みなさんあけましておめでとうございます!
本日のブログは塩田がお送りさせていただきます。
2016年初めてのブログということで
なにを書こうかなあと色々考えていましたが
やっぱり年初めは
「目標を立てること」
がすごく大切なのではないでしょうか
ということで
アージェントパルムスタッフ全員が
今年の目標を立て、紙にしっかりと書き留めました!
私の目標は
「初心を忘れないこと」です!
2016年は私にとって
ウエディングプランナー3年目の年です。
3年目だからといっておごらず
常に新郎新婦様のことを1番に考え
全力で向き合えるプランナーであり続けること
これを目標に
今年もたくさんの結婚式に
携わらせていただければなと思っています!
先日、ある新郎新婦様の余興の方と打ち合わせをする機会がありました。
余興の方が準備してくださったのは
新郎新婦様へのお祝いのメッセージを、
おふたりが関わった方々から集めたDVD。
余興の方がおふたりのために何ヶ月もの期間をかけて作ってくださったそのDVDを一緒に見させていただきました。
おふたりはこんなにもたくさんの人たちに愛されているんだな
私はそんな素敵なおふたりの
大切な1日を任せていただいているんだな
そう感じた瞬間
うれしくなって涙が止まりませんでした。
結婚式は
新郎新婦が大切なゲストを想い、おもてなしするのはもちろんですが
ゲストもおふたりのことを想い、お祝いをするそんな素敵な1日です。
だからこそ私もウエディングプランナーとして
そんな大切な想いを繋げられる存在でいれるよう
2016年、もっともっとパワーアップしようと思います!
今年もハッピーな結婚式と最高の笑顔で
アージェントパルムが溢れますように★
P.S. 今年はいい初日の出でした!
本日1月9日、2016年1組目の結婚式が行われました!
熊本ご出身のゆうきさんと笑顔がキュートなえりさん
自然体という言葉が良く似合うそんなおふたり!
気取らず、堅苦しくなく、アットホームな結婚式にしたいと半年かけて
準備を進めてきました。
なかなか共通点が見当たらないね~
結婚式でテーマにできるネタがないね~
と悩んでいましたが、、、ちゃんとありました! ゆうきさんとえりさんの共通点!
「スノーボード」
おふたりのウェディングケーキはえりさんの大好きなキャラクターに
スノーボードのウェアを着せたオリジナルのケーキ♪
ケーキ登場の際にはゆうきさんのウェアをきたパティシエが運んできます!
おふたりのご中座はそれぞれのご兄弟にエスコートして頂きながらのご中座です。
ゆうきさんがどうしてもやりたかった団子を持ってのご中座も
皆様の笑いを誘う最高の瞬間になりました!
お色直しでは「あけましておめでとうございます」の気持ちを込めながら
ゲスト一人一人におふたり手作りのおみくじを配っていきます!
2016年の運試し!
ということでゲストの中に1名だけ大吉が!
そしてその方には、ゆうきさんの大大大好きなお肉をプレゼント♪
ドキドキ! ワクワク!
皆さんに楽しんで頂けてよかったですね☆
たくさんのゲストの皆様に愛されていらっしゃるおふたり!
ゆうきさんのご友人の皆様からの余興は
おふたりのご自宅に伺ってドッキリをしかけるという手の込んだ余興映像!
ゆうきさんには内緒で仕込まれたカメラに映し出されるおふたりに会場も大爆笑!
久々に涙が出るほど笑わせて頂きました!♪
えりさんのご友人の皆様からは歌とダンスのプレゼント。
この日の為にたくさん練習を重ねてくださいました。
1曲目はプロポーズの曲。
正式なプロポーズはまだしてないというおふたり。
えりさんのご友人の皆様からの余興は
ご友人の皆さんと一緒に考えた「プロポーズ大作戦」なんです!
1曲目が終わるとここで、ゆうきさんからえりさんへプロポーズの手紙。
手紙なんて書いたことないよ~と言いながら一生懸命
ひと文字ひと文字に想いを込めて書いてくださいました。
2曲目は幸せなおふたりをゲストの皆様全員で歌でお祝いします!
プロポーズ大作戦大成功!
えりさんにも喜んで頂けてよかったですね!
披露宴も締めに入り、おふたりの門出、、、
かと思いきや、、、
しんみりなんておふたりには似合わないということで
愛知と言ったら「お菓子まき」!!
にぎやかな終わり方はおふたりらしい!
見事な門出でした♪
たくさんの皆様の笑顔に囲まれて幸せそうなおふたりの笑顔が
とても輝く結婚式になりましたね。
おふたりからは、毎回の打ち合わせでたくさんの笑顔と元気をもらっていました。
自然体で飾らないおふたりが大好きです♪
これからも今のままの楽しいふたりでいてくださいね!
またいつでも遊びにきてください! お幸せに~☆
【矢野】
ブログをご覧の皆様
新年あけましておめでとうございます!
年末年始休暇はゆっくり過ごされましたか?
本日のブログは中川がお届けいたします。
さて、私事ではございますが
2015年12月28日に入籍し、姓が変わりました。
「自分の名前が変わる」
書類1枚で変わってしまう今だからこそ
今までの名前で関わってきた周りの方への
感謝を伝えてから新しい1歩を踏み出したい。
そんな想いもあり、年末に実家にて
白無垢姿で両親への挨拶の時間を設けました。
だんだん花嫁姿になっていく自分が
気恥ずかしく、この姿で本当に面と向かって感謝の想いを
伝えることができるのだろうか…?
そんなことを考えながら支度を行っていました。
親との対面の時間
声を上げて喜ぶ母の後ろでぐっと涙をこらえる父がいました
お互い素直になれずいつも自分の気持ちをごまかしてしまう
私と父ですが、その空気を察したのか
担当ウェディングプランナーがしっかりと
その場を引き締め、仕切ってくれたことで
素直な想いを伝えることができました。
昔は男の子みたいに育った私なので
集まってくださった近所の方も私の白無垢姿に驚き
花嫁になれたことを本当に喜んでくれているようでした。
途中祖父母の家へ移動し、
祖父の仏壇の前で結婚の報告をし
年末にいつもお参りに行く神社で写真を撮り
中川の姓に別れを告げ、新しい苗字をいただきました。
担当プランナー曰く、
「結婚式はみんな写真やビデオに残すけど、
入籍する瞬間を記録に残す人は少ない。
でも苗字が変わる瞬間も、絶対に記録として
残しておくべきだと思う」
こう言ってくれた担当プランナーに心から感謝する1日でした。
白無垢で挨拶をする機会を作らなければ
私はきっとなんでもない1日に彼と一緒に市役所へ行き
いつも通りの1日として過ごしていたと思います。
この機会をいただいたことで、
改めて自分が入籍する重みも、両親や親族の気持ちも
再確認することができました。
そしてもうひとつ、良いことがありました。
これは今回担当して下さったメイクさんが教えてくれたことですが
「実家で前撮りをするって、自分の感謝の気持ちを
しっかり伝えられるだけじゃなく、周りが彼を家族として
迎え入れる気持ちが高まる」
のだそうです。実際に近所の方に励ましの声を掛けてもらったり
私の着替え中に親族に囲まれ、一緒に食事をしている彼の姿を見て
「やってよかったな」と心から思いました。
入籍間近の方や、いつかは結婚したいという方、
こんな前撮りもあるんです。
100組に100通りの結婚式があるように、
それぞれの家族に合った空気、感謝の伝え方があります。
興味のある方、一度プランナーに相談してみてくださいね!
本日のブログは中川がお届けいたしました☆
皆さんこんにちは!
本日のブログは、厨房の野上が書かせていただきます。
年末年始、皆さんはどう過ごされましたか?
私は実家に帰省いたしました!
ブログで何度も書かせていただいている通り、私は埼玉が大好きです。
めったに帰れない埼玉へ行けたので、時間がものすごく短く感じました。
学生時代のサークルメンバーでの飲み会へいくと、
今はもう皆社会人として立派に働いているはずなのに、学生の頃へ戻ったかのようです!
当時と変わらないノリと、変わらないお酒の量(笑)。
会えばあの頃へすぐに戻れる学生時代の友達。
社会人になってひしひしと、友達の大切さを感じました。
私はたくさんの結婚式を見させていただいていますが、
きっと新郎新婦は一人一人とこういう絆があって、とっても大事に思って招待状を送っているんだろうと思います。
一人一人と向き合って、いつも最高に心のこもった料理を出したいと思います!
こんにちは!井上です!
皆様あけましておめでとうございます!
2016年がはじまって早1週間!
新年早々アージェントパルムにはたくさんのお客様にお越しいただき 毎日大賑わいです!
今年もたくさんの新郎新婦の大切なしあわせな1日のお手伝いをさせていただけると思うと
今からわくわくが止まりません!!
皆様にとって素敵な1年になることをお祈りします*
そして2016年もどうぞよろしくお願いします^^
さて、皆様は年末年始いかがお過ごしでしたか?
今年のお正月は例年になく とても暖かい日が続きましたね!
わたしの年末年始はというと…
実家のある大阪へ帰省していました^^
大阪にいる間はもちろん
普段なかなか会うことのできない学生時代の友人と会っていたり
実家で飼っている愛犬と戯れたり
おじいちゃんおばあちゃんに新年のあいさつをしにお家に行ったり
とても充実した日々を過ごすことができました!
その証拠に1週間あまりで3キロ体重が増えてしまったのですが(笑)
やっぱりわたしにとって大阪は
いつ帰ってきても いつものように迎えてもらえる
とても安心できる場所なんだなあ と思いました*
新郎新婦のおふたりにとっても
アージェントパルムがそんな場所になれるよう
たくさんの方に愛してもらえる会場になるよう
より一層精進していきます!
2016年に結婚式を控えられている新郎新婦の皆様!
結婚式の準備は大変なこともありますが
わたしたちと一緒に最後まで頑張りましょうね!
最幸の1日になるよう
全力でサポートさせていただきます^^
Argent Parme いのうえさき
皆様こんにちは
本日のブログはベイブこと中尾がお送りさせていただきます
やってきました2016年
皆様にとって、素敵な1年になりますように…
さて、話は変わりますが
私自身「6」という数字にはとても縁があり
〈大学サークル〉→2006年入学なので【06年度生】と呼ばれています
〈職場ブラス〉→会社にとって新卒6年目入社なので【6期生】と呼ばれています
だからこそ「6」という数字は
私自身とても愛着がある、大好きな数字なのです♪
2016年の目標は
「Happy Challenge ~やる、とにかく~」
小さなことも
大きなことも
やりたいことも
気の進まないことも
とにかくやらないと始まらない!!
「挑戦」っていうと、気負ってしまうので
こんな目標にしてみました
その先にはきっとHappyが待ってるはず
それが自身のごほうびになるはず―
何だか気持ちがあがる2016年だからこそ
素敵な1年にしたいと思います
この年末も、いつもの大事な大阪仲間と会い
テニス大会&忘年会
環境は違いますが、それぞれのフィールドで活躍する仲間に
刺激を受けました
私も頑張りたいって思いました
だから私も頑張ります!!
みなさん、今年も
アージェントパルムスタッフと
最高の結婚式を創っていきましょう
本日のブログは中尾がお送りいたしました
アージェントパルムブログをご覧の皆様!
明けましておめでとうございます!
あっという間に2016年がやってきましたね!
本日はお正月を満喫した小岸がブログをお届け致します^^
このお正月休みの間 私は地元である大阪に帰省をしておりました!
家族や親戚と美味しいご飯を食べたり
久しぶりに地元の友達と会ってたくさん話をしたり
思う存分買い物をしたり
お正月っぽく着物を着てみたりと
例年に無く予定をたくさん入れて楽しいお正月を過ごしました^^
お正月といえば皆様は何を思い浮かべますか?
おせち、餅つき、お年玉、カウントダウン、初詣など
たくさんイベントや楽しみが有りますが
そんな中でも私が毎年楽しみにしているのは
「おみくじ」です!!!
今年もワクワクしながらおみくじをひきました!
「にこにこ和やかにしていれば、家族親族がみんな仲良くいられますよ」
とおみくじには書いてありました!
私がにこにこしていれば家族や親戚が幸せで居られるなんて、
なんとお得感のあるおみくじなんだ!と
とっても素敵な結果に大満足です☆
また「家族」というフレーズに
ここアージェントパルムのメンバーを思い出しました!
本当の家族のように毎日顔を合わせて
良い結婚式を創ろうと同じ方向を向いて協力し合い
嬉しいことも大変なことも共有しあうメンバーは
家族の様な存在です!
最幸の結婚式を創るにおいて
スタッフのチーム力は欠かせません。
家族のようだと思えるメンバーだからこそ
考えていることがわかったり、頼ったり助けたりする事が出来て
自然とチーム力が発揮されるのだと思います^^
今年もこのアージェントパルムスタッフで
たくさんの結婚式を新郎新婦のおふたりと一緒に創っていくことを
スタッフ一同とても楽しみにしております!!
本日は靴を新しくして気分るんるんな小岸がブログをお届け致しました!
今年もどうぞよろしくお願い致します^^!
ArgentParme 小岸祐衣
皆様あけましておめでとうございます!
年末年始いかがお過ごしでしょうか?
まだお正月休み中の方も大勢いらっしゃると思いますが、
アージェントパルムは本日より2016年の営業をスタート致しました!
今年もたくさんの幸せな瞬間に立ち会えますようにー
アージェントパルムに関わるすべての皆様を幸せにできるよう
今年も全力で頑張っていきます!
2016年のアージェントパルムもどうぞよろしくお願い致します!
【アージェントパルムスタッフ一同】
P.S. アージェントパルムスタップは愛知出身以外のメンバーも多いので、
里帰りしたメンバーも多数!
各プランナー・厨房の里帰りブログもお楽しみに♪
皆様こんにちは
本日はアージェントパルム2015年のラスト営業日となりました
結婚式をあげてくださった
新郎新婦のおふたりをはじめ
アージェントパルムに関わってくださった全ての皆様にお礼申し上げます
2015年は私達スタッフにとっても
思い出深い大切な1年となりました
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」
その1つの目的に向かって、全員で想いを共有し、
ひたむきに走り続けてきたような気がいたします
時にはぶつかることや
意見を言い合うこともありましたが
全てが全力だからこそ
本音で言い合えるこの仲間が私は本当に大好きです
仲間を超えて、家族の存在のようなこのアージェントパルムメンバー
このスタッフで2016年もさらに精進してまいります
来年2016年には
新しい仲間も加わる予定です
皆様にご紹介できる日がとても楽しみです
*****************************
〈年末年始休業のお知らせ〉
大変恐縮でございますが
アージェントパルムは【12月28日(月)~1月2日(土)】まで
年末年始休業とさせていただきます
ブライダルフェアへのご見学予約のお電話は
【12月28日(月)・29日(火)】の2日間
本社のコールセンターにて承りますので
予約専用ダイアルにお願いいたします
→0565317766
【12月30日(水)・31日(木)・1月1日(金)】の3日間は
お電話での予約が受けかねますのでご了承ください
HP・ゼクシーnetなどのメール予約は
少しお時間をいただくこともありますが
ご対応させていただきますので
何卒よろしくお願いいたします
*****************************
2016年も皆様にとって
心安らぐ、素敵な1年となりますように―
よいお年をお過ごしください
皆様来年もアージェントパルムを何卒よろしくお願いいたします
Argent Parme 副支配人 中尾友香
みなさまこんにちは!
アージェントパルムの塩田です^^
クリスマスが昨日で終わり
町は一気にお正月ムードになりましたね
月日が流れるのは本当に早いです!
師走とは本当にこのことですね
アージェントパルムのクリスマスの装飾を片付けながら
なんだか寂しい気持ちになりました。
2015年もあっという間に過ぎて行ったような気がします。
このアージェントパルムで
ウエディングプランナーとして第一歩を踏み出した日から1周年を迎えたり
大切な後輩が、その第一歩を踏み出したり
たくさんの新郎新婦さんと結婚式を作ってきたり
たくさんのことが怒涛のように過ぎていった1年でした。
思うようにいかなかったこと
自分の力に悔しさを感じたこと
たくさん涙したこともありました。
でも大好きな新郎新婦さんと一緒に結婚式を創れることが
なによりも嬉しく
改めてこのウエディングプランナーという仕事が
大好きなんだなと感じた1年でした!
2016年も、これから幸せになる新郎新婦のおふたりと
真摯に向き合えるウエディングプランナーであり続けられるよう
全力で頑張ります!
そして一緒に結婚式を考え、創ってくれる
このアージェントパルムのスタッフにも感謝をして
いい締めくくりをしたいと思います!
2016年、皆様にとって
HAPPYな1年になりますように☆
P.S・・・
昨日のクリスマスはアージェントパルムに
ドーナツを持ったサンタさんが来てくれました!
全員大喜び☆おいしくいただきました^^
サンタさん、ありがとうございました!