皆さんこんばんわ、本日はキッチン舛屋がお送りします。
ちょっと自分事になってしまうのですが、実は最近、弱っていました・・・
フィジカル?? いやメンタルがです・・・
どうしようもなく弱っていた私が、何とか復活するきっかけになったある夜の話しをさせていただきます!!
愛知県警〇〇警察署、巡査。
アメリカ合衆国、カリフォルニア州在住、アメ車屋経営。
愛知県某所、パティスリー経営。
上記3名、夢を叶えた者たちと、夢が夢で終わりそうでくすぶっている私。
中学校の同級生と約10年ぶりの再会でした。
成人式の日に、「お互い夢をかなえてまた会おう!」 と言って別れた私達。
あれから10年・・・
完全に出遅れました・・・
お酒を飲みながら、いろんな話をしてるとあっという間に当時の4人に戻ることが出来ました。
そしてあっという間に弱っていたメンタルも復活!
やっぱり熱いメンバーに会い、熱い話をする。最高でした!
夢を夢で終わらせないために、皆からのアドバイス・・・
「夢を夢と思わない!」 「熱く生きる!」 なんじゃそら(笑)
もう一度前を向くきっかけをくれた熱い仲間たちに感謝です!
今日のスタッフルールはお祝いムード!
なんといってもアージェントパルムの支配人、
東支配人(マックスさん)がお誕生日を迎えるからです!!
正式には明日10月18日が誕生日ですが、
少し早めにお祝いをしましたー♪
―その一部模様をお伝えいたします―
スタッフルームにて…
矢野P 『せーの!』
(え?いきなり?と焦りながらも、そこはプランナーたち。
一瞬で空気を読むスタッフ一同…!)
スタッフ一同 『ハッピ バースディー トューユー♪
ハッピ バースディ ディア マックスさーん』
そして安藤シェフ特製ケーキ&プレゼントの贈呈ー!!
ローソクの火を吹きけしたら…
そこはお待ちかね、ファーストバイトの『あーん』
プレゼントは…
『となりのトトロ』のDVD!!
…とゆずの楽譜を後日。(取り寄せ中)
きっと喜んでいただけた…はずです!
今年で〇〇歳のマックスさんと
アージェントパルムスタッフ一同を
今後ともよろしくお願い申し上げます♪
【後藤】
みなさんこんばんは!本日もアージェントパルムで幸せなカップルが
2組誕生されました☆
1組目はひろあきさん こずえさんです☆
テーマは【両親への感謝】
挙式前にチャペルで過ごしたご家族とのお時間では
今まで育ててくれた感謝の気持ちと共に
これから家庭を築いていくにあたっての
決意を述べるおふたり。
こらえきれず、涙があふれました。
挙式はアットホームな雰囲気の中、人前式が行われ
思わず笑いがこぼれる場面もありました!
おふたりらしい内容でしたね☆
披露宴では「みんなが忘れられない位楽しい結婚式」
というおふたりのご希望通りの、笑いが詰まった時間に
なりました!
司会者との掛け合いで笑いをさそったプロフィール紹介から始まり
厨房スタッフはひろあきさんの趣味であるサッカーのユニフォームで登場!
以前居酒屋で働いていたひろあきさんのおすすめ焼酎も栓が開けられ
まるで本当の家で結婚式が行われているようでした!
ケーキは史上初のビールジョッキケーキ。
「泡の質感が抜群」と
お褒めの言葉も頂きました☆
おふたり仲良く入刀です。
ファーストバイトはお互い大きいケーキを
食べさせ合いっこ!
お色直しのためいったん退場されたおふたり。
その間に会場内には「スペシャルシェフ」が登場。
よくみると…
居酒屋の格好をしたひろあきさんでした~。
こずえさんがお客さんとして
ひろあきさんの働いていた居酒屋に
通っていた時によく注文していたという
裏メニューの「卵焼き」を
当時の師匠である居酒屋店長さんに
プレゼント。
見せ場はなんといってもお色直し入場です。
和装で登場したおふたりの手には
なぜかマイク…??
演歌がスタートします♪
ひろあきさんのご両親が結婚式で
歌った思い出の曲
「大阪ラプソディー」を熱唱します。
そのままご両親も一緒にメインテーブルへ。。
よく見ると映像で当時のご両親の結婚式の様子が
映し出されています!
会場内は大爆笑。いままで温めた演出は大成功でした☆
ひろあきさんのご両親も歌ってくれたので
次はこずえさんのお父さんの出番!
「娘よ」をご親族の皆様と熱く歌ってくれました。
家族の想いがいっぱいつまった1日になりましたね!
ひろあきさんこずえさん、本当におめでとうございます。
アージェントパルムで結婚式を挙げることを
決めて下さった時から今日まで
おふたりに対する感謝のきもちで
いっぱいいっぱい泣きました。
打合せではいっぱい笑って
結婚式ではいっぱい泣いて
おふたりにとってもゲストにとっても私にとっても
忘れられない1日になったと思います!
また絶対遊びに来て下さい☆
これからはプライベートでもよろしくおねがいしますね!
【中川】
********************************************************************
続いて2組目のお客様は
「THE 趣味」がしっかりとしているハルヒコさんとカオリさんです。
その「THE 趣味」を本日は存分に発揮できたのでは
ないでしょうか?!
ご家族の皆さんはもちろんの事、ご友人の皆様もご納得!
待合のスペースからおふたりのこだわりに
引き込まれます!
多くのキャラクターとハロウィンをテーマに
一日がスタートです!
挙式はゲストの皆様に参加していただくスタイル!
皆様から直接、目の前で「おめでとう」の祝福、いただけたのではないでしょうか。
披露宴では、ゲストの皆さんにはいろんなハロウィングッズを
手にしていただき、「ハイ、ポーズ」
お父様、お母様、そして友人の皆様、だれもが
喜んで受け入れてくださいました!
ありがとうございます!
そしてケーキのデザインは
本日のテーマでもあるキャラクターが
乗っています!
おふたりの想像を超えるケーキ!さすがです!
しっかりとクッキーも食べましたね!
本日のメインイベントが近づいてまいりました・・・
入場曲も僕でもなんだか懐かしくなるあの音楽!
そしてそのままの「ゲーム大会」
優勝はなんと新郎ハルヒコさん!!!
でももちろん優勝賞品は甥っ子ちゃんの手に無事届きました~!!!
デザートビュッフェで甘いものを存分に召し上がっていただき
おふたりのパーティーの結びに近づいてまいりました!
カオリさんのお手紙、ハルヒコさんのご挨拶。
しっかりとご両親へ、更にはゲストに伝わったことだと思います!
本日は貴重な体験をさせていただきました!
ありがとうございます!
ハルヒコさん、カオリさん、またいつでも遊びに来てくださいねー!
秋の爽やかな陽気の中、2組の幸せなカップルが誕生しました!
1組目の主役は、はるかさん・ゆきこさんです。
とっても笑顔が素敵なお2人。
たくさんのゲストに参加していただきたいと、結婚式の内容を考えていきました。
挙式では、6名のご友人の方々からお2人に対しての「誓いの言葉」
その問いかけに対して、一つずつ「誓います!」の返答をしていきました。
その後の披露宴入場でも、お子様と一緒に登場です。
やはりお子様はかわいい天使のようですね。
会場内も一気に温かい空気に包まれました。
そして、やはり見せ場はウェディングケーキ。
今回のテーマでもある、「飛行機」を活かしたデザインになりました。
このウェディングケーキにはもう一つ続きがあります。
それは、ケーキの食べさせ合いっこを、ご両家のご両親に行っていただいたのです。
スクリーンには、ご両親が結婚式をされた時の写真が映し出され、歓声が上がります。
ご両親の見本バイトの後に、お2人によるファーストバイトです。
リメイク入場後も楽しい時間は続きます。
お2人から皆様への 健康くじ引きや、ケーキサーブ。
ゲストの皆様とも触れ
合える時間となりま
今日の夕方、空を見上げたら
西日と雲がキレイにストライプの模様を描いていました。
余りのキレイさに、写真を取りにダッシュしてしまいました。
きっと明日もいいお天気ですね。
明日は、大安―
1年の内でも、指折り結婚式の多い日だと思います。
アージェントパルムでも、明日に備えて
準備をする皆様で賑わいました。
『それぞれの新郎新婦にとって、最高の1日を―』
スタッフ一同、最高のおもてなしで
4組の幸せなカップルを送り出します!!(矢坂)
皆さんこんばんは!
今日は厨房の味岡が書きたいと思います。
さっそくですが、10月アージェントパルムには3人の誕生日の人がいます。
その記念すべき一人目は、、、、
「アージェントパルムのチーフプランナー 若山純也プランナーです。」
今年で26歳になるそうです。
26歳の意気込みを聞いてみました。
「 広く、そして深く!そんな男になりたい」 だそうです。
プレゼントはケーキと8期からの寄せ書きと電動剃刀です。
2人目、3人目は後日発表したいと思います。お楽しみにしててください。
みなさんこんばんは!1年で一番気持ちいい秋がやってきました!
すがすがしい秋晴れの中、本日も素敵なカップルが誕生しました。
ゆうすけさんとちなつさんです☆
挙式直前、ご家族の方とおふたりだけで過ごすお時間で
いままでの感謝の気持ちを伝えるおふたり。
思わず涙があふれてしまう温かいお時間となりました!
挙式まではとっても緊張していたおふたり。
皆様に見守られながら、永遠の愛を誓いました。
外は少し暑いくらいの晴天。ガーデンではブーケトスや
ロシアンシュー大会など楽しいイベント盛りだくさんでしたね。
普段は警察署に勤務しているおふたり。
ご列席いただいたゲストの中にも警察の方がたくさんいらっしゃいます。
ということで…警察らしい内容が要所要所で光ります。
まずは冷製オードブル!
おふたりが探してきて下さったパトカーかまぼこがのっています。
お次はケーキ!
ゆうすけさん渾身のデザインをパティシエが細部まで再現しました☆
プレートにはおふたりのお名前がのっています。
普段乗り慣れている「愛車」に仲良く入刀☆
ファーストバイトではちなつさんの溢れんばかりの愛情サイズのケーキを
しっかり受け止めるゆうすけさん!!
男気あふれます!!!
お色直しにでかけたおふたり。
入場までのお時間、ゲストの皆様がお食事を楽しまれる中
突然照明が真っ暗になり、アラームがなりだします。
「こちらゆうすけ、応答せよ」
会場内に入った無線ではどうもちなつさんがお色直しの途中に
どこかへ消えてしまったということ。。
するとガーデンから何か音がなりだし…
カーテンが開くとそこには和太鼓の格好をしたちなつさんが
和太鼓メンバーと共に演奏を始めます!!
華奢な体からは想像もつかないほど勇ましく、かっこよく
太鼓を打ち鳴らすちなつさんに
会場のゲストは釘づけです!
途中から飛び入り参加したゆうすけさんも笑いを誘いましたね。
お色直し入場はゆうすけさんの大好きなコーラを
皆様に配るコーラサーブ!!
そのまま各テーブル対抗のコーラ一気飲み大会!と
勢いは最高潮に!
とっても楽しい時間でした☆
ゆうすけさんからのサプライズレターも成功し、
笑いあり、涙ありの本当に最高の結婚式になりました。
ゆうすけさんちなつさん
この度は本当におめでとうございます!
お二人と一緒に結婚式を創った1年間、私は絶対忘れません。
これからもお二人らしく
温かい笑顔いっぱいの家庭を築いて下さいね☆
【中川】
※写真は後日UPします
本日もアージェントパルムでは1組の幸せなカップルが誕生いたしました!
スポーツ観戦大好きカップルです!
ヒロユキさんとエリナさんです!
おふたりの一日は本当にゲストハウスならではのおふたりの家に
ゲストの皆さんを招いたような一日でした。
まずは入り口からはエリナさんが学生時代燃えた
巨大バスケットボールがお出迎え!
ゲストのみなさまもあそこがふたりの家だ!
なんて目印になったのではないでしょうか?!
続いてはおふたりのウエディングケーキは
なんとヒロユキさんの義理の弟さんの手作りでした!
そこには妹夫婦のおふたりのいろんな想いが
形となったケーキでした!
本当にありがとうございます。
そしてキャンドルサービス!
ヒロユキさんは打ち合わせの途中で
実はキャンドルサービスやりたいんだよね!と
言ってくださいました!
正直とても嬉しかったです!
そして料理の締めくくりは「デザートビュッフェ」
天気にも恵まれ、そこでブーケトスもしました!
そこでは何度か奇跡が起こりましたね!笑
無事ご友人の手にブーケが辿り着き本当に良かったです!
ご友人のご提案、ご協力ものも
ヒロユキさんの歌声を聞くこともできました!
そしてご友人の皆様による胴上げ!
ありがとうございます!
笑い笑いちょっぴり涙・・・
おふたりらしいゲストのみなさまのおかげで
とてもいい結婚式になりました!
ヒロユキさん、エリナさん!
お家はすぐ近くです!
いつでも遊びに来てくださいね~!
若山
こんにちわ!
毎日が食欲の秋!厨房のトミーこと冨田です。
先日、明治村に行ってまいりました。
芸術と思えるような建物や、文化を見てとても新鮮な気持ちになりました。
私は、やはり食べ物に目が行ってしまいます。
明治時代の洋食といえば、オムライスやハヤシライス、デミグラスソースなどを使った料理が定番だったそうです。
そこで、ランチで食べてまいりました!!オムライス!!
私、実はオムライス大好きなんです!
その中でも、一番シンプルなケチャップライスにトマトソースがいいんです。
見事に、ドンピシャリ!!
もちろん美味しくいただきました。
文化にふれ、食を味わうことが出来るのは素敵なことですね!
素敵なことといいますと、もう一つあるんです!!
なんと、昨日友人が無事出産をしました!!!パチパチ!!
3100グラムの元気な女の子です!
夜に報告の連絡をもらい、おめでとうと伝えました。
次のお休みに友人と赤ちゃんに会いにいく予定です!
きっと、姿を見たら涙してしまうかもしれません。
でも、そのくらい私にとって素敵な報告でありました。
こんばんは!
最近は昼間でも気持ちのいい気候になり
ドライブがしたくて仕方ない後藤です。
(私は助手席専門ですが…)
もう10月に入りましたね!
朝の一杯も冷たい水から、あたたかいカフェオレに移行しました。
個人的にも大好きな秋がはじまると思うとワクワクします。
そんな10月のイベントといえば…
『ハロウィン』です!
最近街中でもハロウィングッズや飾りつけをみかけるようになりました。
今日は打ち合わせのお客様からドーナツの差し入れをいただきました♪
ありがとうございます。
箱をあけると中にこんなおもしろいドーナツが!!
なんとジャック・オ・ランタンの形なんです☆
初めて見た私たち…
テンションあがって思わず記念写真です♪
そしてプレーンなオールドファッションだと思って
一口食べてみると…
これまたびっくり!パンプキン味です!
(すみません…食べかけのドーナツです)
「もうすぐハロウィンだな~」
と去年のハロウィンウェディングをふと思い出しました。
新郎新婦のお2人とスタッフが一緒に仮装して
お色直しで登場した、まさにハロウィンの雰囲気たっぷりの素敵な一日でした。
この季節がくると
「あのお2人の結婚式を思い出すなー」
きっとご家族もご友人にもそう心に残っているはず―
そうしみじみ実感したおやつタイムでした♪
【後藤】