皆さんこんにちは!
暑さも弱まり、過ごしやすくなってまいりましたね♪
そろそろ紅葉が楽しみになってきます!
本日のブログは、厨房の野上が担当いたします。
今日ご紹介するのは、デザートビュッフェにお出ししている、ドリンクです!
アージェントパルムのデザートビュッフェでは、
通常のお飲物とは別に、3種類のドリンクをご用意しております。
生絞りグレープフルーツジュース
ゆずレモネード
自家製サングリア
です!
生絞りグレープフルーツジュースは、頼まれてから切ってその場で搾ります。
みずみずしくて、たまに果肉もまぎれるので、とっても爽やかです♪
ゆずレモネードは、ゆずのほかにオレンジ、レモン、ライム、はちみつなどが入っていて
アクセントにローズマリーを使っています。
こちらもとても飲みやすく、最新作で野上一押しです!!
自家製サングリアは、苺やさくらんぼのピューレなどを、赤ワイン、ポルト酒で漬けております。
甘くてフルーティなので、女性に好評をいただいています♪
どれもデザートビュッフェと同時にガーデンでお楽しみ頂けるので、
是非お試しください!
アージェントパルムのブログをご覧の皆さん、こんにちは。
本日のブログは南部がお送りいたします。
9月も下旬になり、秋がやってきました☆
ウェディング業界ではトップシーズンでございます!
私のデビュー戦までもう2週間をきりました。
緊張や不安もありますが楽しみで一杯です。
同期の中にはもうデビューし終わった人もいます。
またデビュー戦の内容や想いが綴られたデビューブログが
このブログと違ってございますので
もしよろしければそちらもご覧ください。
私のデビューブログは近藤支配人が書いてくださるということなので
どんな風に書いてくださるのか今から楽しみです。
さて、先日演出のパートナー企業であるオフィスプルモーさんがお越しいただき
演出の勉強を致しました。
まずはテープシューター!
テープシューターは結婚式を盛り上げるド迫力な演出!
コンサートのようにおふたりのお好きなタイミングで行うことが可能です。
リメイク入場や乾杯の発声とともに行うというのも素敵ですね!
そして続いてはシルバーファウンテン!
おふたりが入場した瞬間・・・
お好きな曲のサビで・・・
指を鳴らすと・・・
一瞬で会場を驚きと歓声に包み込む
ゲスト卓用花火はサプライズ感満点の演出です!
また明るい時間でもカーテンを閉めれば
十分に見える明るさです。
私のデビュー戦でもテープシューターとシルバーファウンテンを使用しますので
当日スイッチを押すのが楽しみです☆
まだまだアージェントパルムで出来る演出はたくさんありますので
またご紹介させて頂きます!
以上、デビュー戦がとても楽しみな南部がお送り致しました。
10月の訪れを予感させるような秋晴れの良き日
本日も素敵なご夫婦が誕生しました
新郎 まさひろさん
新婦 ゆきこさん
エントランスには
まさひろさんの愛車を飾りゲストをお出迎え♪
可愛くガーランドが飾られていますね^^
挙式は宴内人前式です!
チャペルで行う人前式より温かい人前式になりました^^
おふたりオリジナルの誓いの言葉で皆様に誓ってもらい
リングリレーを行いました!
皆様がご存知のような紐にリングを通して回していくということではなく
リングピローに指輪をのせて
ゲスト一人一人が運んでいるように
後方の席から前方の席へ、そして新郎新婦へと届けました。
新郎のお母様が新婦の誕生日プレゼントとして贈ったものが
このリングピローです。
想いが込められているリングピローになります。
新郎新婦の退場時にはヴァージンロード沿いにゲストに並んでもらい
花道の中を、ふたり歩いて頂きました!
フラワーシャワーを予定していなかった分
近くで「おめでとう」という言葉を聞くことができ
まさひろさん、ゆきこさんは
嬉しかったのではないでしょうか?^^
挙式が終わったら、ガーデンでお写真タイム★
たくさんのゲストと写真を撮ることが出来ました♪
披露宴の入場は階段からです(^^)★
まさひろさんのばっちりなエスコート入場!!!
親戚の方にお言葉を頂き、みんなで乾杯!
そしてテーブルフォトです!
ゆきこさん手作りのフォトプロップスでぱしゃり★
皆様素敵な笑顔(^^)
そして新郎のご友人のから余興として
歌のプレゼントがありました!
素敵な歌声を届けて下さいました♪
お待ちかねのケーキ入刀
おふたりが考えたカラフルなケーキ!
とても可愛いですね^^
ファーストバイト、食べさせ合い
ふたりのラブラブ度が伝わります^^★
中座はそれぞれの友人と歩かれました!
ガーデンに愛車を移動させ
愛車をバックに再入場です^^
+バブルシャワーで、可愛らしさUP!
ゆきこさんのサーモンピンクのカラードレスに合わせて
まさひろさんもベストをピンクに♪
お似合いです!
その後は、お楽しみタイムということで
テーブル対抗クイズ大会を行いました!
まさひろさん、ゆきこさんにちなんだクイズです!
初めて聞く話もあり、驚きました(笑)
新婦側の余興は、有名な〇ダンスをしながらの映像でした!
ゆきこさんの縁のある場所で踊っているものです♪
愛されていますね^^
楽しかった披露宴が終わりに近づき、フィナーレとなります。
それぞれの親御様から愛情たっぷりに育ててきてもらったということが分かる
一日になりました。
その感謝の気持ちを常に伝えていましたね。
夢を膨らませながら準備を進めてきて
今日という人生で一番記憶に残る日
おふたりにはどう映りましたか?
人生、良いことばかりじゃありません
つらいこと、悲しいことがあったら
今日の事を想い出して下さい。
きっとふたりを導いてくれます。
そんな一日を一緒に創らせて頂いたこと誇りに思います。
またいつでもアージェントパルムに遊びに来て下さい♪
アージェントパルムスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
9月23土日曜日
素敵な夫婦が誕生いたしました
たくみさん
なみさん
おふたりの趣味はお写真
とても星空が綺麗なおふたりのツーショットを見て
一緒にテーマを「星」に決めました
そんなおふたりらしい
“STAR WEDDING”スタートです!
おふたりのお支度が整い
まずはおふたりのファーストミートです
なみさんはこの日のために
来られなかったゲストのアルバムを作ってきてくださり
これにはたくみさんもびっくりされて
涙を浮かべて喜ばれていました
お付き合い期間が10年のおふたり
今までの色々な事があったと思いますが
今日という日を迎え とても素敵な時間になりました
そして おふたりの結婚式のキーポイントでもあった
サプライスゲスト!
新郎たくみさんの地元の友人は お住まいが遠方ということもあり
結婚式の招待するのを断念していたのですが
たくみさんのことなら なんでもわかってしまうなみさん
「普段あまり想いを口には出さないけど 絶対に来てほしいと思う」
そう私に教えてくださいました
いよいよサプライズゲストの方とご対面です
ゲストを見た瞬間のたくみさんの驚いた顔は忘れられません
サプライズゲストの方々も感動してくださいました
なみさん!大成功でしたね!
その後は両親とのご対面のお時間を設け
「子育て卒業証書」をお渡しいただきました
ご入籍はすでに済まされているおふたりでしたが
改めて 親御様に「ありがとう」をお伝えいただき
おふたりの夫婦となった姿を見ていただきました
おふたりによる挙式は
ゲストと創り上げる「人前式」です
“スターオース”と名付けた
ゲストの承認をカタチにするものを
立会人の方とともにご披露いただきました
リングボーイくんも大活躍!
かわいらしくて おふたりも嬉しそうでした
挙式後はガーデンでフラワーシャワー!
ゲストへのおもてなしとして
ブーケトス・ブロッコリートスを行いました
かわいいマヨネーズもプレゼントです^^
おふたりの披露宴もいよいよスタート!
おふたりこだわりのメインソファでとっても華やかです^^
ご来賓の方よりご挨拶もいただき
乾杯のご発声でお料理もスタートします
アージェントパルム自慢のオープンキッチンも
おふたりのテーマに合わせて 星の影絵でオープン!
そしてこだわったケーキが登場!
デザインは なみさんがデッサンをしてきてくださいました^^
とってもかわいいです!
ケーキにのっている星のクッキーを一緒に「あーん」
ゲストの皆様のカメラのシャッターが
鳴りやまないくらい大盛り上がりでした!
お色直し入場のため
おふたりとも一度ご中座されます
おふたりともお母様とご中座です
おふたりの生い立ち映像をご覧いただき
お色直し入場へ進んでいきます
かわいらしい音楽にのせて
サビではおふたりのダンス!そして花火が上がりました!
普段はおいそがしいおふたり
1週間でダンスを憶えていただき 見事大成功!
私も感動しました…
その後はご友人から素敵な余興をいただき
おふたりからのおもてなし
「デザート&お茶漬けビュッフェ」!
ゲストの方に大好評で
ずっと行列ができていたので
皆様にご満足いただけたのではないでしょうか!
カメラ好きなご友人たちも
カメラマンに混ざってお写真タイムとしても大盛り上がり!
ゲストの皆様 たくみさんとなみさんの笑顔も最高潮です
その後はおふたりから親御様に感謝の気持ちを伝えていただき
ゲストの皆様からの
今日一番の「おめでとう」の掛け声で
めでたく門出となりました
たくみさん なみさん
私はおふたりと出逢ったことは
偶然ではなく必然だったのではないかとずっと思っていました
結婚式
なかなかイメージが出来ないとおっしゃっていたおふたりでしたが
9月23日という一日はおふたりにとってどんな一日でしたでしょうか?
おふたりの中で忘れられない記憶となっていれば
私はとっても幸せです
私はいつでもここで待っていますので
またいつでも遊びに来てください♪
これからも末永く宜しくお願いします^^
おふたりの担当 おおたあゆみ
本日もアージェントパルムでは
幸せに満ち溢れた新夫婦が誕生いたしました!
爽やかでとっても優しいしんいちさん
いつも明るくて笑顔が素敵なさやかさん
約1年3か月前にアージェントパルムにいらっしゃったおふたり
仕事がおいそがしい中この日のためにたくさん準備を頑張ってくださいました
タキシードとウェディングドレスに身を包んだおふたり
まずはお互いの姿をチャペルにてご覧いただく
ファーストミートから一日は始まります
ここで、しんいちさんからのさやかさんに向けてのサプライズ
今日という日を迎えられたことに感謝を込めて、、、
お手紙を読んでいただきました
続いては、立派に育ったおふたりのお姿を両家のお父様お母様
にご覧いただく家族対面のお時間です
チャペルの扉の向こうから現れたおふたり
自然と皆様の目から涙が溢れます
家族だけの温かい時間を過ごしていただきました
挙式はおふたりらしさ溢れる人前結婚式
オリジナルの誓いの言葉はおふたりの人柄がとてもにじみ出た
素敵な誓いの言葉でした
皆様の前でしっかりと誓いを立てたおふたり
笑顔溢れるおふたりとこの後の披露宴も
とことん楽しんいただきましょう!
披露宴前半のメインイベントはケーキ入刀☆
2段でおふたりのイニシャルとケーキトッパーがのった
世界にたったひとつだけのウェディングケーキです!
おふたりには仲のいいところを見せてもらったところで
続いては、ファーストバイトのお時間ですといいたいところですが、、、
まずは見本を見ないことにはおふたりもどうやって食べさせていいかわかりません
ここは両家のご両親様に見本を見せてもらいましょう!
ご両親の見本をしっかりと見ておふたりもファーストバイト!
ゲストからのお声にも答えつつ、おふたりらしいファーストバイトでした^^
しんいちさんとさやかさん
それぞれ大好きなごきょうだいとのご中座は
きょうだいの絆が感じられる素敵な瞬間となりました
お色直し入場は別々で!
まずは、しんいちさん
扉口からノリのいい曲にのせて登場です!
続いてさやかさんは階段上方より青色のドレスで登場です!
ウェディングドレス同様カクテルドレスもしんいちさんには内緒にしていたさやかさん
ドレス姿を見たしんいちさんの表情がとっても嬉しそうでした♪
入場後はさやかさんからしんいちさんへ向けてサプライズタイム
誕生日が近いということもありBIGな誕生日プレゼントもご用意くださったさやかさん
会場の皆様にもクラッカーをお配りして、皆様と一緒にお祝いです!
サプライズ大成功でした!!
そして披露宴もそろそろ締めのお時間、、、
おふたりからご両親へ感謝の気持ちを伝える前に
さやかさんのお父様から嫁ぐ娘に向けてお歌のサプライズ
お父様の気持ちをしっかりと歌に乗せて
さやかさんとしんいちさんに伝えて頂きました
ラストはおふたりから今までたいせつに育ててくれたご家族へ向けて
感謝の気持ちを伝えます
一生分の感謝を「ありがとう」の言葉に込めて、、、
しんいちさん さやかさん
おふたりと出会って今日まで本当にあっという間でした
改めて今日を迎えて、おふたりがたくさんの皆様に愛され、
そして支えられてきたということを感じた一日になりました
担当プランナーとして一緒に最高の日を過ごせたことは
私にとっても宝物です
これからも今日感じた想いをわすれず
おふたりらしく人生を歩んでいってください
またいつでも遊びに来てくださいね☆
【矢野】
アージェントパルムスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、もりこです。
アージェントパルムのガーデンもリニューアルが完成!
全面芝生となった新たなガーデンと
沢山の木々が増えて、ナチュラル感がより増しました^^
是非是非、新しいガーデンを見に来てくださいね!
本日のブログは、ウエディングケーキのお話です。
アージェントパルムのウエディングケーキは、完全オリジナルのケーキです。
パティシエが一から手作りをしています。
ジェノワと呼ばれる生地を焼くところから・・・
生クリームを泡立てて・・・
サンドするフルーツをカットして・・・
そう、本当に全て「手作り」なのです!
なので、アージェントパルムで結婚式する新郎新婦様は
パティシエと直接ケーキの打ち合わせをさせて頂きます。
こんなカタチがいいな
こんな飾りを乗せて欲しいな
全てのご要望をお伺いして、作成します。
打ち合わせの時は、デザイン画を作成して、イメージの共有をします。
当日、そのイメージが出来上がり、おふたりの目の前に登場します。
私たちウエディングプランナーも、パティシエも
完成したウエディングケーキを見たおふたりの表情を見るのが、とても楽しみで幸せな瞬間です^^
これは、私、森本の結婚式のウエディングケーキです。
一緒に働いていた大切な、大好きなパティシエにウエディングケーキを
ケーキの上にのっている「マジパン」という細工は
古巣、岐阜羽島「ヴェールノアール」時代に一緒に働いていたマブダチのパティシエに作ってもらった、合作ケーキです。
幸せのカタマリ、ウエディングケーキは
今でも、私のケータイの待ち受け画面になっています^^
結婚式の中でも重要なポジションのウエディングケーキ。
ぜひぜひ、沢山イメージして、おふたりらしいケーキをつくりましょう!
お打合せ、楽しみにしております^^
アージェントパルムのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の木曽谷がブログを担当します。
季節の変わり目、皆さま体調を崩されてはいないでしょうか?
日中は暑くても朝晩はぐっと気温が下がりますので
寝冷えに気を付けて過ごすことがこの季節を乗り切るポイントになりそうです!
そのため、個人的な必須アイテムとして腹巻きはかかせません!!
さて、本日のブログでは
毎週行われる結婚式の仕込みの様子を紹介したいと思います。
以前にも少しだけ紹介させて頂いたことがあるのですが
夏メニューから秋メニューに変わり
毎週行う仕込み内容もまた変わりましたので
今回もその一部のご紹介になります!
味覚の秋というだけあって
美味しい食材が豊富に揃うこの季節。
本来の素材の味を生かしながら
より美味しい組み合わせで
より美味しい形で召し上がっていただける様に
考え尽くされた秋メニュー。
前菜からお肉料理、デザートまで
フルコースの全てが個人的にも大好きで
どれもオススメなのですが
今回はお肉料理で使われている食材の一部を
ご紹介させて頂きます。
これは世界三大穀物の一つである稲です!
本来なら脱穀、精米され
お米の状態で私たちの手元に届くことか多いのですが
稲穂の状態で素揚げしてあります。
普段から馴染みのある食材が
この様にカタチを変えて登場するので
また違った味わいで楽しんで頂けるのではないでしょうか。
他の料理の一皿も
たくさんの趣向を凝らしておりますので
ぜひ気軽に足を運んで下さいね。
以上、本日のブログ担当の木曽谷でした。
爽やかな青空が広がるなか
本日も幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました
すらっと身長が高く、クールで男前な新郎てっぺいさん
笑顔が素敵で、常にハッピーオーラが溢れている新婦すずほさん
お互いを「すー」「てっちゃん」と呼び合うとっても仲良しなおふたりです!
タキシードとウェディングドレスに身を包んだおふたり
立派に育ったお姿を一番最初にご覧いただくのは
おふたりのお父様お母様です
チャペルの扉の向こうから現れたおふたり
自然と皆様の目から涙が溢れます
家族だけの温かい時間を過ごしていただきました
そして始まる結婚式ー
皆さんとゆっくり過ごしたい
アットホームな結婚式式にしたいと
今日までたくさん準備を頑張ってくれたおふたり
特にすずほさんは準備をとても楽しみながら
ひとつひとつのアイテムを思いを込めて作ってくださいました!
おふたりの写真撮影やゲストとのお写真タイムに大活躍でしたね!
すずほさんの雰囲気に可愛らしい
パステル系のリボンがとても似合っていました♪
披露宴前半の見せ場は
すずほさんのおじい様からのお歌のプレゼント!
かわいい初孫の結婚式とあって気合い十分です
紋付に着替えて登場! すずほさんからも笑みがこぼれます
孫の晴れ姿におじい様の目には終始涙が浮かんでいました
披露宴の後半は気持ちのいいガーデンにて
ビュッフェタイム☆
おふたりも皆様におもてなし!
たいせつな皆様とのかけがえのない時間を過ごしていただきました
披露宴もそろそろ締めのお時間です
これまで一番近くで支え、見守ってくださったご両親に向けて
おふたりから一生分のありがとうを伝えて頂きます
門出では、てっぺいさんとお兄様との強い絆と涙に
胸が熱くなった最高の瞬間となりました
てっぺいさん
打ち合わせではクールな表情しか見たことがなかったですが
結婚式で、普段の打ち合わせでは見たことがない笑顔で
結婚式を楽しんでいる姿を見て本当に嬉しかったです!
すずほさん
毎回の打ち合わせで「楽しい!楽しい!」と
可愛らしい笑顔で楽しそうに打ち合わせをするすずほさんに
いつも癒されていました♪
おふたりと出会うことが出来て
そして担当プランナーとして一緒に最高の日を過ごすことができて
幸せでした
おじいちゃんおばあちゃんになっても「てっちゃん」「すー」と呼び合えるような
ずっと仲のいい夫婦になってくださいね!
末永くお幸せに♪
【矢野】
アージェントパルムブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは近藤が担当させて頂きます!
9月も中旬に入り、日が暮れるのも早くなり
夜は少し肌寒くなってきましたね。
あっという間に夏から秋に変わり
気が付けば2017年も残り3ヶ月少しに・・・。
皆様にとって【秋と言えば・・・】
・食欲の秋
・読書の秋
・運動の秋
様々ございますが、何でしょうか。
私にとって【秋と言えば・・・】は
運動の秋と言いたい所ですが、違います!
今年から沢山本を読もうと思い
2017年の秋は読書の秋にしようと密かに思っています!
新聞は昔から読んではいたものの
1冊の本となると、なかなか最後まで読み終えず
気付けば机上に置きっぱなし・・・。
しかし!
今年から多くの知識を得る為にも
本を読もうと思い、先日書店に足を運びました!
(沢山の種類がありすぎてどの本に手を付けたら良いのか・・・分からなくなり
購入出来ず書店を後にしました。)
政治・小説・エッセイ・・・等様々ですが
その中でも小説をチャレンジしてみようと思いました!
何かおすすめの本がございましたら
是非、教えてください!
アージェントパルム
近藤賢
本日もアージェントパルムでは幸せな新夫婦が誕生致しました
新郎 りょうさん
新婦 ゆきのさん
おふたりには可愛いお子様がいらっしゃいます。
れんまくん
ゆずなちゃん
とても元気でママとパパのことが大好きです!
人懐っこくてお打ち合わせで会えることが楽しみでした。
お支度整え、ドレスとタキシードに着替えられたおふたりは
まずは親御様にその姿を見て頂きます。
挙式ではゆきのさんのお母様より
最後の子育てとしてヴェールダウンの儀式を行って頂き
お父様とヴァージンロードを歩いて頂きます。
指輪を運んでくれたのはおふたりのお子様
れんまくんです。
お父様とご一緒に歩いて行く姿はとても可愛く
ゲストの方も喜ばれておりました。
ガーデンタイムではバルーンリリースを行い
楽しい披露宴の始まりです!
おふたりが入場される前にゲストの皆様には
おふたりのケーキを作っていただきます。
皆様のお名前が書かれたクッキーがご用意されて
ゲストの方はとても楽しんでいらっしゃいました
まずはりょうさんのご友人の方から
お祝いのお言葉を頂きます。
抱擁を交わし、あつい友情がみえました。
その後もりょうさんのご友人にご余興を頂き
とても楽しいお時間となりました。
そして皆様に作って頂いたケーキに
れんまくんとゆずなちゃんのクッキーをのせて
おふたりの世界に一つだけのケーキが完成します!
そのケーキに仲良く入刀をして頂いた後はファーストバイトのお時間です。
ゆきのさんからりょうさんへは愛情サイズのスコップで行って頂きました!
結婚式の後半ではおふたりに関する○×ゲームを行って頂きました!
皆様おふたりのことを、よくご存じで
最後まで残っていらっしゃいました。
そしてなんと豪華景品を当てたのはおふたりのお子様
れんまくんでした!
おめでとうございます(^^)
そしてゆきのさんのご友人の方からも
お祝いのお言葉とサプライズのDVDを頂きます。
ゆきのさんも涙を浮かべておりました。
おふたりがご友人からとても愛されていることがわかりましたね。
楽しかった披露宴もお開きの時間が近づいてまいりました。
結婚式の結びはゆきのさんからご両親へ
感謝のお気持ちを伝えて頂きます。
そして今まで育ててくださったご両親へ
手作りの子育て感謝状を贈って頂きました
そしてりょうさんとりょうさんのお父様から
皆様に感謝のお気持ちを述べて頂きます。
花道を作って頂き、おふたり門出となります。
りょうさん ゆきのさん
結婚式はいかがでしたでしょうか。
多くの方がおふたりをお祝いするために
駆けつけてくださいました。
ゲストの方とお話をされている姿はとても楽しそうで
見ている私もとても幸せな気持ちになりました。
今回でアージェントパルムに来て頂ける回数も減ってしまいますが
またいつでも遊びに来てください!
そして今日沢山の皆様から頂いた
お祝いのお言葉をわすれず、これからも4人で
幸せな温かい家庭を築いてください。
本日は誠におめでとうございます。
担当ウェディングプランナー
大石侑佳