アージェントパルム・スタッフブログ 愛知県豊田市のゲストハウスウエディング結婚式場

7月20日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生致しました!
新郎:ゆうすけさん
新婦:かおりさん

バイト先で出会ってお付き合いがスタートしたおふたり♡
頭の回転が速く、おちゃめな部分もある
とっても優しい新郎ゆうすけさん
私服や小物などとってもおしゃれ!
弾ける笑顔が可愛らしい新婦かおりさん

そんなおふたりの結婚式のテーマは
「幸せつづく」
おふたりの入籍日が
「4月29日」ということで
結婚式を通して
おふたりの ‘(4)しあわせ(2)つづ(9)く日‘
になるような1日にしたいとこのテーマを送りました!

幸せいっぱいの結婚式の様子を写真にてご紹介いたします

ゆうすけさん かおりさん
本日は誠におめでとうございます!
ご縁がありおふたりと出会い
担当を任せていただきありがとうございました!
当日おふたりのたくさんの笑顔を見ることができ
私まで幸せいっぱいでした!
おふたりこだわりのコーディネートや
ゲスト全員で楽しめた格付けチェックのイベントなど
どれも大成功でしたね!
これからも幸せいっぱいの家庭を築いていってください
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね(^^♪
お会いできる日を楽しみにしています☆

末永くお幸せに♡

担当プランナー:寺澤しゅうこ

7月19日
本日もアージェントパルムにて
素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎:しょうやさん
新婦:えみこさん

共通の知人からの紹介でお付き合いがスタートしたおふたり♡
クールですが距離が縮まると
可愛らしい一面もある新郎しょうやさん
子供が大好きで保育士をされており
打ち合わせでは沢山お話してくださる新婦えみこさん

そんなおふたりの結婚式のテーマは
「にこにこ」
おふたりの入籍日が
「2025年2月5日」ということで
結婚式が笑顔で溢れるようにとこのテーマを贈りました!

笑顔溢れる幸せいっぱいの結婚式の様子を写真にてご紹介いたします

しょうやさん えみこさん
本日は誠におめでとうございます!
ご縁がありおふたりと出会い
担当を任せていただきありがとうございました!
当日おふたりのたくさんの笑顔を見ることができ
私まで幸せいっぱいでした!
えみこさんが楽しみにされていた園児さん対面や
しょうやさんのこだわりが沢山詰まった唐揚げ&ポテトタワー✨
どれも大成功でしたね!
これからも幸せいっぱいの家庭を築いていってください
またアージェントパルムに遊びに来てくださいね♡
お会いできる日を楽しみにしています☆

末永くお幸せに!

担当プランナー:西釋さくら

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。

本日のブログは厨房のゆうかがお送りいたします。

夏が始まり
暑さに負けてしまいそうになっていましたが、
夏にも楽しみにしていたことがありました!

それは
7月初めに私の兄の結婚式に列席してきたことです⸜❁︎⸝‍

結婚式の会場が東京だったので
朝早くから新幹線で家族と向かい、
準備をするだけですごくワクワクした
1日の始まりでした!!

会場に入るとお兄ちゃんたちの
オシャレな飾りや写真がたくさん並んでいて
披露宴では手作り映像も
手作りとは思えないくらい素敵でした!

ふたりで準備してきたものを見ることができて、
すごくすごく頑張ったんだなあと・・・

普段結婚式に携わる仕事をしている私なので
やっぱりそういうところを
感じとってしまいました、、笑♡

ウェディングケーキ!!

わたしが作りたかった、、、
他の会社で挙げたのでその夢は叶わず、、!

だけれど
ウェディングケーキがひとりひとりに
配られた時にサプライズが!!!!

お皿の裏に♡のシールが貼ってある方〜〜??
当たり発表でした!

まさかの
私のお皿に♡があり
景品をゲットしてしまいました.*・゚

とても嬉しくてゲストに向けてのサプライズや
プレゼントはやっぱり嬉しいものだなと
改めて感じました!!

アージェントパルムでも
いろんなサプライズを新郎新婦のおふたりと
考えパティシエのわたしも一緒に携わってきました!

お肉のぬいぐるみトスしてキャッチした方に
お肉グレードup!したり、
デザートのプレートに感謝を伝えるメッセージをチョコレートで描いたりできます。

わたしたち厨房スタッフにもぜひ
ご相談ください♪

兄の結婚式に参加して
改めて結婚式って素敵だなと感じ
まだまだ余韻に浸る日々を送っております♡

次回のわたしのブログでは食べた
お料理についても
お話させてください!!

素敵な結婚式をアージェントパルムで
一緒に創りましょう.*・゚

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡

楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『はじめてでも安心!ブライダルフェスタ』を下記の2日程で開催!

7/27(日)ブルー:ブラン(岡崎)
8/31(日)アージェントパルム(豊田)

結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎

カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!

■イベント内容 参加費《無料》
・骨格/パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・豪華!フレンチ試食&ビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!

■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFAMMUEシートマスク

■イベント概要
7月26日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ブルー:ブランにて

8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
結婚式場アージェントパルムにて

▼来場予約はこちらから▼
当日までご予約を受け付けております!
_____________________________________________________________________________________________________

6月に開催した浜松・静岡フェスタも大好評で、参加して頂いた方からは
嬉しいご意見を沢山頂きました!

「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーや骨格診断の結果を無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________

結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!

本日のブログは、ブルー:ブラン・アージェントパルムでこの夏に開催する「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」のお知らせです☆彡

結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見◎
ウエディングについての相談会や事例のご紹介、結婚式準備が楽しくなる体験ブースなど、魅力たっぷりなコンテンツをご用意しました。

カップルでのご参加はもちろん、親御さまやご友人、おひとりでのご参加もOK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら、ぜひ本イベントをご紹介くださいね。

■イベント内容(参加費:無料)
・骨格/パーソナルカラー診断
・似合うドレスのご紹介
・フラワービュッフェでブーケづくり※7月のみの実施
・フォト撮影体験
・豪華!お料理&デザートビュッフェ体験
・ウエディングプランナーなんでも相談会 など

■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク

■イベント概要
《岡崎市ブルー:ブランにて》
7月27日(日)9:00~16:00(最終受付15:00)
名鉄「東岡崎」駅すぐ!無料駐車場完備(約80台分)

《豊田市アージェントパルムにて》
8月31日(日)10:00~17:00(最終受付16:00)
名鉄「豊田市」駅徒歩すぐ!無料駐車場完備(約50台分)

▸来場予約はこちらから◂

「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪

皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!

愛知県豊田市の結婚式場
アージェントパルムのスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。

夏ってこんなに暑かったっけ、、、?
毎年同じことを考えています。
なんでもすぐ忘れてしまうお年頃のAJ安藤が本日のブログを担当いたします。

ちょっと時差投稿になってしまうのですが、
アジ釣りの季節がやってきた!という事で、5月から釣りに通っています。

釣り関連のブログを日々チェックしていたところ
今年も小アジが釣れ始めたという情報があり
早速、早朝の海へ。

爆釣(ばくちょう:ものすごく釣れること)
入れ食い(糸をを垂らしただけで釣れること)
という事前の情報の通り、どんどん釣れてしまいます。

サビキ釣りといって、1本の糸に何個も針の付いたものを使って釣るのですが、
一度投げると、針すべてに魚がかかってしまうほど釣れます。
小アジ16匹、小サバ27匹、小イワシ6匹、
シーズンはじめなのでサイズはとても小さいのですが、爆釣でした。

こんなに爆釣だったのは初めての経験で
あまりの楽しさになかなか興奮がおさまらず。

ただ、やっぱり私は技術が未熟なので、
隣で釣っている人に比べて釣果が少なめ。
何が違うんだろう???と、お声かけして話を聞いてみました。

針の選び方、エサの調合、いろんなコツを教えて下さり、
教わった通りに釣具屋で買い物をし(釣具屋はパラダイスです♡)
興奮冷めやらぬまま、数日後に第2弾へ出発!

第2弾は、教わったコツに従順に釣りをして
小アジ14匹、小サバ1匹、サッパ4匹、イワシ4匹、カサゴ2匹
という釣果でした。
この日は、他の人があまり釣れていない中での大健闘でした。
(コツを教えて下さりありがとうございます!)

魚がかかった時の、手に伝わるあの〝ブルブル〟
あのブルブルは中毒性が高く、早くまた釣りに行きたい!となるのですが、
なかなか行けずに日が経ち、、、

そして、ようやく行けた第3弾
この日は、大潮、爆釣情報、釣れる予想時間、三拍子そろって準備万端!
早朝から張り切ってスタート。
暑かったので、わずか2時間半ほどの釣りでしたが、

小アジ67匹、小カマス2匹、エソ1匹
という、最高記録の釣果でした!

第1弾から少し日が経っていたので、
第3弾のアジはサイズアップしていて、それがまた興奮してたまりません笑
何となく、どの深さに糸を垂らせばいいか、どんな動きをしたらかかるのか、わかるようになってきて、
それがまた楽しくて、またすぐ第4弾に行きたい気持ちに駆られます。

第4弾があれば、その時はさらにサイズアップして、
魚屋さんで売っているサイズになっているのかなー、
そのサイズが釣ってみたいのですが
なかなか行けそうにないのでウズウズしている毎日です。

釣る事も楽しいですが、帰宅してさばいて食べる事も楽しいんです。
あまりにも多く釣ってしまったし、小さかったので、さばくのは大変でしたが、
南蛮漬けや、ミニサイズのアジフライ、からあげなど、美味しくいただきました。

もっといろんな魚を釣れるようになって、
知らない魚もさばいてみたいです。

海釣りに詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひご教授下さい!

豊田市の結婚式場アージェントパルムの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは寺澤がお届けいたします。

今年もあっという間に折り返しの7月になり、
暑さが本格的になってきましたね。
皆様は「夏」といえば何を思い浮かべますか?

私は毎年楽しみにしている「夏祭り」が思い浮かびます!
「夏祭り」とは
アージェントパルムを含むブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様へ
思い出の場所に帰ってきていただくBIGイベントとなっております!
アージェントパルムの夏祭りは
8月14日(木)・15日(金)の2日間開催されます!

アージェントパルムの今年の夏祭りのテーマは・・・
【AP(アージェントパルム)ヴィンテージ】
ヴィンテージの意味とは古くから愛される、価値のある物
アージェントパルムで挙式済みのお客様にとってそんな場所でありたい!
ということでヴィンテージをテーマに準備を進めております!

飾りや小物は‘昭和レトロ‘をイメージして作成中です!

2025年の夏を満喫しながら
是非、思い出のアージェントパルムに帰ってきていただき、
結婚式を振り返ってくださいね!(^^)!
皆様にお会いできるを楽しみにしております!

7月12日
本日も素敵なご夫婦が誕生いたしました!

新郎:ひろかずさん
新婦:のどかさん

穏やかな第一印象のおふたり
打合せを重ねていくと
少しずつ面白い一面もみせてくれるようになりました!

おふたりの大切なご家族の皆様をお招きした
とっても温かい1日を写真にてご紹介いたします!

ひろかずさん・のどかさん
本日は誠におめでとうございます!
ひろかずさんとのどかさんとの毎回のお打合せが
楽しくてたまりませんでした♪
おふたりの担当ウェディングプランナーを任せてくださり
本当にありがとうございます♡
とっても幸せな1日でした!

愛知県豊田市にあります
アージェントパルムのブログをご覧のみなさまこんにちは。
プランナーの吉川です。

本日はお子様参加型の結婚式についてお話させていただきます。

お子様参加型の結婚式とは、
新郎新婦のお子様はもちろん、親族のお子様、ゲストのお子様に
挙式や披露宴の中で何らかの役割を持って参加してもらう結婚式です。

お子様の姿を見てゲストの方も笑顔になり雰囲気がとても和やかになる素敵な
シーンです!

例えば、挙式でおふたりの指輪をおふたりのもとまで運んでもらう
リングボーイやリングガール!
乾杯をする際にお子様に乾杯のご発声をしてもらったり
ウェディングケーキのイベントの際にケーキカットを手伝ってもらったり、
ファーストバイト用のスプーンをもってきてもらう役割もございます♪

4~6才くらいの子にはキッズカメラ係もオススメです。

インスタントカメラを渡し、撮ってもらいます。
任された!というのが嬉しいそうでノリノリで撮ってくれます!

お子様が参加できる場面はたくさんあります!

またお子様スペースも作れますので小さいお子様にもおすすめです!

お子様参加の結婚式をお考えの方はぜひ担当の
プランナーに相談してみてくださいね!!

豊田市の結婚式場アージェントパルムのスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは厨房の森下が担当します。

最近、再開したことがあります!
1月にブログに書いた、ギターです!(正直2~3ヶ月程サボってました笑)
というのも、最近毎日聞くぐらいすごく好きな曲があり、弾いてみたいなーと思ったのと、5月に卒業されたお世話になったプランナーさんからギターのピックをプレゼントで頂いたり…これはやるしかない!と思い元々目標にしていた曲も含め、再開しました!いざ始めるとハマって続けてしまうんですよね笑

それと共に、普段の結婚式の準備では「焼き場」を任せていただけるようになりました!
食材によって、ベストな火入れがあるので、それを狙ってお客様に提供します!
さらに会場見学に来てくださったお客様への料理の仕上げもできるようになりました!盛り付けなどまだまだ反省点しかありませんが、レベルアップしていけるよう頑張ります!

次に新しく取り組もうとしているのは、結婚式当日に皆さまに召し上がっていただく料理の打ち合わせです!
コミュニケーション能力が果てしなく乏しい自分ですが、スタッフとの会話だったり、本を買って勉強したり、色々取り組んでみてます。
私が最も苦手なことなんじゃないかと思うくらい大苦戦してますが、お客様を知ることでより良い料理を提供できると信じて、頑張ります!

以上、厨房の森下でした!