本日もアージェントパルムで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました
新郎:せいすけさん
新婦:ゆなさん
愛犬ティムくんも大活躍の1日です
少し緊張しながらも指輪を運んでくる様子に
ゲストの皆様も癒されました
披露宴も大盛り上がり!
ケーキもかなり迫力がある高さでした!
大人っぽくておふたりらしい^^
せいすけさんのバンド演奏のかっこよさには
ビュッフェをたのしんでいただいている皆様も手がとまります
流石です・・・本当にステキな演奏でした♪
せいすけさん ゆなさん
この度は誠におめでとうございます
どんな1日でしたか?
常に自分にストイックで
周りへの配慮を忘れないまっすぐな心をお持ちのせいすけさん
穏やかで誰に対しても優しく
常に周りを想う心の綺麗なゆなさん♡
打合せでは私のことを気遣い
沢山温かい声をかけてくださりありがとうございました
おふたりとの打ち合わせではいつもパワーをもらい
あったかい気持ちになっていました
結婚式でも、常に皆様を想い
お話しされている様子に改めておふたりのすばらしさを感じました。
これからもおふたりらしく
おふたりのペースで明るい家庭を気づいていってくださいね
ずっと幸せを願っています!
そしてまたアージェントパルムに遊びにきてください
是非、ティム君もつれてきてください^^
大好きです!♡
担当プランナー 根木あかね
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
先日のお休みの日に久しぶりに母と
お出かけをしてきました⸜❁︎⸝
そこで・・・わたしの最近ハマっている
猫のガチャガチャを一緒にやってきました!
家で猫を飼っているので
並べていると
ひょいひょい、と遊びにきます、、、♡
猫好きに
猫のフィギュアのガチャガチャはたまりません♡
お話は変わって
今日はお休みの日に行ったアフたんヌーンティーについてお話します⸜❁︎⸝
名古屋にあるホテルの
季節限定メニュー 秋のお月見デザートを
楽しんできました!
パティシエなので普段からスイーツに携わっていると〝飽きないの??〟
と言われがちですが
ぜんぜんそんなことないです!!
甘いもの今でも大好きです。笑
ケーキ屋やカフェ、パン屋には
たくさん行っています𓂃𓈒𓏸
秋冬のスイーツは美味しいもので溢れているので
これから楽しみたいですね!
アージェントパルムの
秋のデザートビュッフェには
モンブランやりんごのスイーツ
秋に楽しめるスイーツをたくさんご用意しております!!
結婚式や毎月のファンイベントでお会いできることを楽しみにしております♡
厨房のゆうかでした.
愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
本日のブログはAJ安藤が担当いたします。
ようやく秋が訪れてきたようで、、、
それがお肌の具合でわかる年齢になってきました笑
秋は年中行事がたくさんありますね。
お月見やお彼岸、敬老の日など、みなさまはどのように過ごされていますか。
中秋の名月、ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。
私の住む地域では、夜の早い時間はしっかりと観られました。
夜が更けるにつれ雲が広がってきましたが、
それでも雲間から漏れる月光が強く輝いていて印象的でした。
そして、お彼岸。
私はお彼岸が待ち遠しくてたまりません。
なぜなら、大好きな おはぎ が食べられるからです。
和菓子屋さんでは、お彼岸の季節にしかおはぎを売っていない事が多く、
春のお彼岸と秋のお彼岸の年2回、とても楽しみにしています。
おはぎには、
【おはぎ】と【ぼたもち】という異なった名前がありますよね。
春のお彼岸には、春の花である【牡丹】にちなんで【ぼたもち】
秋のお彼岸には、秋の花【萩】にちなんで【おはぎ】
と言い分けているそうですが、日本らしい、風情ある名前ですね。
お彼岸にはススキ、というイメージがありますが、
ちょっと足を伸ばして、ススキの大草原へ行ってきました。
夕陽の時間帯には、黄金に輝く景色が見られるそうなのですが、
くもり空で黄金色とはいきませんでしたが、
それでも、こんな美しい景色が広がっていました。
アージェントパルムのガーデンも、
夕暮れはとても美しく輝きます。
夜が始まると、夜空もとても素敵なので、ぜひご覧いただきたいと思います。
9月22日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
主役は
ゆうすけさん&まなさん
余興やサプライズがたくさん!
涙あり笑いありのおふたりらしい結婚式をご紹介します!
結婚式の始まりはファーストミートから
チャペルにてご対面するとまなさん涙が溢れます
今日はうれし涙がとまらない1日ですね!
おふたりで記念の写真も残していき挙式へと進んでいきます
挙式は教会式
親御様へそれぞれ花婿・花嫁支度を整えていただき
入場していきます
ゆうすけさんにはサプライズで花婿支度を行うことをお伝え!
とても素敵な挙式となりました
おふたりが披露宴会場へ入場する前に
ゲストの皆様には「ガチャガチャイベント」に参加いただきました!
大人はボックスから1人1つボールを選んでいただき
お子様にはガチャガチャを楽しんでいただきます
会場内へおふたりがご入場した後に
ガチャガチャイベントの発表です!
発表方法はスクリーンにて
プログラミングでゆうすけさんが作成したもので発表しました!
クオリティが凄い!!
大人も子供も楽しめるとても盛り上がったイベントとなりましたね!
ここからはお料理やお写真タイムで楽しんでいただき
まなさんのご友人による余興が始まります
素敵な映像にまなさんの目からは涙が溢れます
余興の後はケーキイベントのお時間です!
3段のウェディングケーキで
それぞれ側面のデザインが違うオシャレなウェディングケーキです!
お色直し入場はガーデンから登場し
新郎側の余興が始まっていきます
映像がながれながら
ゆうすけさんのご友人がギター演奏!
歌が始まるとゆうすけさんがマイクを持ち
まなさんにサプライズを行っていきます!
余興のラストは花束をお渡しいただき
とても素敵な瞬間となりました!
お色直しされたおふたりとのお写真も楽しんでいただき
ご友人からお祝いのスピーチもあり
あっという間に結びのお時間
ですが
まだサプライズがあります!
御両家の親御様よりおふたりへ歌のサプライズ!
おふたりもゲストの皆様も驚かれていましたね!
愛がたくさん溢れた結婚式!
ゆうすけさん まなさん
本日は誠におめでとうございます!
結婚式の1日はいかがでしたか?
まなさんはファーストミートからお見送りまで
涙がずっと溢れてましたね!
うれし涙をながしているまなさんのお姿を見て
私も嬉しかったです!サプライズも大成功!
ゆうすけさんは途中お酒で顔が真っ赤になり
少し心配していましたが(笑)
まなさんへの歌のサプライズ成功してよかったです!!
今日という日を一緒に迎えることができ
担当ができたことがとても幸せでした!
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ
豊田の結婚式場アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは小田が担当します
9月も後半になり夜は過ごしやすくなってきましたね
私はクーラーの効いた部屋で寝るのが大好きなので夏の終わりがさみしいです
さて、タイトルにあるように私の隠れた趣味をご紹介したいと思います
それは”かき氷”です!
もちろん作る方ではなく、食べる方です 笑
沖縄が好きでよく夏になると旅行に行くのですが(今年も2回いきました)
初めての沖縄旅行で食べたかき氷がとてもおいしくそこからハマりました!
いくつかおススメのかき氷屋さんをご紹介します
★かんな+plus
私がかき氷にハマるきっかけになったお店です
ドラゴンフルーツ・ヨーグルト・たんかん
シークワーサー・レアチーズ
などなどソースの組み合わせがとても考えられていて
写真は看板メニューの”KANNA” いちご・マスカルポーネ・ヨーグルト
のかき氷です
沖縄のアメリカンビレッジの近くにありますので是非旅行の際は行ってみてください!
★つらら
こちらは京都のお店です
実は京都はかき氷激戦区なのです!
私は豊田に来る前は京都店で勤務していたのでいろんなかき氷屋さんを
プランナーと巡っていました
その中でも一番好きだったお店が”つらら”です
桃・ミルクシロップ・マスカルポーネ
いちご・ミルクシロップ・カスタードクリーム・ミルクエスプーマ
などの聞くだけで美味しいと思える王道の味はもちろんのこと
キウイ・ミルクシロップ・”ゴルゴンゾーラ”
イチジク・ミルクソース・クリームチーズ・”山椒”
”とうもろこしシロップ”・ミルクシロップ・”ブラックペッパー”
などのなかなか攻めた味のかき氷があります
私のオススメはとうもろこしのかき氷に
京都に行かれる機会があればぜひ頼んでみてください!!
紹介し始めると止まらないので今日はこのあたりにしておきます 笑
現在愛知でおいしいかき氷をリサーチ中なのでおいしいお店を知っている方がいれば
是非教えてくださいね!
愛知県豊田市にあります
結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの西釋です。
少しずつ暑さが落ち着いて参りましたが、
皆様どのような夏をお過ごしになりましたか?
私は9月の初めに2泊3日で沖縄に行ってきました!
ずっと楽しみにしていた旅行でしたが、
残念ながら最終日以外は雨予報でした。
それでも、沖縄を満喫する為に晴れた時には海へ行ったり、
沖縄のフードを沢山食べました!
せっかく沖縄に来たからと沖縄の有名フードは
全制覇するつもりで沢山食べました。
(ちなみにハンバーガー、海ブドウ、タコライス、サーターアンダギー
ソーキそばなどです!(笑))
今回の旅で、改めて沖縄の雰囲気が大好きになりました!
次行く時には、晴天を願います!
アージェントパルムでも沖縄が思い出というお客様をよく拝見します。
沖縄の要素をビュッフェや音楽で取り入れるのもとっても素敵ですよね。
思い出を結婚式に取り入れて、おふたりらしい1日を一緒に創りましょう。
是非、プランナーまでご相談くださいね。
そしてまた皆様の夏の思い出も聞かせてください!
アージェントパルム 西釋
豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日は厨房の森下が担当します!
先月の話になりますが、名古屋市にある姉妹店のクルヴェット名古屋にお手伝いに行ってまいりました!
クルヴェット名古屋なのですが…
私が入社1年目に配属され、今年の6月末まで働いていた会場です。
約1ヶ月半ぶりにクルヴェットメンバーと再開することにすごく緊張していましたが、
「おかえりなさい!」「お久しぶりです!」「うお、がくとや」
同期のプランナーからは「いつも居たから違和感がない」など、温かく(?)迎えて頂きました^-^
当日の結婚式では、ウェルカムビュッフェ(待合の時間にゲストの皆様に楽しんで頂けるビュッフェ)がありました!
かにを取り入れたいという新郎新婦のご要望で
、渡り蟹のパエリア、かにしゃぶ、カニクリームコロッケなど、多種多様なお料理に自分も驚いていました!(もうこの時点でおなかいっぱいになってしまう方も…)
すごく楽しくてやりがいのある結婚式でした!
この日は名残惜しくて夜遅くまでクルヴェットメンバーの皆様と話していました。
何より、「ただいま!」と言える場所が、メンバーが出来たことがとても嬉しかったです。
このブログを見ている皆様にも「ただいま!」と言える場所はありますか?
アージェントパルムでもイベントやランチなど、結婚式後のお客様との関わりを大切にしています!
いつでも皆様に「おかえりなさい!」とお伝えできるよう、お待ちしております!(*^^*)
長文失礼いたしました!
以上、厨房の森下でした!
皆様、こんにちは。
本日のブログは大石が担当させて頂きます。
いきなりですが、、、、
アージェントパルムではそれぞれの新郎新婦にとって
オリジナリティ溢れる結婚式を実現する為
新郎新婦の好きなものや想い出から結婚式の演出や進行を考えます!
先日は新郎が好きなお酒を持ち込んで頂き
新郎のおススメお酒紹介をしました。
水泳をされていたおふたり
ケーキにもオリジナリティを出せます♪
このようにおふたりの“好き”を存分に出すと
新郎新婦はもちろん、ゲストの方もよりおふたりを感じることが出きて、楽しく盛り上がります♪
是非、おふたりの【好き】を結婚式でカタチにしましょう!
気になることがあれば、なんでもスタッフにご相談くださいませ^^
アージェントパルム 大石
豊田の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは。
本日は平岩がお送りいたします。
先日、先輩の結婚式に参列してきました!
会場は大阪にあるブラスグループの姉妹店舗である“ブルーグレース大阪”です。
私自身、結婚式の参列経験があまりなく今日は結婚式を創るスタッフとしてではなく
“ゲスト目線”で結婚式を楽しんできました。
私は受付係を任してもらい、他のゲストの方よりも少し早く来て受付の準備をしていました。
受付がはじまり、だんだんと集まってくるゲストの中には久しぶりにお会いする方がたくさんで
ずっとワクワクしていました。
挙式がはじまるまでの時間で久しぶりに会う方々と写真を撮ったり
話したりする時間も楽しかったです。
今回のブログでは挙式についてご紹介します。
挙式は、人前結婚式でした。
少し緊張しているように見えた新郎が入場し、
想いが溢れて涙しながらバージンロードを歩いて入場された新婦…
そんなおふたりの姿を見て私も終始目がうるうるでした。
待合室のイベントとしてゲスト全員で作ったオリジナルの香水。
今回はこの香水が結婚証明書となり、出来上がった香水を
おふたりのキューピットが立会人代表としてタペストリーに
シュっとふりかけて完成するシーンはおふたりらしく素敵でした。
誓いのハグは、新婦から勢いよく抱きしめる姿がとてもかわいかったです。
感動シーンがありながらも、おふたりらしく笑顔があふれた挙式でした。
次回、披露宴について投稿いたします!
9月14日
アージェントパルムにて
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎:たくみさん
新婦:ゆいさん
おふたりの思い出のデート場所は
京都のランタンフェスティバル✧˖°~
素敵な思い出を結婚式で再現したい!というご希望があり
一緒に打ち合わせを行ってきました
結婚式のテーマは
「ランタンに願いを込めて✧˖°~」
こだわりいっぱいの1日をご紹介します!
始まりはファーストミートから
チャペルにてお互いの姿をお披露目します
自然と笑顔が溢れグータッチを交わすおふたり
そしてチャペルにて
今日の結婚式のテーマでもある‘ランタン‘に
おふたりの願いごとを書きます
そして始まる挙式は人前結婚式
チャペルにて映像を見ていただき
入場へと進んでいきます
挙式の入場では両家の親御様に
それぞれ花婿支度・花嫁支度を整えていただきます
テーマである‘ランタン‘が登場する挙式です!
その前にゲストの皆様には
チャペルに入る前にお取りいただいた箱を開けていただき
そこに指輪が入っていた方に指輪を届けていただきました
続いてはランタンのお届け
おふたりが願いごとを書いたランタンに
ゲストの皆様にも願いごとを書いていただきました
「みんなの願いが叶いますように」
おふたりの想いと共にランタンがあがり会場が暗くなります
ランタンに囲まれながら挙式は進み
おふたりのこだわりが詰まった挙式となりました
そしてガーデンにてフラワーシャワー
雨の中でのフラワーシャワーも良い思い出ですね!
もちろん披露宴もこだわりいっぱいです!
雨もあがり
ガーデンにて行ったのはケーキイベント!
おふたりの‘好き‘を詰め込んだ
可愛いウェディングケーキが登場しました!
手紙になっているクッキーをゆいさんからたくみさんにお渡しし
受け取った手紙クッキーをたくみさんがウェディングケーキに飾って完成します!
ゲストへのサンクスバイトもあり
とても盛り上がったイベントでしたね!
続いてはお色直し入場
シャボン玉の中ガーデンから登場されたおふたり
カラードレスもゆいさんのこだわりです!
ヘアスタイルもとても可愛かったです!
ここからはゲストの皆様と逆ビンゴ大会で盛り上がり
ガーデンにてラーメンビュッフェを楽しんでいただきながら
写真タイムのお時間です
ご友人よりお祝いのスピーチもいただき
あっという間に結びのお時間
皆さまからの温かい祝福の拍手の中
おふたりの門出です
たくみさん ゆいさん
本日は誠におめでとうございます!
こだわりいっぱいの1日!
一緒にたくさんこだわって結婚式を創ることができて
とても幸せでした!
おふたりは今日の1日いかがでしたか?
たくさんの笑顔が溢れた結婚式
今日の日をわすれず
明るくユーモアのある笑顔が溢れる家庭を
築いていってください!
おふたりの幸せを願っています✧˖°~
是非またアージェントパルムに遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに♡
担当プランナー:寺澤しゅうこ