですよ。多分…)

先日、半休をいただき、同期の長谷川プランナーと
矢野プランナーと3人で銭湯にいってきました☆
一人暮らしをしているとなかなか湯船につかる機会が少なく、
久しぶりにゆっくりとお風呂を楽しむことができました!

ちなみに岩盤浴もやってきました…!
いつもは汗をかきにくいきゃん(長谷川)も、
ばっちり汗をかくことができて、大満足の一日でした。
しかし、やはり(?)天気が悪く、最後の最後で露天風呂に入っているときに雨が…

とはいえ心も体もすっかりリフレッシュされ、今の私たちは力がみなぎっています!
この調子で今週も、笑顔あふれる幸せな結婚式を迎えたいと思います!!

休みの日はもう少し多い確率で晴れてほしいと切に思う、厨房の安藤でした^^

こんばんは!

だんだん暑くなってきましたね!
夏を感じます!
夏になるとあっという間に真っ黒に焼けるきゃんです。

今日はアージェントパルムの好きな場所を紹介したいと思います!

私のお気に入りは光るドリンクカウンターです!

CIMG7891

夜になるとこんな大人っぽい雰囲気になります。

ドリンクの中でお気に入りなのはコーヒーです。
アージェントパルムではコーヒーを豆からひいて入れています。
なので香り豊かでおいしいですよ~!

あとこの時期のおすすめはマンゴージュースです!
ぜひアージェントパルムに来たときはマンゴージュースを飲んで
トロピカル気分を味わってくださいね☆

こんばんは!
本日も幸せなカップルが誕生しました。

幸せいっぱいのお2人はなおきさんとあずみさんです!

まずはチャペルにて教会式ー
たくさんの方々に見守られ
はじめはお二人も緊張した様子。

しかしガーデンでのフラワーシャワーやブーケトスでは
お二人の笑顔がはじけます!
済みきった青空にぴったりの笑顔溢れる時間。

そしていよいよパーティーのはじまりです!
テーマは『まつり』
「挙母まつり」という豊田のお祭りで知り合ったお二人―
そんなおふたりにぴったりの楽しいパーティーを
さらに盛り上げてくださったのは
ご友人や知人の皆様による余興!
祭りのお囃子、マイケルジャクソンのダンス、なんと笑劇まで!
たくさんの歓声があがり、会場も大盛り上がりでしたね。

あずみさんがお色直しでチェンジされた
和柄のカクテルドレスもとっても素敵でした!

またご友人からのDVDやスピーチでは
皆様からのあたたかい祝福の言葉に
涙が溢れた瞬間もたくさんありました。

大切な皆様とのひとときは
笑いあり、涙ありのかけがえのない時間でしたね。
門出のお二人の涙がとても印象的で
胸が熱くなりました。

なおきさん、あずみさん
本当におめでとうございます!
これからも手と手を取り合って
お2人らしい楽しい家庭を築いてください☆

CIMG7889
   【後藤】

梅雨入り間近の6月9日。
日頃の行いがよかった2組の幸せなカップルが、
お天気にも恵まれ誕生しました!

1組目は、たかしさん・かよさんです☆
幼い頃から野球をしていて、体育会系のたかしさんと、
5歳からピアノを習い始め、現在もピアノを弾いているかよさん。

9 (1)前撮りの際には、少し慣れているのかな?と思う程の、
自然体の笑顔を見せていたお2人。
今日の挙式では、野球の試合の時とはまた違う緊張感ですと、
入場直前でたかしさんが言っていました。

その後は、ガーデンにてフラワーシャワーや、幸せのバトンタッチ・ブーケトスでゲストの皆様と一緒に盛り上がりました!
そしてパーティが始まると、たくさんのご友人やご親族の方からカメラを向けられていましたね。
少しの時間があれば、誰かが写真を撮りに来ていた程、列が途絶えませんでした。

9 (2)その後、ウェディングケーキでも、フラッシュの嵐。
お2人の好きなことをテーマにしたケーキで、
野球と音楽が一つになったデザインです。
愛犬の「まいちゃん」と、お2人のマジパンもかわいらしさを演出。
精肉屋のアルバイトで出逢ったお2人ということで、
たかしさんのマジパンはお肉を持っていました!

9 (3)更に野球のテーマは続きます。
お色直しはどんなお衣裳で入ってくるのかと思えば、
野球のユニフォームで登場です。
野球=野球場=ビールタンクサービスということで、
お2人でゲストの皆様に生ビールのおもてなしです。

9 (4)盛り上がっているパーティもそろそろ終盤。
3回目の入場では大人っぽいカクテルドレスでの登場となりました。
会場もロマンティックな雰囲気に包まれる中、ゲストの皆様からも歓声が上がります。

9お2人を思う皆様のお気持ちが、すごく伝わる結婚式になりました。
ご家族の方々も、大切な息子・娘を思う気持ちが伝わってきました!
これからも、たくさんのご友人や、家族、関わる全ての方々と、
幸せな生活を過ごしていってくださいね。
かよさんのピアノ演奏も、すっごく素敵でした。
いつまでも、いついつまでも、お幸せに!!!

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

続きまして2組目の主役はだいすけさんとゆうきさんです!
打合せからいつも明るく笑顔いっぱいのお2人。
でもさすがに当日は緊張されていましたね。

本日入籍もされたお2人は
人前式という形で皆様に結婚を承認していただきました。
ゆうきさんがご両親とともに手をつなぎ
入場される場面では感動の空気につつまれ―
お2人が考えた誓いの言葉の場面では
大きな笑いに包まれました。

そしてパーティーのはじまりです!
テーマは『沖縄Wedding』
会場にはハイビスカス、ドリンクメニューにさんぴん茶とシークヮーサージュース―
ここぞとばかりに沖縄を感じていただけたのではないでしょうか。
フォトタイムではシーサーのポーズで盛り上がりましたね!
もちろんウェディングケーキにも『沖縄』
ハイビスカスと沖縄の海でデザインされた
とっても素敵なケーキでした。

そしてお色直し入場は一番の見せ場!
だいすけさんがゲストの皆様から集めてつくったバラのブーケを
ゆうきさんに贈ります―
が、なんとゆうきさんは気づかずスルー…!
というのはお2人が仕込んだ小ネタです♪
ちゃんとゆうきさんに受け取っていただき
ここでもうひとつサプライズが!
だいすけさんからゆうきさんへの素敵なプレゼントでした。
見事大成功でしたね☆

その後もご友人からの余興やあたたかいスピーチに
お2人もたくさん涙されていました。
お2人とゲスト皆様の笑顔と涙のあふれる
かけがえのないひとときになったのではないでしょうか。

だいすけさん、ゆうきさん
本当におめでとうございます!
立会人代表に選んでいただき、本当にありがとうございます。
私にとってもお2人とすごした今日までの時間や
今日いただいた幸せな気持ちはずっと忘れません。
これからも素敵な家庭を築いてくださいね!

【後藤】

こんばんは、少しずつ少しずつあの時期がやってこようとしております。

しかし6月はジューンブライド・・・
6月の花嫁はより幸せになれると言われております。

そして先日以前鈴鹿の店舗で一緒に働かせていただいた
岡本シェフの結婚式に参列させていただきました!
しかも受付まで任せていただきました!

今までもたくさんの結婚式のお手伝いはしてきましたが
受付に自分が立つと言う事は想像もしていませんでした・・・笑
いざ、立ってみて、説明をする。

ゲストの方がどっとこられるとやはり焦ってしまう時もあり
いつもとは違う目線で結婚式のお手伝いが出来て良かったです。

もちろんおいしい料理とこだわりのケーキにドリンク!
岡本シェフだからこその結婚式でした。
何よりも男としてたくさん勉強させていただきました!

こうしてまた今週末からまた新しい目線で
新しい心配りが出来るよう精進していきたいと思います。

本日のブログは湿気で髪の毛がクリンっとなってしまう若山でした。
s-さんま②

こんにちは!

最近、幸せなことに友人の結婚式に参列する機会がいくつかあり

幸せを分けてもらった厨房のトミーこと冨田です。

今までたくさんのウエディングケーキを作らせていただいた私ですが、

以前ケーキの打合せの時、

『トミーは、自分の結婚式の時はどんなケーキがいいの?』

と、質問されました。

正直、悩んでしまいました。

高さのある可愛らしい段のケーキ、または個性溢れるユーモアなケーキ。

いまだに、決められず妄想ばかり拡がります。
CIMG9986a

きっと、お二人も同じ気持ちなんですね。

お二人の大切な日のウエディングケーキ。

打合せの時も皆さんそれぞれの思いを持って話してくれます。

だからその思いに答えれるように、私は一緒に精一杯考えます。

最幸のケーキを一緒に作りましょう!私が形にします!!

120607_194833

結婚式の準備をする中で、必ず皆様が行うことの1つに
“会場装花”選びがあります。

アージェントパルムでは、決まったお花の形はありません。
だからこそ、そこにもお2人の個性を出すことができるのです。

DSCN1797
ご自分の好きな色を選んだり…
ドレスの色と合わせてコーディネートしたり…
季節感を取り入れたり…
お花を飾る器にこだわったり…

中には自分の好きなキャラクターを
お花の中にアレンジする方や

“花言葉”を意識して選ばれる方も
らっしゃいます。

そして誰が決めたのか
365日それぞれに、“誕生花”として決まったお花があります。

IMG_0244調べる媒体により、お花が異なる事もありますし
正直「どんな花?!」って思う物もあります。

日ごとではなく、それぞれの月ごとに決まっているお花もあります。
ちなみに今月6月は…

バラ
グラジオラス などだそうです

なんとも結婚式にピッタリ!!

皆様もご自分の誕生花調べてみてはいかがでしょうか?

ちなみに私の誕生日は9月9日
“菊の節句”とも言われるこの日のお花…

皆様、ご想像の通り
何回調べても、どれだけ違うサイトを見ても
絶対に「菊」なんです………。

好きなお花は、桜と芍薬という和風なお花が好きな矢坂でした。

みなさんこんにちは!

ブログ2回目登場、きゃんこと長谷川です。

私事ですが、6/3日は私の誕生日でした。
お客様を見送ってドリンクを片付けようとしたら、矢坂さんが
「ここは私がやるから、キッチンにこれ片付けてきて」
と言われキッチンにいくと
クラッカーがパーン!★
サプライズでお祝いしていただきました!
とってもとっても嬉しかったです!
プレゼントはなんとDVDプレーヤー!
以前家にDVDプレーヤーがないことを嘆いていた私の為にこっそり用意して下さいました!

CIMG7176

手作りケーキはあんちゃん作です!

CIMG7178

そして、なんと!
今日6/4はめぐさんのお誕生日なんです!
お仕事が一段落したちょうど3時頃、
ハッピーバースデーを歌いながら行進してくるスタッフたち♪
再びあんちゃんの手作りバースデーケーキの登場です!
プレゼントはおしゃれエプロン*
似合いすぎています!お料理している姿が想像できます!

004

若山チーフとめぐさんでケーキカット♡
チーフの顔がなぜか険しいです!でも手はがっしりと握っています!

s005

スタッフの誕生日は必ずみんなでお祝いするのがアージェントパルムの決まりなんです!
スタッフみんな家族のような存在です*

そして、なんとなんと!
今日打ち合わせのあったお客様より
きゃんもめぐさんもお誕生日プレゼントを頂いてしまいました!
本当にありがとうございます!
大切に食べますね~!♪

s009

幸せ気分の長谷川がお届けしました!