アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。

6月に入りましたね^^今年も残り半分!早いですね…
そしてなんといっても6月と言えば、JUNE BRIDEですね!
私たちもお客様に喜んでいただくために
毎年この季節にはあるものを用意してお待ちしております♪

6月にアージェントパルムに会場見学へお越しいただいた
お客様には何か嬉しいことがあるかもしれません♪
ぜひこの6月にアージェントパルムへ足をお運びください!

さて、私事ではありますが先月の頭に
友人の結婚式へ列席させていただきました。
新郎のしんごくん 新婦のほなぴー 愛息子のそうた

しかも姉妹会場のマンダリンポルトへ!!!
初めてのブラスの会場での列席ということでわくわくしていました!

そして嬉しいことに受付を頼んでもらい、豊田から常滑まで
電車に揺られながらわくわくしていました^^

式場に着くと高校の友人も来ていて、なんだか同窓会に行ったような雰囲気で
友人の友人とも仲良くなったり、友人の結婚式と言いながらも
また新たな出逢いが生まれました^^

挙式が始まり新婦である”ほなぴー”が入場
いつも見ているはなぴーとは少し違う花嫁オーラばっちりのほなぴー!
緊張した様子を見て私もドキドキしてしまいましたが
リングボーイでそうたが出てきたときにはとても和みました!

挙式後はほなぴーの少しリラックスした様子で
いつもの笑顔を見ることが出来ました^^

か…かわいいいいい
雨予報も晴れて私たちのテンションも上がります!

その後もふたりらしい結婚式が進んでいきました^^

いつもは結婚式のサポートをさせていただいている私たち
結婚式を創る立場もとてもとても幸せなのに
友人として友人の結婚式に列席することはこんなにも幸せな事なんだ!と
改めて感じることが出来ました。

この経験を活かして、今後結婚式のサポートをする際に
新郎新婦さんの想いはもちろん
ゲストの想いも大切にすることを意識していきたいと思います。

結婚式最幸!

湿気に弱い髪の毛に手を焼いている太田でした。

皆さんこんにちは!
6月に入ったばかりですが、ここ最近夏のような暑さですね!
湿気を我慢できなくて、昨日クーラーをつけてしまいました…
本日のブログは、厨房の野上が担当いたします!

さて、夏が近づいてまいりました♪
夏といえば、海、お祭り、花火など、たくさんのわくわくが目白押しですよね!
そんな楽しいこといっぱいの夏。
せっかく夏に結婚式をあげるなら、夏らしさをふんだんに取り入れたいところです。

披露宴会場のお花、テーブルのコーディネート等々、
夏らしさを組み込める場所は、たくさんあります。
そんな中でも、私のオススメはこちらです!
じゃん!!

かき氷ビュッフェです!!

デザートビュッフェの一角に、かき氷。
このときは、いちご、抹茶、そして新郎新婦リクエストのカルピスです。
シロップはアージェントパルム特製で、あんこもアージェントパルムで炊きました!
お子様も嬉しそうにかき氷を持っていくのを見ると、とても微笑ましかったです。

デザートビュッフェは、決まりはありません。
お二人のご要望にお応えしたいので、たくさん想いをぶつけてください!
厨房スタッフ一同、楽しみにしています!

アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは^^
本日のブログは國島がお届け致します!

本日5月29日で、2017年の半分が終わろうとしております。
いつの間にか寒さから少し暖かくなり、次第に夏の暑さへと変わってきました。
月日が経つのが早いなと感じております。

さて、アージェントパルムがインスタグラムを始めていることはご存じでしょうか。
昨年の7月からページを開設させて頂いております(^^)☆
ホームページだけではなく
インスタグラムでもアージェントパルムの情報を配信しています!!

これから式場を選ぶ方
お打ち合わせが進んでいて、参考になる情報が掲載されています!
またアージェントパルムで結婚式を挙げた方の写真もUPさせて頂いております^^

アージェントパルムインスタグラムIDはこちら♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ID:argentparme

もしインスタグラムのアカウントをお持ちの方がいましたら
是非フォローをお願い致します^^
きっと参考になる写真があるはずです!
これからも素敵な写真をUPしていきます♪

Argent Parme 國島 由衣

5月の青空が気持ちのよい今日この日
アージェントパルムでは素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎まなぶさん 新婦ゆいさん

おふたりの結婚式のテーマは「MY WEDDING!」
自分たちらしい ManabuとYuiの結婚式
楽しみにしていた1日がスタートします!

おふたりの1日はファーストミートから始まります
お支度しながらカーテン越しにお話する時間はきっと新鮮でしたね

ゆいさんが一番楽しみにしていたファーストミート
まなぶさんはここでサプライズをご用意してくださいました!
お手紙とお花束のおふたりプレゼント
はじめてお花束をプレゼントしたまなぶさん
ゆいさんのうれしそうな涙を見れて本当に良かったですね^^*

ご家族にっもしっかりと感謝を伝えて頂きました
親御様もおふたりの幸せそうな姿を見ることができて
うれしそうでしたね

おふたりの夫婦としての第一歩は人前式にて行って頂きました
皆様に書いて頂いたメッセージとお名前ののったハートを集めたハートドロップス
想いのこもったハートドロップスにおふたりの誓いのハートも入れて頂きました!
本当におめでとうございます^^*

ガーデンイベントは
ブーケトスもブロッコリートスも大盛り上がり!
楽しかったですね!

披露宴入場も皆様の拍手に包まれて幸せな雰囲気の中
ご入場いただきました!
乾杯をして、まなぶさんからかっこよくキッチンのオープン☆
みなさんの驚いた顔が印象的でした^^

テーブルフォトはおふたりが用意してくれた
ポーズカードを持って写真をとっていきました♪
すごく楽しい時間でしたね^^
変顔やLOVEを使った写真など思い出いっぱい残りました!

そしておふたりのこだわりのケーキがご登場です!
おふたりのモチーフのような「☆」がテーマのケーキ
とってもかわいく仕上がりました^^

そしてファーストバイトはまなぶさんが一番楽しみにしていたイベントです!
そんなファーストバイトにゆいさんからサプライズのプレゼント!
巨大スプーンが登場です!!
これにはまなぶさんもびっくり
大成功でした☆

そのあとは中座へと進んでいただきました
これもとってもこだわりです

おふたりには大切で大好きなご兄弟姉妹がいらっしゃいます
その全員を呼んで、大家族で列車中座!!
親御様の表情もとても嬉しそうでした^^*

ご中座のあとはゆいさんレインボーのドレスにお着替えされてスタンバイ☆
お気に入りのドレスに身を包んだゆいさんはとても可愛かったです!
まなぶさんの愛車クラウンをバックにたくさんの風船とともにご入場です!

パステルのお色味がとてもかわいく
ゲストの歓声も気持ちよかったですね♪

ゲストとの時間を思う存分楽しんで過ごした1日
きっとわすれられない思い出になったことでしょう

結婚式がおわったあと
おふたりから結婚式ロスです、と聞いて嬉しくなりました
きっとそれだけおふたりの心に残る楽しい時間になったのですね
同時にゲストにとっても素敵な時間だったからこそ
そう思えたのだと思います

この日をおふたりの夫婦生活の糧として
これからも仲良しで素敵なご家庭を築いていってください!
私もおふたりの担当が出来て本当に幸せでした!

またいつでも遊びにきてくださいね^^

まなぶさん ゆいさん
本当におめでとうございます!

担当ウエディングプランナー 塩田圭織

本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

結婚式のテーマは
「ご親族の皆様とともに過ごす温かい時間」

おふたりのことを幼いころから支えてくださった
ご親族の皆様に感謝の想いが伝わりますように、、、

お支度が整いチャペルでの”ファーストミート”
扉を開けると光の中からウェディングドレスに身を包んだかおりさんがご登場
かおりさんがしょうへいさんのもとまでたどり着くと、
しょうへいさんよりサプライズのお手紙を読んでいただきました
今までの感謝の想いとこれからもよろしくという想いをバラの花束とともに
かおりさんへ届けていただきました
お互いをとても想いあっているということが伝わる素敵な時間になりました

挙式後のパーティーではおふたりらしく楽しい時間をお過ごしいただきました!
なんといっても見せ場は
ケーキ入刀後の

おふたりのごきょうだいによる見本バイト!
さすが先輩ご夫婦の皆様!
息の合った見本バイトを見せていただきました^^

おふたりもごきょうだいの食べっぷりに負けず劣らず
豪快にファーストバイト!!

会場内が盛り上がったあとは
突如「お届け物で~す」とのアナウンスが!
カーテンを開き、現れたのはしょうへいさんのお仕事着を着たスタッフ!!
かおりさんになにやらお届けものを届けてくれました
手にしたお荷物はかおりさんからしょうへいさんへのサプライズプレゼント!
夫婦茶碗のプレゼントです!
まさかの演出にしょうへいさんも嬉しそう♪
サプライズ大成功ですね!

ゲストの皆様とお写真を撮ったりゆっくりお話をしたり
温かくてアットホームなパーティーになりましたね!
しょうへいさん かおりさん
笑顔が素敵で優しい心で溢れているおふたりが私は大好きです!
これからもしょうへいさん かおりさんらしく
笑顔のたえない幸せな家庭を築いていってくださいね!
またいつでもスタッフに会いに遊びに来てください^^
末永くお幸せに♪

【矢野】

初夏の暑さを感じるそんな素敵なお天気。
そんな素敵な日に素敵なカップルが誕生しました。

せいやさんとさやかさんは
同じ職場で出会ったとても仲良しカップル。

会場の飾りつけは、さやかさんが大好きなアーティストグッズでいっぱい!
私も圧巻でした^^

挙式の前には家族との時間をお過ごし頂きます。
今日を迎えた喜びと感謝をしっかりお伝えする
素敵な時間となりました。

挙式は教会式を行いました。
厳かな雰囲気の中、しっかりと誓いをたてて頂きました。
お母様からのヴェールダウンも素敵でしたね。

晴天のガーデンでフラワーシャワー
サプライズのくすだまもありました^^
ブーケトスとブロッコリートスも大盛り上がり!!!

披露宴では
キッチンオープンでサプライズ!
アージェントパルムスタッフによるダンスオープンです。

みなさまとテーブルごとに写真を撮ったり
大切なお友達からスピーチや余興を頂き楽しんで頂きました。

メインイベントのケーキ入刀では
大好きなキャラクターをモチーフにしたオリジナルケーキが登場!
お手本バイトでご両家お父様お母様のバイトを行って頂きました。
もちろん、おふたりのファーストバイトもありましたよ^^

お色直し入場では階段から入場!
・・・と思いきや、スノーボードウェアを着たふたりが入場です!
実はこれ、スタッフがダミーで入場しました。
本当のおふたりはちゃんとタキシード&ドレスを着て入場です!
かわいい黄色のドレス♪
ゲストに光るライトを振ってもらって大盛り上がりです!

その後はお楽しみ、ビュッフェタイム!
お茶漬けやデザート等沢山召し上がっていただき
おふたりはゲストと一緒にお写真撮ったりお話したり
ゆっくりとした時間が流れました。

DVDの余興やお友達の感動スピーチ等もあり
素敵なお時間を過ごして頂きました。

せいやさん・さやかさん
本当におめでとうございます!
おふたりとゲストと一緒に
盛り上がる一日でしたね!
アージェントパルムスタッフ一同
おふたりのサポートが出来て幸せでした!
より絆の深い素敵な夫婦になってくださいね^^
またいつでも遊びに来てくださーい!!

アージェントパルム 森本淳子

アージェントパルムブログをご覧の皆様、
初めましてのご挨拶です!

4月から、豊田に異動して参りました、
森本淳子と申します。
「もりこ」と呼んでください!

岐阜羽島ヴェールノアールで3年半
豊橋ルージュアルダンで4年半

ウエディングプランナー一筋で参りました!

昨年末に自分自身が結婚式を挙げ
改めて、結婚式の良さ、素晴らしさを感じております。

自分自身が花嫁となった経験を
これからより沢山のプレ花嫁さんに伝えていけるよう
主婦プランナーとしてこれからアージェントパルムでがんばります!

一番年上な存在ですので
経験上のご相談等、ぜひお気軽にご相談ください^^

「結婚式をすることは 幸せになること」

私が一番大切にしている言葉です。

アージェントパルムで結婚式をされるみなさまが
より幸せな人生を送れるよう
結婚式を通して、そう感じて頂けるよう

みなさまに寄り添ったプランナーになれるよう、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!

アージェントパルム 森本淳子

アージェントパルムのブログをご覧の皆様
こんにちは!

朝晩の気温差が激しい季節の変わり目
体調を崩されてはいませんか?
私は黄砂の影響でくしゃみ、鼻水、目のかゆみが止まりません!!

本日のブログはそんな厨房の木曽谷が担当致します!

さて本日はなんと!!

我がアージェントパルムの副料理長を務めております野口誠也さんの誕生日です!

誕生日には出勤スタッフ総出でお祝い致します!!

結婚式場のお仕事は
ゲストや新郎新婦に喜んでもらえるよう努めることですが
その方法はプランナーと厨房スタッフとでは違い
プランナーは当日最高の式を行うために
打ち合わせの段階からお客様の想いを汲み取り
趣向を凝らした演出、進行を考えます。

方や厨房スタッフは料理やデザートを一皿に込めてその想いを伝えます。

少し大袈裟な様ですが
スタッフの誕生日も同じ様に考えており
年に一度の誕生日を想い出に残る日にして欲しいという思いを込めてケーキを用意しました!

前々から誠也さんからそれとなく情報を聞き出して完成したのがフランスの伝統菓子パリブレスト風です。笑

中のクリームはプラリネ(ナッツをキャラメリゼしたものをペースと状にしたもの)とピスタチオの組み合わせ。

私の中では間違いない組み合わせで
いわば王道に走りました。笑

喜んでもらえたかどうかは
定かではありませんが
普段の感謝の想いは伝わったのかなと思っております。

これからも多くの人に喜んで頂くために
良いものを作り、出来ることを増やしていきたいと思います。

皆さんこんにちは

最近すっかり暑くなってきて
いよいよ夏本番ですね!

そんなアージェントパルムでは
今年も開催致します

“夏祭り”

のミーティングを早くも行いました!

夏祭りとは、、?

アージェントパルムで結婚式を挙げて
大切な1日を過ごした場所なのに
それでおわり、
なんてとても寂しいですよね

そんな想い出の場所に、気軽に戻って来てほしい
という想いもあり
夏祭りと言う毎年恒例、人気のイベントを行なっております!

同時に写真撮影会も行なっており
1回目の夏祭りではおふたりで、
2回目の夏祭りではお子様と3人で、

と毎年ご家族の写真を撮ることができます!

またカキ氷やフランクフルトなどの
屋台もたくさんございます!

今年もシェフチームが腕を振るって
屋台を出しますので、そちらもお楽しみに☆

このイベントはプランナーも1年で
最も楽しみにしているイベントです

担当した新郎新婦が帰って来てくれる
また大好きな新郎新婦と会って
思い出話をすることが出来る

去年、私は新入社員のため
まだ担当した新郎新婦はいらっしゃいませんでした

しかし、先輩が沢山の担当した新郎新婦と
楽しそうに会話している姿を見て
大切な1日を任せて頂いた新郎新婦と
いつまでも繋がることが出来る
本当に素敵な事だと感じることが出来ました
この事は、私がこの会社に入社した理由でもあります

今年は初めて、自分の担当した新郎新婦も来て頂ける夏祭りになります

なのでとっても楽しみです!


こちらは去年の夏祭りの様子です!
当日は全員で盛り上げていきます(^^)

今年も新入社員のはーちゃんと一緒に
計画をしてまいりますので
楽しみにしてください♪

本日のブログは夏になり
海に行きたくてうずうずしている大石でした!

ArgentParm
大石侑佳

本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

主役はまさしさんとあやかさん
おふたりと出会ったのは約1年前
これまでお世話になった皆様にたくさん感謝を伝えたいということで
いそがしいお仕事の合間に準備を頑張ってくださいました

結婚式のテーマは「大好きなブタちゃんとお花に囲まれた結婚式」

まずは、紋付と白無垢に身を包んだおふたり
あやかさんのお手元には「感謝」の花言葉がある
ダリアの扇子ブーケが華を添えます

神社での神前挙式を終え、待合室での写真タイム後は
ウェディングドレスとタキシードに衣装チェンジ!
アージェントパルム自慢のガーデンにて
フラワー&リボンシャワーでおふたりを祝福します
その後のお菓子まきも大盛り上がりでした!

披露宴の入場は
まず新郎まさしさんがガーデンよりご入場です
続いて新婦あやかさん大好きなお父様お母様と一緒にご入場
一緒に階段を下り中央でまさしさんにバトンタッチ
「神前挙式でバージンロードを歩かないから」
とのまさしさんのひと声で決まった入場
素敵な親孝行になりましたね

こだわりのウェディングケーキはまさしく結婚式のテーマに
ぴったりのデザインに仕上がりました!
フルーツで作られたお花に囲まれているのは新郎新婦に扮したブタちゃん♪
ゲストの皆様からもかわい~とのお声が上がります!

お色直し入場は
まさしさんのご友人ご自慢の愛車にて車入場!!!
曲とテープシューターがさらに入場を盛り上げます!
今日のために愛車のコンディションを最高の状態に
整えていただいたまさしさんのご友人もしてやったりです!(笑)

入場後はまさしさんが豚肉加工業者にお勤めということで
本日のためにご自身でチョイスしたこだわりの豚肉を使った
「ローストポーク」を皆様にお召し上がりいただきました!

おふたりからのプレゼントはまだまだ続きます!

ガーデンタイムにおこなったお菓子まき
実は当たり付きだったんです!!
なんと当たりは15名!
まさしさんご実家のお米など豪華景品をプレゼント♪
皆様に楽しんでいただけてよかったですね^^

デザート&お茶漬けビュッフェ後は
あやかさんへのビデオレター
ラストはまさしさんからあやかさんへ向けて
サプライズで用意した100本のガーベラの花束で想いを伝えます
まさしさんの想いが伝わるとても素敵な時間になりました

披露宴も締めのお時間が近づいてきます

最後におふたりが感謝を伝える方はここまで育ててくださった自分のご家族です
一生分の「ありがとう」を伝えます

まさしさん あやかさん
約1年間かけて一緒に悩みながら考えた一つ一つの事が
形になっていく瞬間は私も自分の事のように嬉しかったです
おふたりの感謝の想いはきっとゲストの皆様に伝わったはずです

打ち合わせがなくなると思うととても寂しいですが、
またいつでも気軽に遊びにきてくださいね^^
ケンカをしてしまったときは今日のエンドロールを流して
仲直りしてください!(笑)
末永くお幸せに♪

【矢野】