こんばんは!
本日のブログの担当は今年アージェントパルムのキッチンに配属になりました!
新入社員の津田です!
少し自己紹介させていただきます~
出身地 愛知県吉良町←田舎ですよ~(笑)
血液型 O型←大雑把ののんびり屋です~
趣味 スポーツです!それと熱帯魚です!! 今もやってるスポーツ
は少林寺拳法、卓球です!
今度会社の野球部に入ろうと思っています!
まだ新人ですがこれから尊敬できる先輩たちに少しでも近づけるように
頑張っていきたいと思います!!!
よろしくお願い致します。
日中の気温はもうすっかり夏ですね!
何年たっても愛知県の暑さに慣れない、本日のブログ担当矢坂です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
私は長野県出身です。
しかも随分、山の中(笑)
家の周りに見えるのは山と空と畑。以上!
先日久しぶりに帰省しました。
この時期に帰ることは本当に久しぶりで
この時期にしか見ることのできない風景を見ることができました。
みなさん、満開の“桜”の風景の中、空には“鯉のぼり”が泳ぐ風景。。。
ご覧になったことありますか?
私の実家の周りでは桜が4月の下旬に満開になるのです。
おそらく北海道と同じくらいの開花です。
更に数日前には“雪”が降ったと母から聞かされました。。。
こちらはすっかり「夏」ですが
実家では今の時期、冬と春と初夏の風景が1度に楽しめるんです。
残念ながら写真を撮り忘れてしまったのですが…
久しぶりに「実家だぁ~~」と思う景色を見て癒されました。
もし、そんなちょっと珍しい景色をご覧になりたい方がいらっしゃいましたら
是非GW直前に足をお運びください。
その景色以外には な~~~んにもなくて
心がカラッポになる時間を過ごしていただけることお約束します(笑)
以上、いつ帰っても実家が好きな矢坂でした~。
こんばんわ。
五月晴れのいいお天気が続きますね。
先日、姉妹店のオランジュベールで友人の結婚式に参加してきました。
サークルのメンバーの私達。
インディアカというスポーツですがご存知ですか?
私は大学に入って初めて知りました。
インディアカを通して2人と出会ってから約5年。
付き合い始めて、同棲していたり、結婚するよって報告があり
いろんな時を一緒に過ごしてきて
待ちに待った結婚式。
泣かない。
そう決めたのに、涙が止まりませんでした。
大好きな人の大切な日をお手伝いする
いつか叶えたいと思っていた夢。
そんな夢を叶えてくれた2人。
新婦さんの髪についている
リボン、実は手作り。
べロアの生地にブルーのオーガンジー…
不器用な私が「ありがとう、おめでとう」
思いをこめて作りました。
たくさん泣いてたくさん笑って
ずっとずっと忘れられない日になりました。
結婚式。
やっぱりすごく素敵です。
お2人だけではなく、お越し頂くゲストの方にとっても
忘れられない1日になるように
これからもお手伝いをしていきたいと思います。
本日のブログはよく泣くねって言われる荻原がお送りしました。
5月の真ん中の本日
新たなカップルが誕生しました!
まずは前半まさゆきさんとひとみさん☆
お2人はずっと天気を気にされてましたが
日ごろの行いがいいおかげで(そうですよね!)
五月晴れ☆☆☆
憧れのガーデン階段でフラワーシャワーで
盛大にお祝いをしました
ウェディングドレスの見せ場はケーキ入刀
そしてファーストバイト!
ひとみさん、大胆です☆
お色直しは5月らしく
爽やかなブルー!
ブーケも花かんむりも
とってもかわいいコーディネートでした
まさゆきさんご希望のめでたやも
盛り上がりました!!
まさゆきさんとひとみさんは昔から
結婚式でおもちをつくのが夢だったんですよね~
(若干誇張があります)
夢がかなってよかったです♪
お二人との楽しい打ち合わせも
あっという間でした!
5月15日がお2人の大事な記念日になりましたね☆
これから幸せな家庭を作ってください♪
*濱名*
リメイク入場はお二人の希望でだいちくんと
こんばんは。
本日は後藤がお送りいたします。
今日のアージェントパルムは朝から祝福ムードに包まれました♪
主役は・・・期待のルーキー!松井翼です!
5月12日は松井の2○歳の誕生日だったんです。
少し遅れましたが、スタッフみんなでお祝いしました♪
主役の彼は状況がなかなか把握できず、しばらく自分のお祝いだと気づかなかったみたいです(笑)
特製ケーキとフレッシュグッズ&ペンケースのプレゼント!
大好きなPORTERのペンケースをもらい、とっても幸せそうな松井です♪
では、松井に2○歳を迎えた心境を聞いてみましょう。
「いや~あの~、いくつになっても誕生日をお祝いしていただけるということは大変・・・」
長くなりそうなので、心にとどめてもらいましょう!
でもいくつになっても誕生日のお祝いは本当に嬉しいものですよね♪
ちょっと驚きながらも喜ぶ松井をみて、私も嬉しい気持ちでいっぱいでした。
今日は幸せな空気から一日がはじまったアージェントパルムでした!
こんばんは。
今日は快晴に包まれましたね☆
さわやかな前撮りも行われましたが、これは当日のお楽しみ。
そんな1日でしたが、嬉しいお客様がいらっしゃいました。
3月20日挙式をされました、たかひろさん・そのえさん・こうきくん・のんちゃんファミリーです☆
今日は、アルバムとDVDが完成したので、取りに来ていただきました。
早いものでもうすぐ2カ月になりますが、みなさん変わらないようすで会話にも花が咲きました。
これで、次に来る機会がなくなってしまうと、
少し寂しそうに話してくれたのんちゃん。
アージェントパルムは、いつでも来れる場所ですよ☆
こうきくんもお兄ちゃんらしくなっていくね^^
ゲストの方々から温かい結婚式だったよと言われたと聞いて、
本当に嬉しかったです。
当日は熱もありましたが、最幸の思い出になったと思います。
これからも、家族仲良く温かくて、笑いの絶えない家庭を築いていって下さいね♪
またお会いできる日を楽しみにしています!
今日は東がお送りしました。
こんばんは!
本日のブログは最近の暑さにやや押され気味な
松井がお送りいたします。
暦の上ではまだ5月ですが、近ごろ暑い日が続いていますね。
これから訪れる夏の暑さを予感します。
暑い日には…そうです!冷たい飲み物が欲しくなりますよね!
汗をかく=水分が体から出て行っているので、水分補給は
これからの季節とても大切になってきます。
そこで…
本日はみなさまにアージェントパルムでお出ししているドリンクを
少しだけ紹介しちゃいます!!
メモの準備はよろしいですか~?(笑)
まずはイチオシ!
コーヒーをご紹介いたします!
画像をご覧の通り、豆から淹れております!
こだわりにこだわっておりますので、
ぜひ一度ご賞味ください☆
続いてのご紹介はジュース部門より
2種類ご紹介いたします!
100%まんまみかんジュース(左)とゆずジュース
(右)の登場です!!
本当にそのまんまみかんを絞ったみかんジュースとさわやかな口当りのゆずジュース…
女性にも大変オススメです☆
アージェントパルムにお越しの際はおいしいドリンクと
スタッフのこの最高の笑顔でお出迎えいたします!!
本日のブログは松井がお送りいたしました。
僕も全力の笑顔でお待ちしてますね☆
結婚式はドレスだけではなく、お花・ケーキ・進行など想い描く願いや理想を形にしていきます♪
打ち合わせもアイデア満載で楽しく当日までやっていきたいです!
全ては大切な人とかけがえのないひとときを過ごしてもらうために・・・
私たちアージェントパルムスタッフ一同精一杯お手伝いします!
来週もブライダルフェアが開催されます☆
16日(日)10:00~
フラワーコーディネートとして披露宴会場が春らしく飾られます!
是非とも皆様にご覧になって頂きたいです☆
気になる方はご予約を!!
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております!
昨日の雨も吹き飛ばし、お天気の太陽のような
あたたかいカップルが誕生しました。
けんいちさん、のりこさんです。
笑顔の素敵なお2人。
今日の日のために
いろいろなものも手作りしました。
ペーパーアイテムやウェルカムBOXなど
たくさんのもので結婚式を彩っていただきました。
結婚式ではゲストのみなさんとゆっくりお話ししたり
お写真を撮ったりしました。
いちごがいっぱいのかわいいケーキには
お2人の出会いの
車が並んでいました。
車にも、けんいちさんの心にも衝撃が走ったんです。
偶然か運命か、今日のよき日を迎えるきっかけになりました。
みなさんのもとへ愛の炎を届けてもらいました。
ロマンティックな夜だからこそできる演出でしたね。
信じて任せてくれてありがとうございます。
お2人「らしい」式になりましたね。
私もとてもとてもしあわせです。
ずっとあったかいお2人でいて下さいね。(荻原)
今日も他己紹介をします!
アージェントパルムのプランナー新入社員は2人います。
もう1人が「昨日後藤が紹介されたのに、僕は…」って落ち込むといけませんので…もうちょっとお付き合いくださいね(^^)
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんね。
今日紹介させていただくのは………
九州男児
「松井 翼」プランナーです!!
名前の響きがカッコいいので、呼び方は
すっかり「つばさ」が定着しつつあります。
では、さっそく彼の印象を周りのプランナーに
直撃してみたいと思います☆
Q1,松井プランナーを漢字一文字に例えると?
矢坂P:努
濱名P:飛
荻原P:動
Q2,松井プランナーをお酒に例えると?
矢坂P:泡盛
濱名P:ビール
荻原P:焼酎
Q3,松井プランナーを演出に例えると?
矢坂P:お菓子まき
濱名P:クラウン
荻原P:めでたや
Q4,松井プランナーを電化製品に例えると?
矢坂P:電気毛布
濱名P:掃除機
荻原P:ミキサー
Q5,松井プランナーに一番似合う場所は?
矢坂P:真夏の体育館
濱名P:体育館倉庫
荻原P:ガーデン
この結果に松井プランナーが一言!
『その期待に答えられるよう笑いのセンスを磨きます!!!』
………
笑いを皆が求めているかは別として(笑)
何事にも一生懸命な姿を、会場のどこかで見つけたら
是非声を掛けてあげてください!
松井プランナーに似合う漢字を想い浮かべたら
真っ先に「努力」の2文字が浮かんだ
今日のブログ担当矢坂でした。