アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

アージェントパルムブログをご覧の皆様
こんにちは!
ウェディングプランナーの小岸です^^

もう8月も折り返しですね!
今日はこれからの結婚式の人気シーズンである秋に備えて
「結婚式に呼ばれた時の服装」について
ブログをお届けしようと思います!

【男性編】

◎新郎よりも派手なスーツはNG
最近では結婚式の雰囲気に合わせて
少し柄の入ったシャツなどの
カジュアルなものでお洒落を楽しむ方も増えています!
お洒落さばかりに気を取られてしまい
新郎よりも目立ってしまわないよう気をつけましょう*

◎かばんはどんなもの?
大きなビジネスバックはNGです!
クロークなどで預けてから会場に進むのが良いですね
かばんを持つなら小さなクラッチバッグがオススメです^^

◎清潔感が大切
髪型やひげ、爪や
シャツのしわなど細かい所まで
身だしなみを整えることが一番大切です!

【女性編】

◎ドレスは白以外を
涼しげで人気の白色ですが
結婚式においてはNGとされています!
その理由は、新婦のウェディングドレスが白色だから*
写真で白に見えるクリーム色や薄いピンク色も
避けるのが無難だとされています

◎ファー素材などはNG
おめでたい席なので動物の殺生を連想させるものは
避けるのが良いとされています
ファー素材のボレロやアニマル革のかばんなど
素材選びにも気を配ってみましょう^^

◎サンダルやブーツはNG
夏はサンダル、冬はブーツを履きたくなりますよね!
ですが露出の多いサンダル
カジュアルな印象のブーツは
結婚式にはふさわしくありません!
オープントゥの靴にも気をつけましょう*

今回は結婚式にゲストとして参加した時の
服装についてのマナーを
少しだけ紹介させて頂きました!

いかがでしたでしょうか?
知っていることも
意外だったこともあったかと思います!

インターネットや雑誌などで調べてみると
もっとたくさんの事が分かります!

もし興味を持ってくださった方は
ぜひぜひ調べてみてくださいね♪

0039_R

ArgentParme 小岸祐衣