こんばんは。
秋晴れの一日、とても暖かくて過ごしやすいお天気でしたね。
先日託していただいたしあわせのバトン。
ブーケが花嫁のしあわせの象徴になったのには
ある言い伝えがあるんです。
昔、男性がプロポーズをする際に野に咲く花を束ねた花束を
プロポーズと一緒に持って行って女性がOKであれば
胸に一輪さしたのがブーケの花嫁のしあわせの象徴になったと
言われているんです。
結婚式では、ブーケをしあわせのおすそわけとして
みなさんにトスしたり、リボンの先につながっていたり
もちろん、幸せを願って渡していただきます。
3か月以内にしあわせが舞い降りる…
いつしかそんな言い伝えもうまれました。
「これまで」と「これから」をつなぐ結婚式。
感謝とよろしくの気持ちの中に
しあわせがつながりますように…そんな暖かい気持ちがこもったブーケ。
専属のフローリストさんと一緒に
どんな思いを込めて創るか考えていきましょうね!
本日のブログはアンティーク風にこっている荻原がお送りしました。
本日アージェントパルムから誕生した素敵なご夫婦は…挙式直前、それまで降っていた秋雨が奇跡的に止み
満面の笑顔で、皆様の祝福を受けているのは
こうしろうさん&よしこさん!!
笑顔がホントに素敵なお2人の
全開笑顔を見ることができ
私たちも嬉しくなっちゃいましたっ!
パーティーでは
ヘアスタイルも大きくチェンジした
よしこさん☆花冠がホントに似合ってます♪
お2人の大好きなキャラクターが
乗ったケーキに仲良くナイフを入れると
ご友人の皆様からは
これまた大きな声援が☆☆☆
お2人が中座されると
今度はキッチンから
こうしろうシェフの登場です!!
フランベパフォーマンスもバッチリ決まり
この後ゲストにふるまわれました!
披露宴後半も
賑やかなパーティーは続きます。
プロシンガーの登場に
お2人は勿論、ご両家お父様も
ノリノリに♪
お2人とも本当におめでとうございました!!
こうしろうさんのピアノもう毎週聞けないのがちょっと寂しいです。。。
よしこさんの癒し笑顔が見れなくなるのも。。。
是非、またいつでも遊びに来てくださいね!
お2人と一緒に今日まで準備をしてきた時間が本当に幸せでした。
これからも、パルムファミリーとして末永く宜しくお願いします!
お幸せに!!!!!(矢坂)
みなさんこんばんは!
今日、11月5日―「いいご縁の日」と名付けられた(と、誠に勝手ながら決めました!)
このよき日に幸せなカップルが誕生いたしました!!
まず1組目はこういちさんとちなつさんです☆
前日までは「結婚式が楽しみ!」とおっしゃっていたお2人。
さすがに今日は朝から緊張の面持ちでした…
挙式でもまだまだ硬めの表情をされていたお2人。
ですが巨大クラッカーの発砲とともに始まったフラワーシャワーでは、
みなさまからの祝福を受けお2人も晴れやかな表情になりました!
本当に素敵な笑顔です☆
披露宴ですが、まずはウェディングドレスでご入場!
ご友人の方によるピアノの演奏や余興のあと、
2着目は和装にお色直しをしての再入場です!!
お2人からのサプライズプレゼントをゲストのみなさまに
お渡しいただきながらお進みいただきました♪
もう一度お色直しをされ、今度は鮮やかなカラードレスでのご入場です!
ここでちなつさんの大事な指輪を盗んだ悪人が登場しますが、
こういちさんがルパンよろしく颯爽と悪人を倒し、指輪を取り戻して
ちなつさんをお迎えに上がってくださいました☆
そのあと改めてちなつさんの指に指輪をはめると…
テーブルの両サイドから花火が!!!
これにはみなさま拍手喝采でしたね!!
こういちさん・ちなつさん
本当におめでとうございます!!
お2人がアージェントパルムでの結婚式を決めてくださったあの日から、
本当に色んなことがありましたね。
それでも今日こうしてお2人のお手伝いができたことが、
僕の何よりの幸せです!!
これからお2人で幸せな家庭を築いていってください!
いつまでもお幸せに☆ (松井)
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o
続いて後半のお2人はすみひとさんとめぐみさん☆
いいご縁の日にふさわしくお2人は高校の先輩!
縁があって任せてくれた大切な日。
めぐみさんのドレス姿を初めてみるすみひとさん。
とっても嬉しそうでしあわせそうでした。
念願だったエンパイアのドレス、
花かんむり、とってもお似合いでした。
挙式にはたくさんの大切なご友人が駆けつけてくれました。
たくさんの思いが詰まった人前式。
天気にも恵まれ、フラワーシャワーはガーデンでできました!
シンプルだけど2人らしい
ケーキにもナイフを入れました。
その後はご親族の方とお食事会。
みなさんとゆっくりお話ししながら
楽しく笑って笑って過ごしました。
ご両親の勧めもあり
お色直しでは艶やかな赤の色打掛を。
キャンドルに火を灯しながら
ゲストの方へのご挨拶。
そして「感謝」を伝えたいから…ということで
ご家族へのお手紙を読んでいただきました。
これまでの思い、これからのあったかい思いが伝わりました。
「家族」はそれぞれ形が違っても大事なことは
そこにみんなの「思い」があること。
今日の結婚式のようにあったかい縁がいっぱいつながります。
ご親族だけの披露宴だからこそ伝えられる言葉が
たくさん溢れていました。
すみ先輩、なつ先輩、本当におめでとうございます!
大好きな憧れのお2人の結婚式をお手伝いできたこと
心から感謝しています。
お手紙もブーケも大切にします。
10年前も今もずっと変わらず大事に思ってくれる先輩たち。
大事な想いは2人からたくさん教わりました。
いつか私も2人のようにお互いがお互いを大好きな人を
見つけられるように☆
これからもずっとずっとよろしくお願いします!
お幸せに!! (荻原)
こんばんは!
今日のブログは後藤がお届けします。
つい先ほどの出来事です。
スタッフルームで明日の結婚式について
松井Pと打ち合わせをしていると…
なにやら漂ってくる、ものすごくいい香り…
これはサンマを焼いているに違いない!!
きっとご近所さんの食卓にはおいしそうなサンマが並べられているのでしょう!
最近では街中で
『いしや~き~いも~』の声を聞いたり―
結婚式のメニューでも『松茸』を取り入れた
お料理があったり―
夜空が澄んで、オリオン座がすぐに見つけられたり―
ガーデンの木々が紅葉していたり―
もうすっかり秋だなと感じることが多くなりました。
五感で季節を感じられることって、素敵ですよね。
「スポーツの秋」 「食欲の秋」 「読書の秋」…
私はもちろん今年も
『結婚式の秋』
を楽しんでいます!
【後藤】
今日もアージェントパルムから誕生した幸せなご夫婦。
せいじさんとゆりかさんは
岡崎にある龍城神社にて挙式をされました。
紋付き袴と白無垢姿が本当にお似合いです!
挙式には、お2人の大切なゲストの皆様も
たくさんご参列していただきました。
皆様に見守られ、お2人も自然と笑顔がこぼれます。
今日はゲストの皆様の拍手の大きさに
私が驚くほど、皆様がお2人を祝福しているのが
本当に伝わってきました。
ケーキカットのシーンも皆様大盛り上がり!
ゆりかさんのお父様お母様も一番近くで
お2人がどんな「想い」でこのケーキをオーダーしたか
皆様に説明しているときのせいじさんは
なんだか学校の先生のようでした☆
皆様に内緒で練習していた
とっておきのダンスを披露しています。
曲はAKBの会いたかった!!
装い新たなお2人を迎え、会場の温度が一気に上がります!!
この後も、プロのシンガーを迎え会場はさらに盛り上がります!
ゲストの皆様もお2人も本当に楽しそうで
お手伝いしている私たちが楽しかったです♪
今日この場所にいたすべての方が
「幸せ」を感じる1日でした―
お2人の幸せなお姿は勿論の事
ゲストの皆様がお2人を「想う」気持ちが
笑顔となり、大きな拍手となり
会場を包み込んでいました。
私たちはいつも「幸せ」のお手伝いをしています。
でも、本当に「幸せな時間」は
そこにいる、ゲストの皆様お一人おひとりが
『創っている』ことを、本当に心から感じました。
こんなに素敵な方々に支えられるお2人のご家庭は
きっとこれからも、幸せに包まれることと思います。
せいじさん、ゆりかさん今日は本当におめでとうございます!!!
お2人のお手伝いをすることができて心から幸せです。
これからも第2のホームだと思い、いつでも遊びに来てください。
末永くお幸せに!!!!!(矢坂)
今日は10月31日。
週末はハロウィンをテーマにした結婚式が行われましたが、
明日からは11月ですね!
少しずつ紅葉も見ごろに近づいていますが、
今年も残すところあと2ヶ月…。
秋のブライダルシーズンも半ばを過ぎてきました。
11月に入っても、毎週たくさんの新郎新婦さんが誕生します。
1組1組想い出があり、出会いの瞬間があり、当日を迎えようとしています。
そして、新郎新婦さんと出逢えたように、たくさんのゲストの方たちと出逢います。
お2人の結婚式が最幸のものとなるように…。
スタッフ一同、全力でお手伝いしていきます!!
ウェディングブログもお楽しみに。
みなさんこんばんは!
朝晩の冷え込みが冬を思わせるようになってきましたね☆
今日は結婚式の「テーマ」についてブログを書きたいと思います!
「一口に結婚式の『テーマ』って言われても…」
打合せが始まったばかりの方はう~ん、と悩む方がほとんどです。
結婚式では何がヒントに当日へつながっていくか分かりません。
職業や出身地、はたまた好きな音楽や共通の趣味…
実は僕達ウェディングプランナーも、新郎新婦のお2人が
何気なく発した一言にヒントを得る―
よくあることなんです!
思い描く夢も希望も人それぞれ。
より「お2人らしい」結婚式を実現させるためにも、プランナーに
どんどん相談してみてください!!
「好きな映画があって―」
「初めてのデートの場所が―」
「最近ハマっていることは―」
「このキャラクターがともかく大好きなんです―」
どんなささいなことでも構いません。
プランナーに伝えてください。
お2人らしい「最幸」の一日を創っていくため―
僕達は一緒に悩み、考え、そして傍で支え続けます―
本日のブログはそろそろ新しい一眼レフのレンズがほしい
松井がお送りいたしました!
みなさんのテーマもぜひ教えてください☆
今日も秋晴れの気持ちいい1日となりましたね。
本日も素敵な2組の夫婦をご紹介します!
皆様にフラワーシャワーで祝福される
こちらの美男美女!!
かずやさんとゆうさんです。
挙式中もリラックスしたご様子でしたが
皆様の前に現れると、笑顔全開☆
そのまま今日はガーデンにて
ケーキカットを行いました。
テーマは勿論「ハロウィン」
チョコレート大好きなかずやさん
この後は顔中でケーキを食べました♪
お2人もゲストもスタッフも
皆で仮面をつけて
ハロウィンダンスパーティー☆★☆
その演出の最後には…
かずやさんからゆうさんへ
「ハッピーハロウィン!」のお声とともに
ゆうさんがずっと欲しがっていたカメラの
サプライズプレゼントが―
かずやさんばっちり決まりましたね!
かずやさんのゆるさとユーモア
いつも笑わせていただきました♪
ゆうさんの笑顔、明るさ、ポジティブさ
一緒にいた時間のすべてが大好きです!
お2人との出会いから約2年。。。
担当させて頂けて本当に幸せです。
本当におめでとうございました!!!
これからはパルムファミリーとして末永く宜しくお願いします(^^)
お幸せにーーー!!!!! (矢坂)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続いての幸せいっぱいなカップルはこのお2人!
くになりさんとまほさんです☆
当初は全く緊張していなかったお2人ですが、
挙式を迎える直前には緊張がピークに…!
ですがその直後のフラワーシャワーでは、
とっても素敵な笑顔が弾けます!
披露宴ではお2人もゲストの皆様も
とても楽しみながら進んでいきました♪
ケーキカットでは、お2人の結婚式のテーマである
「ディズニー」と「ハロウィン」が見事に融合した
ケーキにナイフを入れていただきました!
ファーストバイトでお互いケーキを食べさせあいっこです!
まほさんからくになりさんへは、「愛の大きさの分だけ」
特別にスコップで食べさせていただきました!
大きめのスコップ登場にはゲストの皆様のみならず
くになりさんもタジタジです(笑)
お色直し入場ではまほさんも鮮やかな赤のドレスで
ご入場です!
入場前のこちらの一コマのあとは、お2人に扮した
スタッフがまずハロウィンの格好で入場しました!
その後、お2人が入場しキャンドルに火を灯していき、
メインテーブルで「ハッピーハロウィン!」の掛け声と同時に
花火が高々と上がりました!!
これにはゲストの皆様からも大きな歓声があがりました☆
その後もご友人の方からの心温まるスピーチや
花束をご両親に贈呈される際のくになりさんの涙…
とてもとても感動的な雰囲気に包まれました―
くになりさん・まほさん
本当におめでとうございます!
出会って今日を迎えるまで、僕は色々なことを
学ばせていただきました。
お2人の笑顔と涙はずっと忘れません!
また必ず遊びに来て下さいね!!
いつまでもお幸せに☆ (松井)
こんばんは。
今日は東がお送りします。
10月も残すところあと3日!
この季節と言えば「ハロウィン」
季節を取り入れた演出もたくさんあります。
「トリックorトリート」
テーマパークでも、この言葉をたくさん聞きますよね。
日本でも近年は、話題に上がるイベントですね。
そして、もうすぐするとワクワクする「クリスマス」
冬のメインイベントとも言えるこの季節。
クリスマスが過ぎれば、すぐに新年を迎えます!
そろそろ年末年始の予定を立てる方も多いのではないでしょうか。
考えるだけでワクワク…。
これから結婚式を控えている方は、きっと季節のテーマを取り入れるでしょう。
明日の結婚式も、今からワクワクしています!
10月最終週、アージェントパルムがハロウィン会場へと変わります!!
明日のブログをお楽しみください☆
こんばんわ!
最近は、気温の変化が激しくて体調を崩しがちですね。みなさんはいかがですか??
私事ですが先日、香嵐渓に行ってきました。
まだ少し早かった為に赤色は少なかったんですが緑がとてもキレイでした。
そこで、山頂に向かう時にすごい物を見つけました!!
なんと……
ハートの形の石が地面に埋まっていました!
見つけた時は、『あ~っ!』っと思わず声を上げてしまいました!
意外な所で、小さな愛を見つけて幸せな気持ちになりました。
これから、紅葉のシーズンですね。もし、香嵐渓に足を運ぶ機会がありましたらきれいな紅葉を見て
そしてたまに足元を見ながら歩いてみてください。皆様の見つけたよ!という声をお待ちしてます。
小さな幸せが見つかりますように…。本日は、もみじよりも五平餅に食いついたトミーこと冨田がブログをお届けしました。