豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
今日のブログは厨房の入谷がお送り致しますね。
最近は冬を感じる寒さが続いていましたが、
今日は久しぶりに暖かい1日になりましたね。
わたしは写真が好きなので
天気がいい日には、
カメラを持って散歩したりしています~〜
今年は趣味である写真を
もっと充実させて楽しんで
自分のものにしたいなと密かに思っています!!
話は変わりますが、皆さん
〝お取り寄せお菓子〟をご存知でしょうか。
いろんなところに出かけて
カフェやスイーツを巡ったり
イートインでご飯を食べることも
厳しい今ですが、、
お店のお菓子やコーヒーを
自宅でも楽しめるように
オンラインでの販売を始めているところが
増えてきていますよね!!
わたしも先日あるお店の
〝お取り寄せスコーン〟
を頼んでみました。
届くまでとっても楽しみで、
手元に届いたときはなぜか
お店で買う時よりも嬉しくて
わくわくしてしまいました┈┈
このお店は
こじんまりしているけれど
味があるインテリアの店内に
焼き菓子が沢山並んでいるんです。
お店には行けなかったのに、
そんな店内が思い浮かぶような
ラッピングと包装で嬉しくなりました。。
スコーンは美味しく頂きました◎
ぜひ皆さんも
〝お取り寄せ〟を楽しんでみてください!
今月限定、季節のスコーンだったので
特別感があり、
季節に拘るお菓子は美味しいと
改めて思う自分への贈り物でした!!
ここアージェントパルムでも
季節に拘ったデザートを手作りしております。
ケーキや焼き菓子を皆さんに食べて頂ける日を楽しみにお待ちしています!!
いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」と「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」より、とっておきのお知らせをお届けします!
—————————————————————————————————
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」
—————————————————————————————————
【1月限定】冬の味覚カニを贅沢に堪能!
〈新春〉蟹づくしフレンチ
柔らかい食感の中に旨味が凝縮されているズワイガニや、強い甘みと濃厚な味わいを持つ毛ガニなど、冬の味覚をふんだんに使った贅沢なコースをお届けします。
一年の始まりにぴったりなスペシャルディナーは4日間限定。ぜひこの機会にご賞味ください。
料金・内容
—————————————————————————————————
10,000円 (税・サービス料別)
全7品コース+パン・コーヒー
1/26(火)~1/29(金)限定
—————————————————————————————————
上記期間中は「クルヴェットダイニングお食事券」や「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます!
また、ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。
●店舗情報●
営業時間:17:30~22:30(L.O 21:00)
※ご予約・お問合せは13:00より承ります
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18クルヴェット名古屋1F※名古屋駅徒歩3分
▼ご予約はこちら▼
https://yoyaku.toreta.in/crevette/#/
公式HP/Facebook/Instagramもぜひご覧ください!
—————————————————————————————————
窯焼きステーキTAKIBI(焚火)
—————————————————————————————————
ゆらゆらと躍る炎、パチパチと炭がはぜる音。
焚火をじっと見つめていると不思議と心が穏やかになります。
素材の旨味を閉じ込めるように、じっくり焼き上げるステーキを寛ぎの空間でお楽しみください。
なお、TAKIBIでは「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。
また、ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。
●店舗情報●
アクセス:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階 ※名古屋駅徒歩5分
営業時間:17時~23時(ラストオーダー21時30分)
定休日:火曜日
席数:17席(カウンター:5席 テーブル:8席 個室:4席)
電話番号:052-564-8131(予約受付13時~21時30分)
▼ご予約はこちら▼
https://yoyaku.toreta.in/takibi/#/
公式HP/Facebook/Instagramもぜひご覧ください!
〈新型コロナウィルス感染症対策について〉
ブラスグループのレストランでは「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」に則して営業しております。
今後の状況や政府・地方自治体からの方針等を鑑みて、対応を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
あけましておめでとうございます!
先日当社の社長にお会いして
今年はもっと頑張ろう!と
さらにやる気に満ち溢れた根木がお送りいたします!
年末年始皆さんはどのように過ごされましたか?
年賀状は出されましたか?
私は昨年はなかなか当社の社長にお会いできなかったので
年賀状で社長に想いを伝えました!
すると“今年は何度もパルムに行くね!!”と
手書きでメッセージが返ってきました!
(本当に社長がアージェントパルムに来てくださいました!嬉しかったです!(笑))
このご時世であまり移動して会うことが出来ないからこそ
社長からいただいた年賀状の手書きのメッセージが本当に嬉しかったです!
年を重ね、毎年新しい出会いがあります。
1年のスタートに手書きで感謝や想いを伝える年賀状。
電子化が進む今、なくなってほしくない日本の文化だなと感じたお正月でした。
そして今年の目標を決めました!
それは“たくさんの本を読むこと”です!
普段から休みの日は家からでて外に出かけていることが多いので、
自分から本を読もう!本が好き!と思ったことはなかったのですが・・・
先日社長に
「本は好き嫌いじゃない!学びだよ」
と言われハッとしました。
人生の中で得られる学びは大きく分けて3つあり、
「人に会う」「旅をする」「本を読む」ということを教えていただきました。
「人に会う」も「旅をする」
どちらも誰かに会ったり、家から出ないと叶わないので
今のこのご時世で家から出られない時、これをいいチャンスにして
「本」という新しいことにチャレンジしてみよう!そう思い決めました!
今は本当に継続できるか少しの不安はありますが・・・
もっとたくさんの知識をつけ、
それぞれの新郎新婦に寄り添った提案が出来るように一回り成長します!
そして今年はもっとお客様に満足してもらい、絶対に幸せにします!
皆さんのおすすめの本がありましたらぜひ教えていただきたいです!
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
1月10日 本日もアージェントパルムで幸せな新郎新婦が誕生しました!!
本日行われたのはご家族だけを招いた結婚式
名古屋グランパスエイトが大好きなおふたりは、
結婚式の中にもグランパス要素を入れて、
グランパス愛溢れる素敵な結婚式となりました
そんなおふたりの1日をご紹介します
おふたりの結婚式はおふたりのご対面のお時間から始まります
タキシードとウェディングドレスに身を包んだお互いの姿を見て、
これまで過ごした時間を思い返し今日の日を迎える喜びを伝え合いました
続いてはご両家親御様とのご対面のお時間です
親御様からの祝福の中おふたりが1歩1歩親御様のもとへと進みます
今日まで育ててくれた親御様に感謝の気持ちを伝えていただきました
おふたりが選んだのは人前式
ご家族の皆様に見守られながらご夫婦としての誓いを立て、
ご兄妹から承認のサインをいただきご夫婦としての1歩を進まれました
人前式の結びにはおふたりからお母様へ感謝の気持ちとして、
花束をプレゼントしていただきました
続いてはガーデンイベント
おふたりこだわりのウェディングケーキを披露します
ウェディングケーキはおふたりが大好きなグランパス要素を入れ込み、
おふたりオリジナルのウェディングケーキとなりました
そんなグランパスケーキにおふたりで仲良くナイフを入れ、
ご家族皆様に幸せなご夫婦の姿を見届けていただきました
そしていよいよお食事会がスタートします
装い新たなおふたりがご登場し、
おふたりからのご挨拶と乾杯のご発声で祝宴となります
オープンキッチンでは歴代のユニホームを着たシェフたちが登場して、
おふたりの結婚式を盛り上げました
ご家族皆様とのお食事やご歓談のお時間を楽しんでいただき、
名古屋グランパスのグッズで装飾をした写真スポットを使用しながら、
お写真タイムも楽しんでいただきました
楽しいお時間はあっという間に過ぎ、
パーティーはクライマックスへと進みます
おふたりの生立ち映像を上映して、
ご家族皆様とこれまでの想い出を振り返ります
新郎から皆様へ感謝の気持ちをお伝えいただき、
皆様に見守られながら門出となりました
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会いお打ち合わせが始まってから
本日まで本当にありがとうございました
おふたりの大好きな名古屋グランパスが詰まった、
おふたりらしい結婚式を当日までサポートができたこと大変嬉しく思います
おふたりの大切な1日を私に任せていただきありがとうございます
これからもおふたりらしく温かい家庭を築いていってください
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 豊田拓也
1月10日 本日もアージェントパルムで幸せな新郎新婦が誕生しました!!
おふたりの間にはとても可愛らしい双子のお子様がいらっしゃいます
すでにご家族として幸せな生活をスタートしているおふたりですが、
沢山の準備を重ねて本日待望の結婚式を迎えます
そんな幸せなご家族の素敵な1日をご紹介します
おふたりの結婚式はご家族とのご対面のお時間から始まります
おふたりとお子様の4人で、ご家族としての姿を親御様に披露します
タキシードとウェディングドレスに身を包んだおふたりから親御様に、
これまでの感謝の気持ちを伝えていただき、
今日の日を迎える喜びを伝えていただきました
おふたりが選んだのは教会式
指輪の交換ではおふたりのお子様がおふたりのもとへ
緊張しながらもしっかりと指輪を届けていただきました
ガーデンイベントではスターシャワーの中、
ゲスト皆様からの温かいお祝いのお言葉をいただき、
おふたりとの幸せなお時間を過ごしていただきます
そしていよいよ披露宴がスタートします
おふたり手作りのオープニング映像で会場が盛り上がり、
祝福の拍手の中おふたりがご登場します
新郎のご上司からお祝いのお言葉と、
乾杯のご発声をいただき祝宴となりました
写真タイムではおふたりが皆様のテーブルを回りながら、
お写真とご歓談のお時間を過ごします
久しぶりに会うゲストも多くとても賑やかなお時間となりました
続いてはケーキイベント
おふたりが選んだケーキは1月に合わせた『だるまケーキ』
ご家族の幸せを願いだるまケーキに目入れを行いました
ケーキが完成した後はおふたりで仲良く食べさせ合い、
おふたりのお子様にもケーキを食べさせていただきました
そしておふたりはそれぞれご中座へと進みます
リメイク入場では装い新たなおふたりとお子様の4人で、
シャボン玉と一緒にガーデンからご登場します
皆様の前で幸せいっぱいのご家族の姿を見ていただきました
パーティーのクライマックスでは、
新婦から新郎へサプライズムービーのプレゼント
突然の映像に驚きながらも新郎の目には涙が溢れました
サプライズムービーで思いを伝えていただいた後は、
新婦から親御様へ感謝の気持ちを込めたお手紙を読んでいただきます
そして皆様に見守られながら門出となりました
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出会いお打ち合わせが始まってから
本日まで約1年間本当にありがとうございました
沢山のお打ち合わせを重ねておふたりの結婚式を
当日までサポートができたこと大変嬉しく思います
おふたりの大切な1日を私に任せていただきありがとうございます
これからもご家族皆様で温かい家庭を築いていってください
末永くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 豊田拓也
豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは桑田がお送りいたします。
年末年始のお休み期間で結婚式について相談をした新郎新婦さんは
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方々必見のブライダルフェアを開催中です!
1/16(土)【プレ花嫁絶賛】最旬ドレス展示×憧れチャペル体験フェア(無料試食付き)
1/17(日)◆QUOカード1万円進呈◆緑×光の邸宅!挙式体感×2万円相当♪贅沢コース試食フェア
どちらのフェアも豪華な試食がついているフェアとなっておりますので
結婚式場を検討されている新郎新婦にとってはお勧めのフェアとなっております!
また、先月のブログにも書かせていただきましたが
プロポーズプランというものもございます!
「プロポーズしたいけれど、どこで、どうやってプロポーズしようか迷ってる」
そんな方にお勧めなプランで、プレゼントするお花やチャペルでのプロポーズ内容等
一緒にご相談させていただきます!
こちらのフェア・プランにつきましてはHPのプランのページに
詳しく記載致しておりますのでご確認をお願い致します!
今年もそれぞれの新郎新婦にとって最高の結婚を創っていきますので
2021年もよろしくお願い致します!
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもアージェントパルムのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます!
本日のブログは寺澤がお届けいたします。
皆様年末年始はいかが過ごされましたか?
今年はコロナ禍ということでいつもとは違う年末年始を過ごした方もいるのではないでしょうか。
今年はコロナウイルスが心配ということもあり、
実家には帰省せず生まれて初めて実家以外で年末年始を過ごしました。
いつも家の手伝いをしている年末(実家がお寺なので父の手伝いをしています!)でしたが、
初めてガキ使や紅白をみたりしてのんびり過ごしました。
毎年実家に帰り実家のご飯を食べて、家族全員で人生ゲームをしたり、
家の手伝いをしていたので、いつもと違う年末年始の過ごし方に少し寂しさもあり、
改めて‘家族‘の大切さを実感しました。
コロナ禍の中でいつ帰省できるかわかりませんが、
実家に帰省できる日を楽しみに頑張っていこうと思います!!
そして結婚式においても大切な ‘家族‘ へ感謝の気持ちや想いを伝える場面が
たくさんあります。
親御様に感謝の気持ちを伝えるなら、
タキシード姿とウェディングドレス姿を誰よりも一番初めに見ていただき、
家族だけの空間で感謝の気持ちをしっかり言葉で伝えたり、、、
兄弟姉妹に想いを伝えるなら
例えば中座のエスコートをお願いしてスポットを当てたり、、、
挙式・披露宴など様々な場面で家族への感謝の気持ちを伝えることができます。
コロナ禍ですぐに会えないご時世だからこそ、
結婚式という大切な1日をもっと最高の1日にするために、
感謝の気持ちを ‘言葉‘ にして伝えることが凄く大切だと思います!
誰にどんな風に伝えるか一緒にプランナーと考えていきましょう!
いつでもご相談ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のブログは早く実家の料理が食べたい寺澤がお届けいたしました!
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は厨房の木曽谷がお送りします。
さて、先日モーニングが有名な
あるお店に行ってきました。
自宅から30分程車を走らせたところにある
このお店は、ほぼ岡崎市境上に位置する場所に。
立地としては
「こんなところにあったんだ!!」
と思うような隠れ家的お店です。
平日にも関わらず
お客さんが外まで並んでおり
お目当てのモーニングは残念ながら
品切れに、、、
しかし、オーナーさんのご好意で
これでも良ければと
特別にパスタを作ってくださいました!
時間はお昼近くだった為
ボリューム的にもランチの様な感じで提供して下さり
海老の出汁がとても効いていて
美味しく頂きました。
なんといっても
オーナーさんの人柄や優しさに感動し
それに加えて美味しい料理!!
やはり
単に料理が美味しいから
流行るのではなく
この人が作る想いの詰まった料理やケーキが
食べたいから
お客さんが遠くからでも
足を運ぶのだと感じたのでした。
ここアージェントパルムでも
厨房スタッフがお客様と接する機会を
多くとっております。
会場見学に来て頂き
料理やケーキのこだわりを説明する時や
実際に成約して下さり
コース料理の詳細を決める打ち合わせ時など
他の会場では
担当プランナーを通して決めていくことも
ここアージェントパルムでは違うのです。
そして
新郎新婦のお二人と仲良くなった暁には
「料理おいしかったです!!」
と直接おっしゃって頂けることも。
これは何物にも代えがたい瞬間です!
ぜひアージェントパルムにお越し下さい。
そんな出会いを
スタッフ一同でお待ちしております。
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日は大槻が担当致します!
改めまして、皆様あけましておめでとうございます!
年末年始はゆっくりお休み出来ましたでしょうか?
私はおうちでゆったりと過ごし
大好きな映画を観たり
一年を振り返ったり、これからのことをたくさん考える
良い時間になりました
その中で読んだ本を一つご紹介いたします!
『働く君に伝えたい「お金」の教養』
という本です!
今年26歳にもなるので…
少しずつ考えていこうかと思い手に取ってみました!
また私がアージェントパルムで出会う
新郎新婦さんは
“結婚式”だけでなく“マイホーム”や
“子供”についても検討されている方も多く
BRASSの一貫制でプランナーをやっている以上
そういった「お金」の面でもお客様に
共感できる材料になれば…なんて
思っています!
独身の私は正直なかなかのんきに生きているので(恥ずかしながら…)
とても勉強になりました。
世界史や日本史と紐づけながら
※筆者は歴史が好きだそうです
「お金」や「保険」の起源について理解できるだけでなく
日本の人口や経済、日本の現状を
公的なデータを元に分析しながら
お金の“良い”使い方について説いた本でした!
いくら貯めたら良いとか、どの保険が良いなどと
「正解」があるわけでなく
自分の頭で考えることの大事さが強調されていました!
2021年はお金と自分の人生も
少しずつ考えていこうと思っております!
そしてBRASSの結婚式にも「正解」や「王道」パターンがあるわけではなく
100組の新郎新婦がいれば100通りの結婚式があります
結婚式の内容も、進行も、そしてお見積りも
お客様それぞれ全然違うのです!
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式をつくる」
今年も一組一組大好きなお客様に寄り添って
最高の結婚式を創ります!
2021年も大槻ゆみを宜しくお願い致します☆
豊田市の結婚式場 アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは厨房スタッフの杉本 直人 がお送りします!
そんな直人がお送りするブログ、通称 ~直人の時間(?)~ スタートです!
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくおねがいします。
みなさん最近はいかがお過ごしですか?
2020年も終わり、2021年になり
相変わらず流行りのウィルスは収まらず・・・
なかなか、今まで通りの生活には戻してくれませんね・・・
最前線で戦ってくださる医療現場の皆様、本当にありがとうございます。
皆様がいなければ日本は当の昔に滅んでいることでしょう・・・
現場で戦っていない我々も、違った形で日本を支え
いち早く、元の明るい日本に戻していけるように明るく支えていきたいと思います。
ということで、2021年も元気いっぱいの杉本で行きたいと思います。
さて、私事ではありますが
12月30日に、私の家で餅つきをしました!
流行りのウィルスで、落ち込んでいる日本だからこそ
こうして明るく楽しく年末を迎えることで
いいスタートダッシュが切れるように、祈願しながら餅をたくさんつきました!!
ついた餅は、鏡餅にしたり、伸し餅にしてカットして焼いて食べたりと、いろんなものにしていきます。
中でも少し変わったものといえば
杉本家では、代々手作りのあんことチーズを包んで焼いて食べる
チーズあんこ餅というのを作って保存しています。
名前は安直で、かっこ悪いですがとっても美味しくておススメです!
興味がある方はぜひ作ってみてください!!
そして迎えたお正月・・・
これだけ明るく楽しく年末を過ごせば
2021年の運勢もきっと明るくいい結果になるはず!!
そう信じてお宮参りに行き、そこでおみくじを引いてみました!!
結果は・・・・
何と・・・・・
凶・・・・・?!
こんなことあるんですね・・・
ついていないです・・・
このおみくじをひいたからなのか
しばらくついていないことも多々ありました・・・
残念です・・・
ですが、あとは運気は上がっていく一方なので
そう自分に言い聞かせて2021年、楽しく乗り切りたく思います!
そしてその勢いのまま、多くの新郎新婦、ご親族、ゲストの皆様を幸せにしていきます!
凶なんて運勢に振り回されません!!頑張ります!!
以上!
厨房 杉本 直人 でした!!